イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
懐かしい、レース編みの花瓶敷
2021年10月08日 23:28
今朝の、散歩も昨日と同じ瀬戸川の川沿いの道を歩きました
新幹線高架沿いにある、今川橋東側の土手道です。
西側は、住宅が並び、綺麗に舗装されているけど、東側は
内外ゴムなど会社が立ち並んで、川沿いは土手道ですが、
綺麗に草は刈られているので、歩きやすいです。
金曜日は、予定無しで自由に時間が使えます。
お琴の音合わせをしました、
平調子ですが、4,9を一音上げたり,斗を7の甲、為8の甲
巾は十の甲,1は5の乙に合わせてから、初練習でした。
午後からお人形や、手芸の整理をしていたら、レース編みの
花瓶式が出てきました。
かぎ針で編んだ懐かしいものです。昔は目も良くてよく編んで、楽しみました。まだ残って居ました。
瀬戸川の川沿いの道
懐かしいレース編みの花瓶敷
新幹線高架沿いにある、今川橋東側の土手道です。
西側は、住宅が並び、綺麗に舗装されているけど、東側は
内外ゴムなど会社が立ち並んで、川沿いは土手道ですが、
綺麗に草は刈られているので、歩きやすいです。
金曜日は、予定無しで自由に時間が使えます。
お琴の音合わせをしました、
平調子ですが、4,9を一音上げたり,斗を7の甲、為8の甲
巾は十の甲,1は5の乙に合わせてから、初練習でした。
午後からお人形や、手芸の整理をしていたら、レース編みの
花瓶式が出てきました。
かぎ針で編んだ懐かしいものです。昔は目も良くてよく編んで、楽しみました。まだ残って居ました。
瀬戸川の川沿いの道
懐かしいレース編みの花瓶敷
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
たまには、整理してみるものですね!
思いもよらない、懐かしいものが出て来ました。
昔、よく流行りましたね~(*^_^*)
まぁ~くにちゃんさんは、テーブルクロスを編まれましたか・・・
本当に、あの頃は良く編みましたね(*^_^*)
お琴の練習も出来ましたし…良い一日でした(^^♪
こんばんは(*^_^*)
たまには、整理してみるものですね!
思いもよらない、懐かしいものが出て来ました。
昔、よく流行りましたね~(*^_^*)
まぁ~くにちゃんさんは、テーブルクロスを編まれましたか・・・
本当に、あの頃は良く編みましたね(*^_^*)
お琴の練習も出来ましたし…良い一日でした(^^♪
toshikoさん こんばんは
整理していたら、素敵なものが出てきたのですね。
若い時よく流行りました。テーブルクロスもよく作ったので
懐かしく見せてもらいました。
お琴の練習もされ、有意義な一日になりましたね。
アスファルトを歩くより、土の上が気持ちいいですね。
整理していたら、素敵なものが出てきたのですね。
若い時よく流行りました。テーブルクロスもよく作ったので
懐かしく見せてもらいました。
お琴の練習もされ、有意義な一日になりましたね。
アスファルトを歩くより、土の上が気持ちいいですね。
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
今日も良いお天気でしたね‼
予定が無い日は、得をしたようで、嬉しいです。
整理をしていたら、昔、編んだレースの花瓶式が・・
とっても、懐かしくって・・・
コースターや、花瓶敷、よく編みましたね!
手袋も編んだものでした。
もう、今は、懐かしむだけですね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日も良いお天気でしたね‼
予定が無い日は、得をしたようで、嬉しいです。
整理をしていたら、昔、編んだレースの花瓶式が・・
とっても、懐かしくって・・・
コースターや、花瓶敷、よく編みましたね!
手袋も編んだものでした。
もう、今は、懐かしむだけですね~(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
此のところ、良いお天気が続いているので・・・
朝の散歩も、快調に進んでいます(^_-)-☆
レース編みの花瓶敷が、出てきました。
娘、時代にレース編みが、大好きで色々つくりました。
人にあげたり、使ったりして、もう、無いと・・・
びっくりしましたが、懐かしくて・・(笑い)
こんばんは(*^_^*)
此のところ、良いお天気が続いているので・・・
朝の散歩も、快調に進んでいます(^_-)-☆
レース編みの花瓶敷が、出てきました。
娘、時代にレース編みが、大好きで色々つくりました。
人にあげたり、使ったりして、もう、無いと・・・
びっくりしましたが、懐かしくて・・(笑い)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
久しぶりに、何も予定無しでした。
嬉しかったです。(*^_^*)
午後から、手芸類の整理をしえ居ると・・・
懐かしい、レース編みの花瓶敷がでてきました。
一時、レース編みが、流行ったことありましたね‼
リリアン網も…わあ~懐かしいですね!
何時も、編んでいたような、記憶が・・・
でも、もう、出来ませんね!(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
久しぶりに、何も予定無しでした。
嬉しかったです。(*^_^*)
午後から、手芸類の整理をしえ居ると・・・
懐かしい、レース編みの花瓶敷がでてきました。
一時、レース編みが、流行ったことありましたね‼
リリアン網も…わあ~懐かしいですね!
何時も、編んでいたような、記憶が・・・
でも、もう、出来ませんね!(^_-)-☆
michanさん
こんばんは(*^_^*)
昔、レース編み、流行りましたね‼
色んな物を、作って楽しみましたね~(*^_^*)
わぁ~凄いですね! ピアノカバー、ピアノの椅子カバーが
残っているんですね‼(@_@)
どうしても、白は、黄ばんできますね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昔、レース編み、流行りましたね‼
色んな物を、作って楽しみましたね~(*^_^*)
わぁ~凄いですね! ピアノカバー、ピアノの椅子カバーが
残っているんですね‼(@_@)
どうしても、白は、黄ばんできますね~(*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
瀬戸川の今川橋から上流に向かう、東側の道は、
工場が有るので、舗装されてなく、土の道です
草は刈ってあるので、歩きやすかったです(^_-)-☆
金曜日は、予定無しにしているんですが・・・
病院や、色んな事が、入って、駄目になることが多いです(苦笑)
昨日は、好きなことが出来ました(^^♪
レース編みは、昔よく編みましたが…今はもうできません(-_-)
昔、作ったのが出てきて、懐かしんでいます(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
瀬戸川の今川橋から上流に向かう、東側の道は、
工場が有るので、舗装されてなく、土の道です
草は刈ってあるので、歩きやすかったです(^_-)-☆
金曜日は、予定無しにしているんですが・・・
病院や、色んな事が、入って、駄目になることが多いです(苦笑)
昨日は、好きなことが出来ました(^^♪
レース編みは、昔よく編みましたが…今はもうできません(-_-)
昔、作ったのが出てきて、懐かしんでいます(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
瀬戸川の今川橋の辺りから、東側は工場が有って、
川沿いの道は、昔ながらの土手道です。
時どき、草刈もされるので、散歩には丁度良い道です(*^_^*)
はい、お琴のお調子合せをして、「須磨」の練習です。
楽調子ででなく、平調子から一音上げたり、他の音の甲にあげたりです(^_-)-☆
昔は、レース編みが、得意でよく編んだものです。
お人形を作ったり、編み物、お洋服も・好きで作りした。
今は、もう、出来ません.寂しいです(-_-)
こんばんは(*^_^*)
瀬戸川の今川橋の辺りから、東側は工場が有って、
川沿いの道は、昔ながらの土手道です。
時どき、草刈もされるので、散歩には丁度良い道です(*^_^*)
はい、お琴のお調子合せをして、「須磨」の練習です。
楽調子ででなく、平調子から一音上げたり、他の音の甲にあげたりです(^_-)-☆
昔は、レース編みが、得意でよく編んだものです。
お人形を作ったり、編み物、お洋服も・好きで作りした。
今は、もう、出来ません.寂しいです(-_-)
toshikoさん
こんにちは〜♪
今日もよく晴れました
たまの予定なしの日は嬉しいですね
整理をしていたら
まぁ〜懐かしいレース編みの作品が見つかりました?
いろんな柄編みでコースターや花瓶敷など
楽しんで編んでいたのを思い出します
器用なtoshikoさんだもの…素敵ですね〜〜☆
お散歩頑張って見えますね!
こんにちは〜♪
今日もよく晴れました
たまの予定なしの日は嬉しいですね
整理をしていたら
まぁ〜懐かしいレース編みの作品が見つかりました?
いろんな柄編みでコースターや花瓶敷など
楽しんで編んでいたのを思い出します
器用なtoshikoさんだもの…素敵ですね〜〜☆
お散歩頑張って見えますね!
toshikoさん、こんにちは
毎朝のお散歩、順調に歩かれていますね
この所、お天気が良くて気持ちが良いでしょうね
レースの花瓶敷、
とても綺麗に作られていますね
お料理やお菓子だけでなく、
縫物編み物も沢山されたのでしょうね
素敵なレース編み、懐かしかったですね
毎朝のお散歩、順調に歩かれていますね
この所、お天気が良くて気持ちが良いでしょうね
レースの花瓶敷、
とても綺麗に作られていますね
お料理やお菓子だけでなく、
縫物編み物も沢山されたのでしょうね
素敵なレース編み、懐かしかったですね
toshikoさん~こんにちは
昨日は予定が無かったので
午後から手芸類の整理でしたのね
レース編み懐かしいですね
リリアン編なども私はしたかな・・
流行っていた時期が有りましたよね
何でも熟せるtoshikoさん尊敬します(^^♪
昨日は予定が無かったので
午後から手芸類の整理でしたのね
レース編み懐かしいですね
リリアン編なども私はしたかな・・
流行っていた時期が有りましたよね
何でも熟せるtoshikoさん尊敬します(^^♪
toshikoさん〜
おはようございます(^O^)
レース編み懐かしかったでしょうね。
私も若い頃はたくさんのレース作ったのよ。
流行りてあるのよね〜
今残っているのはピアノのカバー、ピアノの椅子カバーくらいです。
少し黄ばんできているかな?
おはようございます(^O^)
レース編み懐かしかったでしょうね。
私も若い頃はたくさんのレース作ったのよ。
流行りてあるのよね〜
今残っているのはピアノのカバー、ピアノの椅子カバーくらいです。
少し黄ばんできているかな?
toshikoさん
おはようございます
お散歩 瀬戸川の川沿いを歩かれたのですね
東側は草が刈られていて歩きやすかった様ですね
川沿いは気持ちが良いですね
金曜日は予定がない日なのですね
ご自分の好きな事ができて良いですね
お琴のお稽古もされて素晴らしいですね
レース網 大作ですね
凄いですね
私にはとても出来ません
何でも器用にこなされて
素晴らしいです♡
おはようございます
お散歩 瀬戸川の川沿いを歩かれたのですね
東側は草が刈られていて歩きやすかった様ですね
川沿いは気持ちが良いですね
金曜日は予定がない日なのですね
ご自分の好きな事ができて良いですね
お琴のお稽古もされて素晴らしいですね
レース網 大作ですね
凄いですね
私にはとても出来ません
何でも器用にこなされて
素晴らしいです♡
toshikoさん こんばんは
瀬戸川沿い東側は、土手道なのですね
私は舗装された道より、足裏に優しい土道が好きです
昔は全てそうでした
懐かしさがこみあげてくるような気がします
お琴の調子合せは、平調子から四を上げられ、一瞬楽調子?とも思いきや、斗為巾も甲にされるのですね 「須磨」のお稽古でしょうか?
画像のレース編み・花瓶敷は、toshikoさんのお手製ですね・・
細かいアラベスクの様で、とても素敵です
toshikoさんの魔法の手・・納得です
瀬戸川沿い東側は、土手道なのですね
私は舗装された道より、足裏に優しい土道が好きです
昔は全てそうでした
懐かしさがこみあげてくるような気がします
お琴の調子合せは、平調子から四を上げられ、一瞬楽調子?とも思いきや、斗為巾も甲にされるのですね 「須磨」のお稽古でしょうか?
画像のレース編み・花瓶敷は、toshikoさんのお手製ですね・・
細かいアラベスクの様で、とても素敵です
toshikoさんの魔法の手・・納得です
コメント
14 件