パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

歌の会、お琴と続きました

 2021年09月01日 23:59
今朝の天気予報は、曇り時々晴れでしたが・・・
薄曇りの一日ででした。少し涼しくて、一息つけました。

10時からは、ヤマハの歌の会でした。二見ミュージック
センターは家から近いので、助かります。
今日は井上陽水さんの「少年時代」を練習しました。

午後からの、お琴は「明石」です
始めてのお稽古、思たより弾けて吃驚です。
とっても、素敵な曲、もっと練習して上手く弾けるように
したいと思いました。
何時もの、お喋りも楽しんで5時半ごろに帰ってきました

  オシロイバナ
  ニラの花
  オリーブの実
コメント
 15 件
 2021年09月02日 23:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

大雨警報で、中止になった、歌の会ですが・・・
その埋め合わせの授業が、午前中のありました。
午後かrはお琴と重なって、忙し日でした(~_~;)

ニラの花も、たくさん集まると真っ白できれいですね~
オリーブの緑の実も、大きくなっていましたよ(*^_^*)
 2021年09月02日 19:49  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは 

歌の会、お琴とお稽古事ができてよかったですね。

雨が降り凌ぎやすい1日でした。

オシロイバナ、ニラの花、オリーブも実が

大きくなり楽しい散歩でしたね。
 2021年09月02日 19:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日も、今日も気温が低くって過ごし易いですね!

歌の会では、井上陽水さんの「少年時代」でした。

♪夏が過ぎ 風あざみ・・・
      誰のあこがれにさまよう…♪~ です。(^^♪

お好きですね‼ 私もです。(*^_^*)

お琴は、「明石」の初練習でした。

一度に好きななりました。頑張って練習しますね‼(^_-)-☆
 2021年09月02日 18:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~其方は朝から、激しい雨が降っていたのですね(@_@)
お孫さんの用事と、眼科に行かれたんですか・・・
お出かけ時の、雨は困りますね!(-_-)

井上陽水さんの「少年時代」いい曲ですね!
shimaさんも、お好きでCDを聞かれるんですね(^^♪
本当に、いい声ですよね~

何時も、時計をちらちら見ながら・・・
中々、話の切れ上げ時が、難しいです(笑い)
 2021年09月02日 18:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

夕方からは、本降りになってしまいました。
でも、気温が低くて過ごし易くて、助かりましたわ~(^_-)-☆

急に、歌の会が入って、お稽古が重なってしまいました。
散歩道で、オシロイバナ、ニラの花が沢山咲いて
綺麗でしたよ~
オリーブの実も、大きくなっていました。
小豆島のオリーブは、有名ですね~見事でしょうね(*^_^*)
 2021年09月02日 18:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

9月に、入ってお稽古も始まりました。
歌の会、お琴と重なり、忙しかったですが・・・
楽しかったです。(*^_^*)

今日は、雨が降りましたが、気温が上がらず
涼しくって、過ごし易かったですね!(*^_^*)
 2021年09月02日 18:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

歌の会は、先日の警報で休んだ、埋め合わせです。
お琴も、個人宅なので、ありました。

井上陽水さんの「少年時代」は懐かしい名曲ですね!
junkoさんも、お好きですか…私も好きでよく口ずさみます(^^♪

午後は、お琴、新しい曲に入って、嬉しかったです。
先生とのお喋りも、弾みました(笑い)

ニラの花、可愛いですね‼ \(^o^)/
 2021年09月02日 18:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

家にいると、何もしない日が有りますが・・・
昨日は、お稽古が重なって、忙しい一日でした。

michanさんの、所にもオリーブの木があるんですね!
最近、何処のお家でも、良く植えられていますが、
余り、実は見かけません。矢張り雌雄の木が有るのでしょうか?

鉢植えで、育てられるのかしら…植えてみたいです(*^_^*)
 2021年09月02日 18:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

井上陽水さんの「少年時代」は、懐かしい曲ですね!
陽水さんの。独特の歌声に魅せられたものでした。(^_-)-☆

午後からの、お琴は「明石」の初稽古です。
一拍に沢山入る、早い部分が有り大変ですが・・・
素敵なメドレーで弾いていて気持ちが良いです。
未だ、唄まで、いていませんわ~

オリーブの実もだんだんと色づいて来るんですね
楽しみですね~(*^_^*)
 2021年09月02日 16:54  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんにちは(^-^)

昨日は、少し過ごしやすかったですね。

歌の会では「少年時代」を練習されたんですね。

♪夏が過ぎ 風あざみ
 誰のあこがれにさまよう・・・(^^♪

好きな歌です(´▽`)

お琴は「明石」を弾かれたんですね。

初めての練習で、上手く弾けて、

お喋りも弾んで良かったですね。
 2021年09月02日 13:59  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

朝から孫の用事と
私の眼科への通院とでお昼前に帰りました
雨が激しく降って、午後から少しだけ小雨になりました
外に出かける時に雨降りは本当に困ります

井上陽水さんの少年時代は好きな曲です
CDを持っているので時々聞くことが有ります
陽水さんの澄んだ声が素敵です

お琴の練習に行かれて
何時もの様に先生とのお話も弾んだようですね
 2021年09月02日 13:10  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

こちら止んでいた雨が又 降り出しました・・

歌の会とお琴のお稽古で楽しい一日でしたね(^^♪
オシロイバナ・ニラの花も沢山咲いていますね
オリーブの実を見っけですね
ツアーで小豆島に行った時に丁度実の生る時期だったので
沢山見たな・・思いだしました(^^♪


 2021年09月02日 05:23  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

歌の会もお琴もお稽古出来たのですね
良かったです

井上陽水の「少年時代」は懐かしい曲です
大好きな曲です
友達から今年の夏
この曲がラインに入って
メッセージと共に
送られて来ました
心和みますね♡

それからお琴のお稽古だったのですね
夕方迄 お疲れ様でした

ニラの花も綺麗ですね
好きなお花です


オリーブ
もう実が出来ているのですね






 2021年09月02日 04:10  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^O^)

充実した日を過ごされていますね〜
素晴らしいことです。

我が家にもオリーブの木ありますけど大きくなります。
一本だけなので実がなったこともないのよ。
もう一本買ってこようかとも思うけど大きな木なのでどうしたものかとね。

 2021年09月02日 00:57  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日はご自宅近くのヤマハ教室で、歌の会に出向かれたのですね
 腹式呼吸で体にも良いでしょう

 井上陽水さんの「少年時代」は懐かしい曲です
 私達の若人時代を思い出させてくれますね

 午後からは筝曲のお稽古でしたか・・
 前回伺っていました「明石」の唄の部分はサビが有るのでしょうか
 
 古典ですと様々な個性が出ますね
 私は古典派なのです

 早朝散策では、オシロイバナ・ニラの花を見つけられたのですね
 オリーブの実の栽培は珍しく感じました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座