パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

亀や鯉、メダカが目に付く日です

 2021年08月30日 23:51
朝の、生ごみも出してから、何時もの散歩です。
喜瀬川の住吉橋を、何時もと違う道を通て行く予定です。

知らない道を探しながら、西へ向かて歩き、出て来たところは
蓮池小学校の西側にある池のほとりでした。

北側の池は、緑色、魚は居るのかしらと、見ていると・・・
沢山の魚と亀が、寄ってきました。こんな濁った水でもと
驚きました。

そこを離れて、住吉橋の欄干から下を見ると、小さな魚が
群れを成して泳いでいます。早速スマホで撮りましたが・・・
良く見えません(>_<)

諦めて、狐狸ケ池に、ここでもメダカやカエルなどがいっぱい
います。アオサギも羽音を立てて、飛んで来ました。
木橋は、人が通るたびに小さく揺れます
睡蓮や菱の葉の間から、プツプツ、ピチャと音もして・・・
音楽を聴いているようでした。

彼方此方で、立ち止まって楽しんだから、散歩時間が
何時もより、長くなってしまいました。

   狐狸ケ池とアオサギ
   狐狸ケ池のメダカ
   蓮池小学校横の池、鯉?と亀

  
コメント
 14 件
 2021年09月01日 00:01  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

アオサギ、メダカ、鯉、亀と色々見られてよかったですね。

散歩ルートを変えると楽しみの変わっていいですね。

いつも一人でさんぽされ、かえって食事をされるのが日課に

なっているのですね。

熱中症には気をつけてお散歩してください。
 2021年08月31日 23:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Mikeさん

こんばんは(*^_^*)

はい、メダカが、沢山いました。

メダカを飼うのも、いいですね!
男の子の、孫がメダカを飼っていました。
毎日の餌やり、水替え、頑張って居ましたよ~

メダカの赤ちゃんが生まれて、喜んでいたら・・・
親に食べられて…驚いたりしていました。

Mikeさんのお近くに、⦅食の駅⦆と言う、農産物販売所で
メダカ5匹で800円で、売って居ましたか・・・
わぁ~高いのですね~(@_@)

ペットは、欲しいと思っているのですが・・・
我がマンションの規約で、動物が飼えないですよ!(^_-)-☆
 2021年08月31日 22:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

色んな事が,ありすぎた8月も今日が最後です。
明日からは9月、いいことが、ありそうで嬉しいです。

歩くのも、体に良さそうなので・・・・
ご無理のない程度で、頑張って下さいね!(*^_^*)

アオサギは、モデルさんに( ^ω^)・・・
水も、濁ていて、見えて、良かったです。(*^_^*)
 2021年08月31日 22:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

木橋の欄干から,身を乗り出し出来るだけ水面
近くで撮りました。見えて良かったです。(*^_^*)

次の、3枚目は他の池で、池の水が濃い緑なので・・・・
鯉も亀も、黒くって沢山近寄って来ました。(笑い)

大きな、羽音を立てて、飛んできて吃驚しましたが・・・
目の前に止まってくれて、良かったです(*^_^*)

こんなのも、珍しいですが、コースを変えると
色んな、事が、楽しめました。

明日からの予定も、お天気次第です。
雨ならば、近くで我慢します。ピチャピチャ、ランランです(*^_^*)
 2021年08月31日 19:06  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も、いいお天気でしたが・・・
暑い一日でしたね‼

何時もと違う道を歩いて、播磨町の喜瀬川に・・・
何時もは、見えないのに、昨日は水が澄んでいて、
小魚が、群れを成して泳いでいましたよ~
子供みたいに、のぞき込んでいました(^_-)-☆
 2021年08月31日 19:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、不思議ですね!
立ち留まって眺めて居ると、魚や亀が集まってきます。
足音で分かるのでしょうか・・・(笑い)

本当に、暇人でしょう、こんなことをして
楽しんでいます(*^_^*)
 2021年08月31日 18:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

散歩道での、池や川、用水路などで・・・
何時もは、見られないのに、昨日は除くと、
小さな、メダカまで見えました。
網でも、あればいいのに、なんて思いながら見て居ました。

アオサギも飛んできて、一休みです
私も、水面を眺めて、楽しみました(*^_^*)
 2021年08月31日 18:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、毎朝気分の向くままに、道を変えての散歩
目に入るものが、みな、新鮮です。(*^_^*)

ブログに書いていないのですが、途中の用水路でも、
大きな亀2匹を見つけて、喜んだのですのよ~
そしたら、行く先々で、鯉や亀、メダカと・・・出会いました。

昨日は、少し寄り道、立ち止まりが多くって、
帰るのが、遅くなってしまいました。(苦笑)
 2021年08月31日 17:36  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん


こんにちは。

メダカがいるのですね。
僕、飼ってみたいと思いますが、
実際には見ているだけです。

そういえば、「食の駅」という近くの農産物販売所で
メダカが販売されていました。
5匹で800円くらいだったような。
もちろん、見ているだけに留めました(^^)/

ペットを今は飼っていないので、
飼うとしたら静かなもの(吠えない)がいいなと思います。
 2021年08月31日 14:09  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

8月も今日で終わりですね・・
明日から9月ですので 私も少し
toshikoさんを見習って歩こうかなですが?(ー_ー)!!

アオサギがモデルにですね
メダカもたくさんいますね~亀と鯉もわかりました(^^♪
 2021年08月31日 12:11  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♪こんにちは!

大きくして観ると二枚目画像は小さなメダカが
いっぱいですね♡

三枚目は黒い鯉がたくさん。

アオサギが静止してくれましたね。

お散歩コースを色々変えてみて楽しまれて
いますね。

明日から下り坂ですね。
傘をさしてのお散歩になりますね(^^♪
 2021年08月31日 10:44  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日も暑くなりそうですが
明日からお天気が下り坂、
少しだけでも涼しくなって欲しいです

お散歩で何時もと違った道を歩いて
川の様子などを楽しまれながら・・・
気持ちの良いお散歩でしたね(*^^*)

 2021年08月31日 05:19  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

お散歩道 
沢山のメダカや鯉や亀との出会いでしたね
写真を拝見すると
よく分かります
狐狸ケ池に
アオサギも来たのですね
長閑な環境の様で
散歩も楽しいですね




 2021年08月31日 01:14  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 毎日散策ルートを代えられると、頭が活性化するそうですね
 toshikoさんもきっと意識してみえるのですね

 私は毎日出勤ルートが同じですが、目に見えるものの変化を楽しんでいます
 わき見運転は行けないのですが、堤防道路の変化が面白いです

 アオサギ・池のメダカ・鯉・亀等を発見されたのですね
 私は最近アオサギを見かけていなくて、今日はじっくりと拝見しました

 午前7時半頃には散策から帰宅されると伺いました
 昨日朝は午前8時頃まで戸外だったのですね

 勿論帽子着用と思われますが、熱中症対策をして下さいね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座