海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
昨日高齢者講習受けて来ました。
2021年09月19日 19:09

大変な1日でした。
視力検査は良かったのでホッとしました。
路上試験は雨はザーザー。
乗りはじめて気が付きました。
もう凄い渋滞状態。
土曜日とあってでしょうか?
何ヵ月も待ってやっと予約が取れたのでもう無理も言えない状態でした。
後は警察へ書類を提出するだけ。
視力検査は良かったのでホッとしました。
路上試験は雨はザーザー。
乗りはじめて気が付きました。
もう凄い渋滞状態。
土曜日とあってでしょうか?
何ヵ月も待ってやっと予約が取れたのでもう無理も言えない状態でした。
後は警察へ書類を提出するだけ。
雅さん~こんにちは。
はい今年から辞退しようと考えていました。
コロナとか仕事の事で悩んでいたので今は、職場に若い方が入り雰囲気も一変して楽しくなりました。
人手不足なんですが。
何とか頑張っています。
お祝いのメッセージをありがとうございました。
雅さんは返納されたんですね。
私は仕事上車は必要で是からも充分注意して運転したいと思っています。
はい今年から辞退しようと考えていました。
コロナとか仕事の事で悩んでいたので今は、職場に若い方が入り雰囲気も一変して楽しくなりました。
人手不足なんですが。
何とか頑張っています。
お祝いのメッセージをありがとうございました。
雅さんは返納されたんですね。
私は仕事上車は必要で是からも充分注意して運転したいと思っています。
カレンさん~こんにちは。
お返事遅くなりました。
私の兄。ですが、85歳です。まだ車を運転して仕事についています。
自営業でもないです。
認知症の検査を受けて更新ですって。
元気です。
真鶴町から箱根町まで通勤しています。
冬は雪が積もったりと大変です。
お返事遅くなりました。
私の兄。ですが、85歳です。まだ車を運転して仕事についています。
自営業でもないです。
認知症の検査を受けて更新ですって。
元気です。
真鶴町から箱根町まで通勤しています。
冬は雪が積もったりと大変です。
たんぽぽさん~ 今晩は!(^^)!
今日は、お誕生日 おめでとうございます~ 毎年カードで
お祝いしていたが、今年は辞退されたので、作らずに貴女の
お部屋に祝辞を書きに来て、この記事を発見。遅いコメントを
書かせて貰いますね。
私は去年の誕生日に、長年書き換えていた免許証を返納したので
高齢者講習は受けてないが、道路を走るのには慣れていても教官を
乗せての試験は、緊張するでしょうね? それに雨の中では運転も
し辛いでしょうね。これからも安全運転でいてね。
今日は、お誕生日 おめでとうございます~ 毎年カードで
お祝いしていたが、今年は辞退されたので、作らずに貴女の
お部屋に祝辞を書きに来て、この記事を発見。遅いコメントを
書かせて貰いますね。
私は去年の誕生日に、長年書き換えていた免許証を返納したので
高齢者講習は受けてないが、道路を走るのには慣れていても教官を
乗せての試験は、緊張するでしょうね? それに雨の中では運転も
し辛いでしょうね。これからも安全運転でいてね。
cocoaさん〜こんにちは。
今日やっと免許証の手続きに行って来ました。
日曜祭日と続いていたせいか?
混んでいました。
駐車場は、近くの図書館の駐車場へ停めて行って良かった。
きっと混んでいたと思います。
1時間は無料でそれ以上待っていたので300円でした。
蜜どころか椅子も足りないで立って待っている人も多い方でした。
今日やっと免許証の手続きに行って来ました。
日曜祭日と続いていたせいか?
混んでいました。
駐車場は、近くの図書館の駐車場へ停めて行って良かった。
きっと混んでいたと思います。
1時間は無料でそれ以上待っていたので300円でした。
蜜どころか椅子も足りないで立って待っている人も多い方でした。
たんぽぽさん こんばんは
自動車の高齢者講習を受けられたんですね。
視力も路上試験もうまくいったようでよかったです。
あとは書類を警察へ届けると、免許証が交付されるのね。
これで5年間、運転できそうですね。
私も2年前、受けました。
だんだん目も悪くなり、記憶力も危うくなって。
後期高齢者になると、認知機能検査が加わりますものね。
自動車の高齢者講習を受けられたんですね。
視力も路上試験もうまくいったようでよかったです。
あとは書類を警察へ届けると、免許証が交付されるのね。
これで5年間、運転できそうですね。
私も2年前、受けました。
だんだん目も悪くなり、記憶力も危うくなって。
後期高齢者になると、認知機能検査が加わりますものね。
とよちゃんさん〜今晩は。
免許証の更新の時です。
私の場合はですが
ハガキを受けとって直ぐ予約をしましたが、直ぐでは無く2〜3ヵ月待たされました。
こちらへお出掛けしたんですね。
お天気も良いし金目川も綺麗だったでしょうね。
私は伊勢原へ行って来ました。
駅前の美容院でカットとカラーしてもらいスッキリしました。
免許証の更新の時です。
私の場合はですが
ハガキを受けとって直ぐ予約をしましたが、直ぐでは無く2〜3ヵ月待たされました。
こちらへお出掛けしたんですね。
お天気も良いし金目川も綺麗だったでしょうね。
私は伊勢原へ行って来ました。
駅前の美容院でカットとカラーしてもらいスッキリしました。
kimi-akaさん〜今晩は。
これからは高齢者社会がもう間近ですものね。
今日も新聞の記事を拾い読みしていました。
60歳以上の方4人にひとりははたらいているそうです。
私は第一次ベビーブームの時代で社会が成長していったのを体験してきました。
70歳雇用も来年からもうそこまで来ています。
60歳定年を迎えてその先が長いですものね。
生活が有ります。
この問題は重要だと思いますよ。
これからは高齢者社会がもう間近ですものね。
今日も新聞の記事を拾い読みしていました。
60歳以上の方4人にひとりははたらいているそうです。
私は第一次ベビーブームの時代で社会が成長していったのを体験してきました。
70歳雇用も来年からもうそこまで来ています。
60歳定年を迎えてその先が長いですものね。
生活が有ります。
この問題は重要だと思いますよ。
yu-minさん〜今晩は。
。
後から考えるとおかしい事だらけでした。
だってサイドミラーも確認しないでバックして教官任せできってきって戻してもどしてという声に反応してS字では乗り上げてしまいました。
なんか可笑しかったです。
でもこれで明日行って来ます。
。
後から考えるとおかしい事だらけでした。
だってサイドミラーも確認しないでバックして教官任せできってきって戻してもどしてという声に反応してS字では乗り上げてしまいました。
なんか可笑しかったです。
でもこれで明日行って来ます。
たんぽぽさん♡ 今晩は☆ 再度のコメントをごめんなさいね
「私にも来年、通知がくるわね・・」って、コメントいたしましたが
先日14日、70歳になりました。この通知、70歳でくるのですか?
たんぽぽさん、今日は金目川を通り、用事に出かけてきましたよ♬
「私にも来年、通知がくるわね・・」って、コメントいたしましたが
先日14日、70歳になりました。この通知、70歳でくるのですか?
たんぽぽさん、今日は金目川を通り、用事に出かけてきましたよ♬
たんぽぽさん
こんにちは(*^_^*)
雨の中での講習、大変でしたね。教習所での講習だったのですね。予約を取るのも大変なんですね。
お疲れさまでした。
こんにちは(*^_^*)
雨の中での講習、大変でしたね。教習所での講習だったのですね。予約を取るのも大変なんですね。
お疲れさまでした。
たんぽぽさん
おはようございます(^_^)
高齢者講習受けられたんですね
私は2年前受けました
何十年ぶりのS字にクランクは緊張しました
お疲れ様でした(^。^)
おはようございます(^_^)
高齢者講習受けられたんですね
私は2年前受けました
何十年ぶりのS字にクランクは緊張しました
お疲れ様でした(^。^)
いちみさん〜お早うございます。
今日も洗濯日和になりました。
日射しがとっても眩しく感じられます。
視力検査では私が左眼が緑内障である事を知らせてなかったのですが。
最後に伝えました。
注意点を個人的に言われました。
トンネルへ入る時は早めのライト点灯を心掛けるようにと。
今日も洗濯日和になりました。
日射しがとっても眩しく感じられます。
視力検査では私が左眼が緑内障である事を知らせてなかったのですが。
最後に伝えました。
注意点を個人的に言われました。
トンネルへ入る時は早めのライト点灯を心掛けるようにと。
たんぽぽさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
教習所で講習お疲れ様でした
連休の初日の土曜日とあって道路も混んでいたのですね
後は警察へ書類を提出するだけ!
やれやれですね
本当お疲れ様でした
写真の青空とっても綺麗です
教習所で講習お疲れ様でした
連休の初日の土曜日とあって道路も混んでいたのですね
後は警察へ書類を提出するだけ!
やれやれですね
本当お疲れ様でした
写真の青空とっても綺麗です
もっちゃんさん〜今晩は。
来年の春から法律が変わって厳しくなる様なことを言っていました。
違反をした場合は今度は二俣迄行く様になるそうです。
しっかり運転しないとと思っています。
来年の春から法律が変わって厳しくなる様なことを言っていました。
違反をした場合は今度は二俣迄行く様になるそうです。
しっかり運転しないとと思っています。
こうちゃんさん〜今晩は。
御免なさい私の書き方が悪くて。
自動車教習所の中のコースです。
一般の方と一緒で土曜日という事でロビーも混雑していました。
外へ出たと同時に大雨が降って来ました。
何処を走っても渋滞。
前後教習車だらけで走り辛かった。
御免なさい私の書き方が悪くて。
自動車教習所の中のコースです。
一般の方と一緒で土曜日という事でロビーも混雑していました。
外へ出たと同時に大雨が降って来ました。
何処を走っても渋滞。
前後教習車だらけで走り辛かった。
とよちゃんさん〜今晩は。
来年なんですね。
何とか誕生日前までには予約が取れましたが、何ヵ月も待ちましたよ。
やっと来たという感じですよ。
矢張り視力ですよね。
自動車学校では細かい検査をしましたが、警察ではもっと簡単ですから心配しなくても大丈夫ですよと言われました。
来年なんですね。
何とか誕生日前までには予約が取れましたが、何ヵ月も待ちましたよ。
やっと来たという感じですよ。
矢張り視力ですよね。
自動車学校では細かい検査をしましたが、警察ではもっと簡単ですから心配しなくても大丈夫ですよと言われました。
うめちゃん〜今晩は。
先日のコメント遅くなりましたがやっと書きました。
良かったら見てください。
台風の影響も有り雨は降り出すし運転しにくかった。
土曜とあって一般の方も一緒で込み合っていました。
帰って来て凄く疲れ夕食も簡単な物にしました。
先日のコメント遅くなりましたがやっと書きました。
良かったら見てください。
台風の影響も有り雨は降り出すし運転しにくかった。
土曜とあって一般の方も一緒で込み合っていました。
帰って来て凄く疲れ夕食も簡単な物にしました。
たんぽぽさんこんばんは。
高齢者講習お疲れさまでした。
天気も悪く、最悪でしたね。
今日だったら最高でしたのに・・!
お互い運転する時には、自分の運転を過信しないよう慎重に運転しましょう。
高齢者講習お疲れさまでした。
天気も悪く、最悪でしたね。
今日だったら最高でしたのに・・!
お互い運転する時には、自分の運転を過信しないよう慎重に運転しましょう。
栄子ちゃん〜今晩は。
はい高齢者と言う自覚が無く教室の前に椅子が置いてありますましたが若い方が座っていたので遠慮しましたが。
そうだ70歳以上は高齢者で今日その講習を受けに自分は来ているのにと気付きました。
9人程で2班に分かれ視力検査と路上試験。
私は視力検査からで大丈夫といわれほっとしました。
あと外へ出た時は急目が振り出しできました。
教官の言う通り走ったつもりでしたが、後で標識
を見ていなかったと言われました。
そうなんです。コースの中は凄い車が連なっているし走りずらかった。
はい高齢者と言う自覚が無く教室の前に椅子が置いてありますましたが若い方が座っていたので遠慮しましたが。
そうだ70歳以上は高齢者で今日その講習を受けに自分は来ているのにと気付きました。
9人程で2班に分かれ視力検査と路上試験。
私は視力検査からで大丈夫といわれほっとしました。
あと外へ出た時は急目が振り出しできました。
教官の言う通り走ったつもりでしたが、後で標識
を見ていなかったと言われました。
そうなんです。コースの中は凄い車が連なっているし走りずらかった。
たんぽぽさんこんばんは‼
私も今年の3月に高齢者講習を遣りました。
雨の路上教習は道路で遣ったんですか。
私は教習所の外周コースで遣りました。
受講証を持って海老名警察に行き即日交付を
して貰いました。
有効期間は3年でまた高齢者講習を遣らなければなりません。
私も今年の3月に高齢者講習を遣りました。
雨の路上教習は道路で遣ったんですか。
私は教習所の外周コースで遣りました。
受講証を持って海老名警察に行き即日交付を
して貰いました。
有効期間は3年でまた高齢者講習を遣らなければなりません。
たんぽぽさん♡ 今晩は☆ 「高齢者講習」って、大変なんで
すね! 私も来年それのお知らせ状がくるのでしょう・・・
めっきり目が悪くなったから、心配!
雨降りの中、頑張ったんですね♡ お疲れ様でした。
すね! 私も来年それのお知らせ状がくるのでしょう・・・
めっきり目が悪くなったから、心配!
雨降りの中、頑張ったんですね♡ お疲れ様でした。
たんぽぽさん
こんばんは
運転免許の更新ですか
高齢者講習を お疲れ様でした
警察へ書類を提出すると 終了ですか
お疲れ様でした
こんばんは
運転免許の更新ですか
高齢者講習を お疲れ様でした
警察へ書類を提出すると 終了ですか
お疲れ様でした
たんぽぽさん、こんにちは。
高齢者講習を受けてこられたのですか。もう、高齢者に入るのですか?
道路のほうまで運転していくのですね。雨がすごかったのと、停滞していたのですね。
でも、パスできたのですね。良かったです。
高齢者講習を受けてこられたのですか。もう、高齢者に入るのですか?
道路のほうまで運転していくのですね。雨がすごかったのと、停滞していたのですね。
でも、パスできたのですね。良かったです。
コメント
23 件