パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り257(9月イベント編)♪
    • ♪教室便り256(プレミアポイント編)♪
    • ♪教室便り255(安心SNS入門!)♪
    • ♪教室便り254(7月イベント報告編)
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

すすき野店教室ってどんなとこ?!

 とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん

♪教室便り71(スマホで中秋の名月編)♪

 2021年09月21日 05:05
おはようございます。さわやかな秋晴れの中、お散歩に出ると川岸には赤い彼岸花が咲き乱れていました。英語ではRed spider lilyと言うそうです。また別名曼珠沙華は、「見る者の心を柔軟にする」という意味を持つそうです(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾

さて、今宵は「中秋の名月」で、8年ぶりに同じ日に「満月」٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
9月の満月は「ハーベストムーン」と呼ばれます。夜の天気は晴れる所が多くなりそうとのこと、ぜひ夜空を眺めて写真を撮ってみませんか⁉︎


iPhoneで露出補正しながら月を撮影する時の注意点は〜(アプリは使用してません)
★フラッシュをオフにする
★フォーカス(焦点)を月に合わせる
★露出を下げる
★ナイトモードを使ってみる

月にフォーカスを合わせましょう!
フォーカスの合わせ方は、画面に映った月を「長押し」するだけです。画面上部に「AE/AFロック」と表示されればOK。
そして、フォーカスした部分の右にある太陽のマークを下にスライドして、露出をマイナスに補正します(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

Android端末は、メーカーによってカメラの性能が大きく異なりますが、「露出補正」が可能であれば、月を写すときに露出を-1~-3に設定してみてください♪

カメラ越しに見える満月、それぞれに個性的な輝きを放つことと思います!
ぜひ秋の文化祭ですすき野教室を満月の写真でいっぱいにしましょう٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡

それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!

なお、緊急事態に伴う連絡過多となることを避けるため、教室のLINE@による配信(教室便り更新のお知らせ)はしておりません╰(✿´⌣`✿)╯♡
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座