パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

遣り甲斐を 見つけてやって 喜ばれ

 2021年10月05日 22:32
 毎日、天候に恵まれて、10月にしては暑い位の陽気で、
軽作業でも俺の様な、汗搔きには一寸辛いですが、
今日も、畑の手入れと、草取りに励みました。
モロヘイヤを取り除いて畑の整備をしようと思っていたら、
思い出しました、この前、モロヘイヤを差し上げた方が、美味しかったと喜んでいたことを、
電話して、モロヘイヤを取り除くので、
食べるのでしたら、取りに来るかと、訊ねたら、すぐ行くと言うので、待ちました。
収穫している間に、蔓紫や小松菜、ピーマンを収穫して暮れてやったら喜んでいました。
狭い畑ですが、それなりに収穫があって、家計の足しになっているみたいで、遣り甲斐を感じています。



コメント
 1 件
 2021年10月06日 23:23  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
今週の月曜日から、学校の畑の手入れを始めました。
子供と先生が植えつけた、トマト、バジル、茄子、ピーマン、オクラ、トウモロコシが
収穫しないままダメになってしまった物が沢山あるので、
(勿体無い)なーと、思っているのですが、
先生も忙しいので、しょうがないか。
草取りをして上げるのですが、
以前は10日もかかってしまいました。
今は、5日で終わりました。
草は、種が落ちる前に取り除けば、後、大夫楽です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座