パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

♪~歌の会です(^^♪

 2021年09月08日 23:14
最近、不思議なことに、毎朝計る体温が、35度台です。
35・6~8度に上がっています。とっても良い傾向です。

今日は、予報では曇り8時台になって50%っとあったので
一応、折り畳み傘は、もって、出ましたが・・・
外は、霧雨のの様なのがふっていました。

播磨町の北池の南側、明姫幹線を渡って、新幹線の高架も
潜って、さらに南の今まで行ったことのない地区を歩いて
行くと、まぁ~どうでしょう、山陽電車の西二見駅に・・・
小雨の中、楽しい探検でした。

10時からは、ヤマハの歌の会、友達と一緒に行きました
今日の練習は、発声練習の後「子鹿のバンビ」を練習
頂いた楽譜は3番まで、まだ4番も有ったと、黒板に
4番の歌詞を書いて下さいました。
可愛い曲に、童心に帰って、楽しみました。

  散歩中で、見つけた変わった花
 大きな葉に、小さな花、パパイヤ
 白い、花と思ったら葉っぱ、キヅタ属
 ヤブラン
コメント
 16 件
 2021年09月09日 23:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、少し、何時もは行かない、所へ足を延ばしました。
知らない、道を、曲がったり、後戻りしたり・・・
ドキドキしながらの散歩でした。(^_-)-☆

お天気も、もう一つはっきりせず、折り畳み傘が役立ちました。
変な、見たこともない大きな葉っぱ、珍しくって・・・
思わず一枚撮ってしまいました。(笑い)
検索してビックリです。これから、時々観察しますね(*^_^*)
 2021年09月09日 23:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

何時も、34度そこそこの低体温で上げるのに
苦労して…半ばあきらめていました。
最近、毎朝、体温を測るようになって、気が付くと
上がっていて、ほっとしました(*^_^*)

この間の、バナナが有った菜園の中で、見つけた
変な、葉っぱの木?を見つけて,なんだろうと・・・
帰って検索して、ビックリ、これからどうなるのか
とっても、楽しみです。また、報告しましね!(^_-)-☆

子鹿のバンビ、懐かしいでしょう。
つい口ずさんで、しまうでしょう~(^^♪
 2021年09月09日 21:01  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん   こんばんは

初めてのところを探検しているみたいで、毎日の

散歩が楽しそうですね。

この頃の天気は傘を持って出ないと心配で小型だと持ちやすいですもの。

ヤマハの歌の会 小鹿のバンビ 思い出して懐かしく歌われたのですね。

散歩すると毎日新しい花に出会えるので楽しいですね。

パパイヤまで見つけられたのですか。

どこまで大きくなるか楽しみですね。



 2021年09月09日 19:59  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

毎日のお散歩
体温が少し上がられたのもきっとそのおかげ??
体調の変化を感じるなんて嬉しいですね
楽しみながら健康にいいなんて最高ですね!

まぁ〜パパイア??
先日のバナナもそうだけど
パパイアも実がなるのかしらね
また経過観察して教えて下さい 楽しみにしてます!

フフフ 「小鹿のバンビ」なんて懐かしいです〜〜☆
思わず?口ずさんじゃいました!
 2021年09月09日 18:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の散歩は、今まで歩いたことのない所に
行ってみました。
知らない道を彼方此方歩いていたら・・・・
山陽電車の、西二見駅の西側に出てきて、驚きました。

歌の会では、「子鹿のバンビ」を練習です。
皆さんよくご存じの曲ですが、4番まで有るのを
知って居られますか?
1~2番は口ずさめますが…4番は知らなかったですよね~
楽しい、時間でした(^^♪
 2021年09月09日 18:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

此方は、今にも降りそうでしたが・・・
晴れて来ました。暑さも戻って来ました。
体を動かすと、汗が噴き出て居ましたわ~(^_-)-☆

10時からは、ヤマハの歌の会でした。
童謡、子鹿のバンビ でした。
童心に帰って、気持ち良く歌ってきましたわ~(^^♪
声を出すのは、健康にいいそうですよ~(笑い)
 2021年09月09日 18:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

長い間、低体温で、困って居ました。
病院で検温するとき、低いので何度も図り直す始末です。(苦笑)

コロナで、毎朝検温する習慣が出来て、最近きがついたのですが、
体温が上がっているのが、分かりました。良かったです(*^_^*)

ヤマハの歌の会に、入ってもう7年になります。
発声練習からして下さるので、複式呼吸も覚えて楽しく歌っています。
特に、童謡などは、大好きでよくリクエストします。
子鹿のバンビ 皆さんおなじみの歌、懐かしいですね♪~(^^♪
 2021年09月09日 18:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんですよ~夜中の雨は上がっていると思って
出かけったのに、霧雨の様なのが降って居ました。(^_-)-☆

東二見でなく、西二見駅の西側に出てきて、ビックリしました。
西二見駅の、東側は、イトーヨーカドなどが有って知っている
道ですが…西側の方は余り行かないので、ビックリしました(@_@)

変な、大きな葉っぱだと思って撮りました
帰って検索して、初めてパパイヤとわかりました(^_-)-☆
 2021年09月09日 18:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、一日中、降ったり止んだりしていました。
夕方、明るくなったので上がったと、思っていると、
夜又、降って居ました.(^_-)-☆

最近の散歩には、携帯の折り畳み傘は必要品です。(苦笑)

歌の会では、童心に帰って、子鹿のバンビを歌って
鬱陶しい気分を吹っ飛ばしましたよ(*^_^*)
 2021年09月09日 18:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、こちらも雨の一日でした。
お陰様で、散歩は無事に楽しめました。
最軽量の傘、軽くって良いですね‼最近愛用しています(^^♪

はい、低体温で、いろいろ工夫していました。
最近、毎朝の検温で大分改善して良くなってるのが、分かりました(^_-)-☆

歌の会出は、子鹿のバンビ 懐かしい歌でした。
3番までかと思っていたら4番もありましたよ^(@_@)

パパイヤの木とも知らず、変わった大きな葉っぱだと
珍しがって撮りました。(*^_^*)
 2021年09月09日 16:32  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんにちは(^-^)

いつもと違う道を歩けば新しい発見が有りますね。

昨日も、違う道を歩いたら西二見駅へですね。

楽しまれていますね。

「歌の会」だったんですね。

「子鹿のバンビ」ですね。

子供のころ歌った気がしますが、

忘れています(>_<)

♪子鹿のバンビは かわいいね?
         元気だね?・・・

駄目です。思い出せません(>_<)

後で、インターネットで検索です。

 2021年09月09日 11:22  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日も起きると小雨が降っていましたが
上がって、晴れたり曇ったりの繰り返しです
30分だけ庭の事をしてきましたが
少しでも動くと暑いです

10時からは歌の会でヤマハにお出かけだったんですね
「小鹿のバンビ」、懐かしいです(*^^*)
楽しく歌う事って、大事ですね
 2021年09月09日 09:22  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

toshikoさん平熱が低めでいらっしゃるのですか
どうか、今のその良い傾向が続きます様に。
(私も検温された時に35度台後半の時が多いです)

toshikoさん歌の会をお楽しみなんですね
音楽を歌ったり聞いたりされて、心身ともに益々お元気になられたのではないですか
「子鹿のバンビ」は、両親が買ってくれた童謡特集のレコードを幼少時に聞いていたので、私も知っています
桑名貞子さんの歌声でした
小さい時に繰り返し耳にしていた曲は、一小節を聞いただけで、懐かしさで一杯になりますね
 2021年09月09日 09:16  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

夜中は雨音が聞こえていましたが
朝 生ごみを捨てに行く時は止んでいました

お散歩の時は霧雨でしたか?
東二見方面まで散策されてパパイヤのお花を見っけですね
温室の中で実が生っているのは見ましたがお花は初めてかな(^^♪

歌の会~楽しく練習が出来て良かったですね~
 2021年09月09日 08:56  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日は雨になってしまったのですね
こちらは午後から雨でした
今朝は又雨降りの朝です

お散歩は雨降りになると困りますね
でも折り畳み傘持参で行かれたので
良かったですね

雨の雫が良く撮れていて
素敵な写真ですね


歌の会に参加されたのですね
「小鹿のバンビ」
可愛い曲ですよね
童心に帰った様ですね
 2021年09月09日 01:15  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 名古屋も昨日はほぼ1日中雨でした
 兵庫もそうでしたか・・

 早朝散策が無事で来て良かったです
 最近は超軽量傘もあって、私は先日も購入を迷いました

 toshikoさんは今まで低体温だったのですか
 ご心配でしたね 今は平熱が上がられたとの事で良かったです

 ヤマハの歌の会では「子鹿のバンビ」を歌われたのですね
 私は今でも1番でしたら歌えますよ 

 幼い頃の思い出が蘇ってきますね
 歌の会の皆さんも懐かしがられた事でしょう

 早朝散策でパパイヤを見つけられたのですか
 珍しいですね 初めて見ました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座