イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
秋晴れの良い天気
2021年10月02日 23:29
今日の、散歩は、播磨町二子地区でした。
農村地区だた所ですが、新しい住宅街になっています。
村の中には、昔ながらの農家もありました。
中ほどに、佛性寺、隣に、二子住吉神社がありました。
二子住吉神社の、境内には一際 大きな楠が有りました。
樹齢500年、幹の周りは5mも・・・社殿はコンクリート造り
に、建て替えられていました。
今日は、娘が務めている幼稚園の運動会で出勤です。
一人でカートを引いてお買い物に行ってきました。
良い天気で、暑かったです。
二子住吉神社
神社境内の樹齢500年の楠
栗の枝、白い菊、アルストロメリア
農村地区だた所ですが、新しい住宅街になっています。
村の中には、昔ながらの農家もありました。
中ほどに、佛性寺、隣に、二子住吉神社がありました。
二子住吉神社の、境内には一際 大きな楠が有りました。
樹齢500年、幹の周りは5mも・・・社殿はコンクリート造り
に、建て替えられていました。
今日は、娘が務めている幼稚園の運動会で出勤です。
一人でカートを引いてお買い物に行ってきました。
良い天気で、暑かったです。
二子住吉神社
神社境内の樹齢500年の楠
栗の枝、白い菊、アルストロメリア
あけちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、久振りにカートを引いての買い物は、
やっぱり、マンションに帰ってから、の階段がね~
持ち上げるのが、大変、年ですね!(笑い)
まぁ~あけちゃんさんも、大変でしたね‼
腰痛ですか…お大事になさってください。m(__)m
ブログのUPした筈でしたが・・・
気が付いたら、入っていませんでした。(~_~;)
こんばんは(*^_^*)
はい、久振りにカートを引いての買い物は、
やっぱり、マンションに帰ってから、の階段がね~
持ち上げるのが、大変、年ですね!(笑い)
まぁ~あけちゃんさんも、大変でしたね‼
腰痛ですか…お大事になさってください。m(__)m
ブログのUPした筈でしたが・・・
気が付いたら、入っていませんでした。(~_~;)
toshikoさん♪こんにちは~!
カートを引いてのお買い物
お疲れになったのではないですか?
夕べはブログUPされていなかったんですね。
お疲れの時はどうかゆっくりされて
くださいね。
わたしも昨日は午後までかかりました。
(疲れがでたのか腹痛で眠れず)
クスノキが見事ですね。
今日も暑かったですね(^^♪
カートを引いてのお買い物
お疲れになったのではないですか?
夕べはブログUPされていなかったんですね。
お疲れの時はどうかゆっくりされて
くださいね。
わたしも昨日は午後までかかりました。
(疲れがでたのか腹痛で眠れず)
クスノキが見事ですね。
今日も暑かったですね(^^♪
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
昨日、散歩した地区は初めて行きました。
農村地区ですが、新しい住宅が沢山目につきました。
二子住吉神社の境内は広くて、清々しくって・・・
樹齢500年の楠、流石に立派で歴史を感じました
ただ、社殿が、コンクリートに…少し残念でしたわ~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
昨日、散歩した地区は初めて行きました。
農村地区ですが、新しい住宅が沢山目につきました。
二子住吉神社の境内は広くて、清々しくって・・・
樹齢500年の楠、流石に立派で歴史を感じました
ただ、社殿が、コンクリートに…少し残念でしたわ~(^_-)-☆
maxさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お帰りなさい.m(__)m
仮眠されましたか、それは、良かったですわ~
播磨町の昔からある、農村地区にある
二子住吉神社、大きな楠は、神木として祭られています
樹齢も500年、凄いでしょう(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お帰りなさい.m(__)m
仮眠されましたか、それは、良かったですわ~
播磨町の昔からある、農村地区にある
二子住吉神社、大きな楠は、神木として祭られています
樹齢も500年、凄いでしょう(*^_^*)
toshikoさん こんばんは(^_^)
散歩をしていると、農村地区だった所が
住宅街になっていたり、
社殿が立て替えられていたり、
新しい発見も有りますね。
昨日は、娘さんが務められている幼稚園の運動会だったんですね。
1人でお買い物に行かれたんですね。
良いお天気で良かったですね。
散歩をしていると、農村地区だった所が
住宅街になっていたり、
社殿が立て替えられていたり、
新しい発見も有りますね。
昨日は、娘さんが務められている幼稚園の運動会だったんですね。
1人でお買い物に行かれたんですね。
良いお天気で良かったですね。
toshikoさん こんばんは
帰宅しました
仮眠をして、身体がスッキリしています
さて播磨町二子地区へ行かれたのですね
この時間は私も起きていましたので、今頃は・・と思っていました
二子住吉神社の境内も広いですね
深呼吸が出来て、身体がシャッキッと出来た事でしょう
大きな楠・樹齢500年ですか・・
長生きの木ですね
帰宅しました
仮眠をして、身体がスッキリしています
さて播磨町二子地区へ行かれたのですね
この時間は私も起きていましたので、今頃は・・と思っていました
二子住吉神社の境内も広いですね
深呼吸が出来て、身体がシャッキッと出来た事でしょう
大きな楠・樹齢500年ですか・・
長生きの木ですね
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お久しぶりのおとちゃんさんのお名前を見って
飛び上がる程、嬉しいです。(*^_^*)
新しい、病院生活も慣れてこられましたか・・・
良かったですね‼(^^♪
おとちゃんさんが、訪れて下さるのは、大歓迎です。
お元気になって来られた証拠で、嬉しいです\(^o^)/
立派な、鳥居でしょう。
ご神木の楠は。樹齢500年の大木です。
パワーが、いっぱい貰えそうですよ!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~お久しぶりのおとちゃんさんのお名前を見って
飛び上がる程、嬉しいです。(*^_^*)
新しい、病院生活も慣れてこられましたか・・・
良かったですね‼(^^♪
おとちゃんさんが、訪れて下さるのは、大歓迎です。
お元気になって来られた証拠で、嬉しいです\(^o^)/
立派な、鳥居でしょう。
ご神木の楠は。樹齢500年の大木です。
パワーが、いっぱい貰えそうですよ!(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
今日も、秋晴れのいいお天気でしたね!
お体の調子は、如何ですか・・・
今まで、あまり歩き回って居なくって・・・
改めて、ビックリすることが多いです。
家の近くでも、ずいぶん変わり田圃だったところが、
住宅が立ち並んでしまいました。
近辺の農村地区も、同じです。新しい住宅街が出現しています。(@_@)
はい、娘が、仕事なので、買い物は一人で行きました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日も、秋晴れのいいお天気でしたね!
お体の調子は、如何ですか・・・
今まで、あまり歩き回って居なくって・・・
改めて、ビックリすることが多いです。
家の近くでも、ずいぶん変わり田圃だったところが、
住宅が立ち並んでしまいました。
近辺の農村地区も、同じです。新しい住宅街が出現しています。(@_@)
はい、娘が、仕事なので、買い物は一人で行きました(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
今日も、爽やかな秋晴れでしたね~
はい、とても、気持ちが良いですね!(*^_^*)
二子住吉神社の楠、樹齢500年のご神木です
幹回りも5mも有ります。凄いですね!(^_-)-☆
昨日は、カートを引いてお買い物でした。
娘は、運動会で就勤でしたわ~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日も、爽やかな秋晴れでしたね~
はい、とても、気持ちが良いですね!(*^_^*)
二子住吉神社の楠、樹齢500年のご神木です
幹回りも5mも有ります。凄いですね!(^_-)-☆
昨日は、カートを引いてお買い物でした。
娘は、運動会で就勤でしたわ~(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
本当に、小さな町ですが、今まで、歩いていなかった所が、
多いのに、吃驚しています。(笑い)
私も,国ちゃんさんのお近くなら、お花を見に馬見兵陵公園へ
ご一緒出来るのにと…悔しく思っています。
栗の毬が付いた枝、初めての花材に、吃驚です。
デモ、生けたら、秋らしくなりました。
花やさん、どうして、見つけたのでしょうね!(@_@)
こんばんは(*^_^*)
本当に、小さな町ですが、今まで、歩いていなかった所が、
多いのに、吃驚しています。(笑い)
私も,国ちゃんさんのお近くなら、お花を見に馬見兵陵公園へ
ご一緒出来るのにと…悔しく思っています。
栗の毬が付いた枝、初めての花材に、吃驚です。
デモ、生けたら、秋らしくなりました。
花やさん、どうして、見つけたのでしょうね!(@_@)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
今日も、秋晴れの良いお天気でしたね!
朝は、涼しくって、いいのですが・・・
日中は、やっぱりまだ暑いですね!(^_-)-☆
初めての、二子住吉神社の境内に、
樹齢500年の楠が有って、歴史を感じました
週1回の、娘とのデート、運動会で駄目でした(笑い)
まぁ~孫息子さんの、運動会は来週ですか
楽しみですね! \(^o^)/
栗の毬が付いた枝、初めてで、驚きました。
生け込んで見ると、秋らしくって、良かったです(*^_^*)
此方こそ、有難うございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日も、秋晴れの良いお天気でしたね!
朝は、涼しくって、いいのですが・・・
日中は、やっぱりまだ暑いですね!(^_-)-☆
初めての、二子住吉神社の境内に、
樹齢500年の楠が有って、歴史を感じました
週1回の、娘とのデート、運動会で駄目でした(笑い)
まぁ~孫息子さんの、運動会は来週ですか
楽しみですね! \(^o^)/
栗の毬が付いた枝、初めてで、驚きました。
生け込んで見ると、秋らしくって、良かったです(*^_^*)
此方こそ、有難うございますm(__)m
michanさん
こんばんは(*^_^*)
散歩道を変えて、歩くのも楽しいですね!
見るものが、みな、珍しく見えてしまいます。(笑い)
花材が、小さな栗の実が、いっぱい付いた枝です。
まぁ~直径2cm程の小さな毬栗が付いています。
面白いことに、割れて中から小さな実も、見えるのですよ~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
散歩道を変えて、歩くのも楽しいですね!
見るものが、みな、珍しく見えてしまいます。(笑い)
花材が、小さな栗の実が、いっぱい付いた枝です。
まぁ~直径2cm程の小さな毬栗が付いています。
面白いことに、割れて中から小さな実も、見えるのですよ~(*^_^*)
toshikoさん
こんにちは〜♪
下界?とは切り離された毎日だけど
それでも秋をひしひしと感じるこの頃です
少し新しい入院生活にも慣れてきました
またtoshikoさんのお部屋にも時々お邪魔させてもらいます
どうぞよろしくお願いします〜〜☆
立派な鳥居
そして樹齢500年の楠中にパワーをもらえそう!!
まぁ〜栗の木が! 秋の生花ですね
こんにちは〜♪
下界?とは切り離された毎日だけど
それでも秋をひしひしと感じるこの頃です
少し新しい入院生活にも慣れてきました
またtoshikoさんのお部屋にも時々お邪魔させてもらいます
どうぞよろしくお願いします〜〜☆
立派な鳥居
そして樹齢500年の楠中にパワーをもらえそう!!
まぁ〜栗の木が! 秋の生花ですね
toshikoさん、こんにちは
今日もとても良いお天気になっています
外は暑いくらいです
楽しくお散歩をされている様子が良く分かります
農村地区だった場所も住宅街になって
少しの間に随分と変わったりしますね
娘さんはお仕事、
カートを引いてお買い物に行かれたんですね
今日もとても良いお天気になっています
外は暑いくらいです
楽しくお散歩をされている様子が良く分かります
農村地区だった場所も住宅街になって
少しの間に随分と変わったりしますね
娘さんはお仕事、
カートを引いてお買い物に行かれたんですね
toshikoさん~おはようございます
今日も爽やかな秋晴れです
気持ちがいいです・・
二子住吉神社のクスノキ~樹齢500年
凄いですね 色々発見できますね
昨日はカートを引いて一人でお買い物ですね
娘さんは運動会だったのね(^^♪
今日も爽やかな秋晴れです
気持ちがいいです・・
二子住吉神社のクスノキ~樹齢500年
凄いですね 色々発見できますね
昨日はカートを引いて一人でお買い物ですね
娘さんは運動会だったのね(^^♪
toshikoさん おはようございます
毎日いろんなところを教えてもらっていますが、自分で行けないのが
残念です。近ければ後を追って歩けるのになぁ、、。
生花も秋らしいのになったのですね。
栗の木、白い菊、アルストロメリア素敵に生けられていますね。
家の中が清々しく感じれていいですね。
毎日いろんなところを教えてもらっていますが、自分で行けないのが
残念です。近ければ後を追って歩けるのになぁ、、。
生花も秋らしいのになったのですね。
栗の木、白い菊、アルストロメリア素敵に生けられていますね。
家の中が清々しく感じれていいですね。
toshikoさん
おはようございます
今朝はとても良いお天気です
昨日も矢張り良いお天気でした
気温が高くて困りましたが〜
お散歩道
二子住吉神社のクスノキ
樹齢500年ですか?
凄いですね
歴史を感じます
娘さんの所は運動会だったのですね
孫息子の所は来週です
私は下の孫息子のお世話です
お買い物 お一人でちょっと寂しかったですね
生花 栗の木は
初めてでした
秋らしくて良いですね
ありがとうございました
おはようございます
今朝はとても良いお天気です
昨日も矢張り良いお天気でした
気温が高くて困りましたが〜
お散歩道
二子住吉神社のクスノキ
樹齢500年ですか?
凄いですね
歴史を感じます
娘さんの所は運動会だったのですね
孫息子の所は来週です
私は下の孫息子のお世話です
お買い物 お一人でちょっと寂しかったですね
生花 栗の木は
初めてでした
秋らしくて良いですね
ありがとうございました
toshikoさん〜
おはようございます(^○^)
お散歩道変えて新鮮よね〜
朝から脳が活発に動いて素晴らしいわね。
ま〜秋らしいお花、聞くの香りもいいわね〜
おはようございます(^○^)
お散歩道変えて新鮮よね〜
朝から脳が活発に動いて素晴らしいわね。
ま〜秋らしいお花、聞くの香りもいいわね〜
コメント
18 件