パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

晴天で 外の仕事が 進みます

 2021年09月21日 22:50
今日も天候の心配が無く、朝から夢中で動き回りました。
畑に行き、春菊と小松菜の収穫をして、茄子の様子を見たら、
もう少しで終わりですよ、と言う様に成っていました。
処分したいのですが、茄子の気持ちになったら中々引き抜く事が出来ませんね。
庭木が大夫伸びて、鬱陶しくなってしまったので、剪定をしたら、女房がさっぱりしたと喜んでいました。

アルミ缶を潰し、車に積んで、学校の草取りに出掛けて、
スマホでラジオを聞いていたら、今日から「秋の交通安全習慣」が始まりましたと言ってるじゃないですか、
そうだ、幟を立てて、4時から立哨指導をしなくてはならないのです。忘れていました。
2時間、草取りをして、帰って幟を立てて、食事を取り、下校の見守りまで一休みし、4時から交差点に立ちました。
あと、4回立哨指導で最寄りの交差点で一時間立たなくてはならないので、いつもと、時間の割り振りを変えなくてはいけないので、戸惑っています。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座