イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
願う事 人に迷惑 掛けないで
2021年10月07日 23:22
今朝、2時半に起きてしまい、眠れないので、4時までマッサージ機で人生相談を聞いていました。
色々な悩みを抱えて生きているので、大変ですね。
歳を重ねて、子供に世話になるのは当たり前ですが、
あまり多く、要求をしていると嫌われてしまうと言われていました。実の親子でもそうなんですね。
俺もそうでした、親に迷惑かけてきましたが、恩返しはできませんでした。人に迷惑かけずに、元気で生活していれば、親は安心しているものです。
自分達も子供に期待していません。人に迷惑かけず、元気で生活してくれれば、良しとしています。
今日も学校の畑に行き、草取りをしたり、植木の剪定をしたりして来ました。サツマイモが植えてあるのですが、明日収穫をすると言うので、側にある植木を剪定をしていたら、青大将の子供を剪定ばさみで挟んでしまいました。
まだいるのですね、
危険なのは、スズメ蜂です。学校にも飛んで来ますから、気を付けて入るのですが?
色々な悩みを抱えて生きているので、大変ですね。
歳を重ねて、子供に世話になるのは当たり前ですが、
あまり多く、要求をしていると嫌われてしまうと言われていました。実の親子でもそうなんですね。
俺もそうでした、親に迷惑かけてきましたが、恩返しはできませんでした。人に迷惑かけずに、元気で生活していれば、親は安心しているものです。
自分達も子供に期待していません。人に迷惑かけず、元気で生活してくれれば、良しとしています。
今日も学校の畑に行き、草取りをしたり、植木の剪定をしたりして来ました。サツマイモが植えてあるのですが、明日収穫をすると言うので、側にある植木を剪定をしていたら、青大将の子供を剪定ばさみで挟んでしまいました。
まだいるのですね、
危険なのは、スズメ蜂です。学校にも飛んで来ますから、気を付けて入るのですが?
KAIさん、今晩は
見栄を捨て、自分を変えていけばいいんじゃないですか?
消える事は簡単な事です。
俺も、苦しい時には、この世から消えたら楽だろうと思った事がありました。
その前に、自分を変えて人がやらない事をやってみようと思いました。
墓地に行き、花たてを洗って、掃除したりして上げたら、喜ばれました。
48軒分の掃除をするためには、3時間位かかります。
それ以降、色々な(ボランティア活動)事をしています。
お金を稼ぐ仕事より、遣り甲斐がありますよ。
見栄を捨て、自分を変えていけばいいんじゃないですか?
消える事は簡単な事です。
俺も、苦しい時には、この世から消えたら楽だろうと思った事がありました。
その前に、自分を変えて人がやらない事をやってみようと思いました。
墓地に行き、花たてを洗って、掃除したりして上げたら、喜ばれました。
48軒分の掃除をするためには、3時間位かかります。
それ以降、色々な(ボランティア活動)事をしています。
お金を稼ぐ仕事より、遣り甲斐がありますよ。
とよさん こんにちは
親に尽くし、この世に尽くし、友達を喜ばせる事に腐心する人生でした。
現在は以前とよさんのブログに書き込んだ様な次第です。
搾取した会社。殴り続けた友。ある時は殴りある時は泣きつく親。
出来るだけの人生を提供し続け、彼らに尽くした私は、今、社会のお荷物です。
人生は必ず報われるというのは、甘ったれの勘違い。そう思います。
そろそろ、とよさんの仰る様に、お荷物は我儘を言わず、
これ以上迷惑をかけないうちに消えるべきなのですね。
”死”を見せたら皆さん不快になられるでしょうし、
家財道具の始末にさえお金が掛かる。
とよさん
うまく消える方法、御教示頂けますか? <(_ _)>
親に尽くし、この世に尽くし、友達を喜ばせる事に腐心する人生でした。
現在は以前とよさんのブログに書き込んだ様な次第です。
搾取した会社。殴り続けた友。ある時は殴りある時は泣きつく親。
出来るだけの人生を提供し続け、彼らに尽くした私は、今、社会のお荷物です。
人生は必ず報われるというのは、甘ったれの勘違い。そう思います。
そろそろ、とよさんの仰る様に、お荷物は我儘を言わず、
これ以上迷惑をかけないうちに消えるべきなのですね。
”死”を見せたら皆さん不快になられるでしょうし、
家財道具の始末にさえお金が掛かる。
とよさん
うまく消える方法、御教示頂けますか? <(_ _)>
コメント
2 件