イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
虫よけを 顔と手足に 散布して
2021年10月04日 22:47
天候も良く、残暑が厳しい一日でした。
草取りをしていると蚊の攻撃に会って、大変な目にあってしまったので、今日は虫よけスプレーを持って行き、顔や手に散布して、取りかかったのですが、それでも大夫蚊に食われてしまいました。一様、ムヒは用意しています。
蚊も、生きて行く為にはしょうがないのでしょうね。
午前中に、小松菜の種を蒔いて、寒冷紗でおおい、虫よけネットを掛けたのですが、もうシャツがびっしょりになってしまいましたので、取り替えて、
町会の仕事があったので、パソコンに向かって始めると、眠気がさしてくるのは、どういうことか分かりませんが、間違ってしまいました。3時までに終わりにしないと、子供達が帰って来る時間になってしまいます。
やはり終わらなくて、中断して見守りに行きました。
5年生が最後に二人帰って来たのですが、一人言う事を聞かないのがいて、交通安全習慣が終わったばかりなので、交通事故に遭わない様に注意して見守りをしています。
帰って学校の草取りに虫よけスプレーを持ってでかけました。
草取りをしていると蚊の攻撃に会って、大変な目にあってしまったので、今日は虫よけスプレーを持って行き、顔や手に散布して、取りかかったのですが、それでも大夫蚊に食われてしまいました。一様、ムヒは用意しています。
蚊も、生きて行く為にはしょうがないのでしょうね。
午前中に、小松菜の種を蒔いて、寒冷紗でおおい、虫よけネットを掛けたのですが、もうシャツがびっしょりになってしまいましたので、取り替えて、
町会の仕事があったので、パソコンに向かって始めると、眠気がさしてくるのは、どういうことか分かりませんが、間違ってしまいました。3時までに終わりにしないと、子供達が帰って来る時間になってしまいます。
やはり終わらなくて、中断して見守りに行きました。
5年生が最後に二人帰って来たのですが、一人言う事を聞かないのがいて、交通安全習慣が終わったばかりなので、交通事故に遭わない様に注意して見守りをしています。
帰って学校の草取りに虫よけスプレーを持ってでかけました。
コメントがありません。
コメント
0 件