イオン橋本教室
とみい さん
DMV
2021年09月12日 09:39
初めて知りました。
道路を走る時はバス、
鉄道を走る時は列車。
四国の阿佐東線で
走行テスト中とのこと。
今朝、がっちりマンデー‼︎で
紹介してました。
かわいらしかったです。
乗ってみたいなと思いました。
道路を走る時はバス、
鉄道を走る時は列車。
四国の阿佐東線で
走行テスト中とのこと。
今朝、がっちりマンデー‼︎で
紹介してました。
かわいらしかったです。
乗ってみたいなと思いました。
じゅんこさん、おはようございます♬
がっちりマンデー、おもしろいですね。
鉄道の線路の上も走るバスのことだそうです。
いろいろ工夫してますよね。
がっちりマンデー、おもしろいですね。
鉄道の線路の上も走るバスのことだそうです。
いろいろ工夫してますよね。
とみいさん
今晩は
私もがっちりマンデー見ています
今日は番組つけていましたが
スマホのYouTubeに夢中でした
水陸両用バスが出来ると
楽しいですね
私も是非乗ってみたいです♪
今晩は
私もがっちりマンデー見ています
今日は番組つけていましたが
スマホのYouTubeに夢中でした
水陸両用バスが出来ると
楽しいですね
私も是非乗ってみたいです♪
ねこさん、こんにちは♬
四国、ここ数年行ってないので、
是非行ってみたい候補です。
このDMVも完成していると
いいのですが。
四国、ここ数年行ってないので、
是非行ってみたい候補です。
このDMVも完成していると
いいのですが。
雅さん、こんにちは♬
水陸両用バスにもまだ乗ったことが
ありません。
見たことはあるのですが。
DMVのことが話題になっていたことも
知りませんでした。
実現までもう一歩のようですが。
水陸両用バスにもまだ乗ったことが
ありません。
見たことはあるのですが。
DMVのことが話題になっていたことも
知りませんでした。
実現までもう一歩のようですが。
masakisiさん、こんにちは♬
7月3日のmasakisiさんのブログ、早速
読ませていただきました。
今朝の番組の内容以上のことが
よくわかりました。
実現まであともう少しのようですが、
いろいろたいへんなのですね。
7月3日のmasakisiさんのブログ、早速
読ませていただきました。
今朝の番組の内容以上のことが
よくわかりました。
実現まであともう少しのようですが、
いろいろたいへんなのですね。
チャコさん、おはようございます♬
今朝偶然見たのですが、
いろいろ工夫してますね。
過疎化の解消になるといいですね。
今朝偶然見たのですが、
いろいろ工夫してますね。
過疎化の解消になるといいですね。
とみいさん~こんにちは!(^^)!
このテレビは、見て無いけどDMVは鉄道線路と道路の両方を
走行できる旅客車両で、マイクロバスを改造して造られる為、
鉄道車両より安価で保守コストも低いと聞きます。
話題になったのは数年前だったけどやっと 四国で実現するのね?
都内を走るのは、水陸両用のバスであれが可也人気があるのよ。
道路を走っている舟みたいだが、車輪が見えるものね。
まだ一度も乗ったことがないのよ。コロナが収束したら乗りたいわね~
このテレビは、見て無いけどDMVは鉄道線路と道路の両方を
走行できる旅客車両で、マイクロバスを改造して造られる為、
鉄道車両より安価で保守コストも低いと聞きます。
話題になったのは数年前だったけどやっと 四国で実現するのね?
都内を走るのは、水陸両用のバスであれが可也人気があるのよ。
道路を走っている舟みたいだが、車輪が見えるものね。
まだ一度も乗ったことがないのよ。コロナが収束したら乗りたいわね~
とみいさん
おはようございます。
DMV、今日放送していましたね。私も観ました。
DMVのことは私のブログの7月3日に詳しく書いて
います。
よろしければ、是非お読み下さい。
今の状況は線路は完全に出来ているのですが、3台有る
車両に問題がありまして、検査に通りません。
今年中に走れば良いのですが、初めてのシステムなので
まだ問題がでそうです。
おはようございます。
DMV、今日放送していましたね。私も観ました。
DMVのことは私のブログの7月3日に詳しく書いて
います。
よろしければ、是非お読み下さい。
今の状況は線路は完全に出来ているのですが、3台有る
車両に問題がありまして、検査に通りません。
今年中に走れば良いのですが、初めてのシステムなので
まだ問題がでそうです。
とみいさん
こんにちは。
うわー残念
きょうは4シューイチ見てました。
被ってしまいましたね。
四国ですか。
便利ですね。
線路を走る画期的バス
過疎化してる所は当に一石二鳥ですね。
観光客増えるわね。
こんにちは。
うわー残念
きょうは4シューイチ見てました。
被ってしまいましたね。
四国ですか。
便利ですね。
線路を走る画期的バス
過疎化してる所は当に一石二鳥ですね。
観光客増えるわね。
コメント
9 件