バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日は普通の月曜日ですよ。
2021年10月10日 13:48
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、10月10日です。
何となく祝日の感じがします。
でも、今年はオリンピックに移動していったので、
明日は普通の月曜日です。
昨日、お休みを利用して、「藤原ひろのぶ」さんという方の
講演会に行ってきました。
会場が、漁港のお魚を競る場所でした。
船が行きかうのが見え、三河湾を望む場所で、
目の前に三ヶ根山ホテルが見えました。
講演の内容は、今の社会問題のお話や、地球のお話だったのですが、とってもいい内容でした。
豊橋でも、10月22日(金)に「キッチンいまい」という場所で行われるようなので、地球環境や今の社会について興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
自分一人では、知りえない話が聞けるのが後援会の醍醐味です。
(気になる方は、ネットで調べてみてくださいね)
この世の中、まだまだ知らないことばかり、
昨日も、本当にたくさんのことを知ることができました。
その話の中で、「今の人は、時間に余裕をもてないので、心にも余裕がなくなり、幸せを感じることもできなくなっている」っと言われて、とっても納得しました。
とっても頑張っているのに、それすら認めてもらえないし、
自分自身も感じないって、ちょっと辛いですよね。
頑張っている自分に気づくことも大切。
頑張らなかったことを責めない自分も大切です。
少しだけでも、心に余裕ができるように意識することも大切ですね。
今日は、10月10日です。
何となく祝日の感じがします。
でも、今年はオリンピックに移動していったので、
明日は普通の月曜日です。
昨日、お休みを利用して、「藤原ひろのぶ」さんという方の
講演会に行ってきました。
会場が、漁港のお魚を競る場所でした。
船が行きかうのが見え、三河湾を望む場所で、
目の前に三ヶ根山ホテルが見えました。
講演の内容は、今の社会問題のお話や、地球のお話だったのですが、とってもいい内容でした。
豊橋でも、10月22日(金)に「キッチンいまい」という場所で行われるようなので、地球環境や今の社会について興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
自分一人では、知りえない話が聞けるのが後援会の醍醐味です。
(気になる方は、ネットで調べてみてくださいね)
この世の中、まだまだ知らないことばかり、
昨日も、本当にたくさんのことを知ることができました。
その話の中で、「今の人は、時間に余裕をもてないので、心にも余裕がなくなり、幸せを感じることもできなくなっている」っと言われて、とっても納得しました。
とっても頑張っているのに、それすら認めてもらえないし、
自分自身も感じないって、ちょっと辛いですよね。
頑張っている自分に気づくことも大切。
頑張らなかったことを責めない自分も大切です。
少しだけでも、心に余裕ができるように意識することも大切ですね。
