バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
重曹とクエン酸
2021年10月07日 20:08
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
ただいま教室は、タイピングコンテスト模擬を開催中です。
皆様、コンテスト前の指慣らしはお済ですか?
ぜひ、この機会に練習にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~
本日のタイトル。
重曹とクエン酸。
私、最近はテレビもラジオも利用していないので、
以前にもお伝えした、clubhouseを聞くのが楽しみになっています。
いろんな方がいろんな話をしてくださっているのですが、
前回は、果物の話をちょっと書きましたが、
あのYoutubeも、clubhouseで知ったのでした。
今日の話題の重曹とクエン酸。
これって、本当にすごいアイテムだったんです。
っというのも、重曹6:クエン酸1の比率で、
お粉を混ぜておき、500mlのお水にスプーン1杯溶かして
スプレーボトルに入れて、浴槽掃除に使うと
信じられないぐらいきれいになるんです。
今までは、翌日に浴槽掃除をしていたのですが、
今では、お風呂上りの寝る前に、シュッシュとスプレーしてほんの2・3分で浴槽お掃除が済んでしまうんです。
今まで、お金を出して浴槽洗剤を買っていたのが
本当にバカらしかったと驚きました。
その重曹クエン酸液は、床を吹いても壁紙を拭くのにも利用できます。
泡もたたず、2度拭きいらずで、本当に何から何まで驚きです。
知らないって、本当に罪なことですよね。
洗剤を使わないので、環境にもとっても優しい。
しかも、そのお粉は、しつこい汚れには粉のまま使ってもらうこともできる、「魔法の粉」と呼んで利用しています。
そうそう、私この夏から「フッ素」が危険で諸外国では利用しないようになっていることを聞いて、
私の歯磨きは、重曹に変えたんです。
それまでは、知覚過敏が気になっていたので有名な歯磨きを使っていたのですが、知覚過敏はよくならず。
でも、重曹に変えてからは、気が付いたら、全く知覚過敏を感じなくなったんです。
皆さんも、だまされたと思って重曹だけの歯磨きしてみてください。
お高い歯磨きよりもよっぽどいいですよ。
それと、実はフッ素は猛毒・・・。っとも言われています。
ご自身の健康のためにも、ぜひぜひ重曹を試してくださいね。
ただいま教室は、タイピングコンテスト模擬を開催中です。
皆様、コンテスト前の指慣らしはお済ですか?
ぜひ、この機会に練習にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~
本日のタイトル。
重曹とクエン酸。
私、最近はテレビもラジオも利用していないので、
以前にもお伝えした、clubhouseを聞くのが楽しみになっています。
いろんな方がいろんな話をしてくださっているのですが、
前回は、果物の話をちょっと書きましたが、
あのYoutubeも、clubhouseで知ったのでした。
今日の話題の重曹とクエン酸。
これって、本当にすごいアイテムだったんです。
っというのも、重曹6:クエン酸1の比率で、
お粉を混ぜておき、500mlのお水にスプーン1杯溶かして
スプレーボトルに入れて、浴槽掃除に使うと
信じられないぐらいきれいになるんです。
今までは、翌日に浴槽掃除をしていたのですが、
今では、お風呂上りの寝る前に、シュッシュとスプレーしてほんの2・3分で浴槽お掃除が済んでしまうんです。
今まで、お金を出して浴槽洗剤を買っていたのが
本当にバカらしかったと驚きました。
その重曹クエン酸液は、床を吹いても壁紙を拭くのにも利用できます。
泡もたたず、2度拭きいらずで、本当に何から何まで驚きです。
知らないって、本当に罪なことですよね。
洗剤を使わないので、環境にもとっても優しい。
しかも、そのお粉は、しつこい汚れには粉のまま使ってもらうこともできる、「魔法の粉」と呼んで利用しています。
そうそう、私この夏から「フッ素」が危険で諸外国では利用しないようになっていることを聞いて、
私の歯磨きは、重曹に変えたんです。
それまでは、知覚過敏が気になっていたので有名な歯磨きを使っていたのですが、知覚過敏はよくならず。
でも、重曹に変えてからは、気が付いたら、全く知覚過敏を感じなくなったんです。
皆さんも、だまされたと思って重曹だけの歯磨きしてみてください。
お高い歯磨きよりもよっぽどいいですよ。
それと、実はフッ素は猛毒・・・。っとも言われています。
ご自身の健康のためにも、ぜひぜひ重曹を試してくださいね。
