パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

朝から、パン作りです

 2021年08月28日 23:59
今日は、朝からパン作りを始めました。
強力粉に、ドライイースト,砂糖 塩、を入れて40度の
温めた牛乳、卵を入れて練り、まとまってくると、バターを
入れて、力を入れて捏ねたり、打ち付けたり、粘りが出てくると
クルミ、レーズンを加えて、もう一度練り込みます。

第一発酵を40分ほど、ガスを抜いて,成型、第二発酵をして
170度で焼き上げます
大きな、クルミ入り、パンが2本焼上がりました。
1本は、娘に、そして、もう1本私用です。

ついでに、坊ちゃんかぼちゃを、半分にして、中をくり抜き
チーズ、ハムと刻んで詰め、牛乳と卵を混ぜて、入れて
オープンで焼きました。覚まして冷たくしてから頂きます。

家で、自分の好きなことをして、過ごしました。

  パッションフルーツの花によく似ています
  焼きたての。クルミパン
  かぼちゃの、キッシュ風


コメント
 19 件
 2021年08月29日 22:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

娘と話していて、パンの好みも同じと分かりました。
それで。クルミをいっぱい入れた、パンを作ることに・・・
朝からまぁ~忙しい事でした。(笑い)

私も、子供たちが大きくなってからは、パン作り
忘れていましたけど・・・・
昨年の、コロナのお陰で、パンつくり復活しました(*^_^*)

お料理も、一人暮らしでは、あまり作らないので・・・
腕は、落ちってしまいました。(-_-)
 2021年08月29日 22:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も、本当に暑かったですね‼
昨日は、朝から、パンを作って時間つぶしでした。

二本、焼き上げ、娘に連絡すると・・・
すぐ、飛んで来ましたわ~(笑い)

坊ちゃんかぼちゃ、キッシュ風も
冷やして、頂くと美味しかったですよ~(^_-)-☆

雑草の花かと、思たのですが・・・
検索すると、パッションフルーツの仲間だそうです( ゚Д゚)

まぁ~ipadも、PCも、調子が悪りと困りましたね!
PC,をだましだまし、使って…わぁ~大変ですね‼
早く、ご機嫌を直してくれますように・・・
 2021年08月29日 22:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あっぷるさん

こんばんは(*^_^*)

土曜日で、休日でも、何処にも行けないので・・・

朝から、パンを作ってみました。

クルミを沢山入れて、焼き上げました

はい、一本は娘に、プレゼントです。

坊ちゃんかぼちゃ、キッシュ風は、冷やした方が、

美味しいですね!(*^_^*)
 2021年08月29日 22:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

高校野球の決勝戦、智辯和歌山と智弁学園の対戦
兄弟校対決、とは珍しい事でしたね‼
智辯和歌山が9-2で優勝しましたね!(*^_^*)

娘が、クルミパン、好きだと言っていましたので・・・
朝から、作り始めました。

どちらも、同じ250gの生地で、焼いたので、
大きさは、同じなのですが・・・
写真の撮り方で,大小に見えますね(笑い)

坊ちゃんかぼちゃのキッシュ風も、良かったですよ(*^_^*)
 2021年08月29日 22:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、娘も、クルミパンが大好きなので・・・

二人分、焼きました。(*^_^*)

他に、することが、無いので時間つぶしです(笑い)

昨日、今日は、朝から暑くって、汗でびっしょり

熱中症にならないよう、気を付けますね~(*^_^*)
 2021年08月29日 21:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昔は、良く、パン作りしましたが・・・
一人暮らしに、なって、すっかり忘れていました。

昨年のコロナ騒ぎになてから、また。パンを焼くように・・・
パン作りは、労力と時間が、かかりますね!

朝から、いい運動とお遊びでした。(^_-)-☆

やっぱり。母娘ですね!
好物も、似ていて喜んで、持って帰りました(*^_^*)
 2021年08月29日 21:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

パン作りは、時間が掛かりますね‼

朝から,張り切って作りましたわ~

娘も、クルミ、レーズン入りのパンが、好きなようです

喜んで、もって持って、帰りました(*^_^*)
 2021年08月29日 21:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

michanさんのブログで知った、坊ちゃんかぼちゃ
先日、JAで見つけて、買っていました。
可愛いので、キッシュ風にしてみました。(*^_^*)

子供たちが、小さい頃に、良く焼いていましたが・・・
もう長いこと、忘れて居ましたが、コロナで家籠りになって、
又、焼き始めました。 発酵さす、場所もいろいろですね‼
私は、冬は、炬燵に居れたり( ^ω^)・・・

michanさんも、クルミ、レーズン入りにパン
お好きなのですね!  私も大好きなんです(*^_^*)
 2021年08月29日 21:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝から、ぱったんぱたんと
生地を、捏ねたり、叩きつけたり、して
クルミが、たくさん入った,パン作りでした。

まぁ~junkoさんも、お好きなんですね‼(*^_^*)

坊ちゃんかぼちゃ、キッシュー風
少し、変わった食べ方で、目先が変わって、良かったですよ
是非、作ってみてくださいね!(*^_^*)
 2021年08月29日 21:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~お恥ずかしいですは~
パンは、昔に、習ったのをそのままで、やっているので・・・
時間が掛かってしまいます。

孫娘たちは、最新式の器具を利用して、作っています。
本当に、コネから発酵,成型だけして。後は焼くだけと、
簡単に作っています(笑い)

少し変わった、カボチャのキッシュ風、美味しかったですよ~

早く、家を出られると、散歩の足も軽やかで歩数も延びます
つい、知らない道 探検をしてしまいます(*^_^*)
 2021年08月29日 19:48  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

わぁ〜美味しそうなパンですこと!
クルミとレーズンがたっぷり
子供が小さい頃はよく作ったけれど…
フフフ 娘さんが羨まし〜い!!

カボチャのキッシュ風もいいですね
楽しそうに作ってみえるtoshikoさんを想像してます
本当にお料理お好きだしお上手ですね

 2021年08月29日 17:13  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

今日も暑い一日でしたね
昨日は胡桃入りパンを焼かれたのですね
1本は娘さんの分ですね~喜ばれたでしょう

坊ちゃんかぼちゃのキッシュ風も
冷やして頂くと美味しいでしょうね(^^♪

変わったお花は パッションフルーツなのね

パソコンが急に止ったのでipadでコメントを書いて
送信したのに何処かに飛んでしまいました?です
今 パソコン動きました~騙しだまし使用しています(ー_ー)!!
 2021年08月29日 16:54  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は朝からパン作りをされたんですね。

クルミパン美味しそうです( ^)o(^ )

1本は娘さんへですね。

喜ばれますね。

坊ちゃん南瓜のキッシュ風も美味しそうです( ^)o(^ )

冷たくしてから食べればなおさら美味しいでしょうね。
 2021年08月29日 15:01  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♪こんにちは!

いま、高校野球の決勝戦を観ながら
きっとtoshikoさんもご覧になってるだろうな・・
なんて思いながらです。

一目見てお得意のぶどうパン⁉と思ったら
くるみパンでしたか。

この間の神戸のスーパーでのお菓子の材料。
たくさん購入でしたものね。

焼きたて熱々は余計に美味しいですね。
そう!パン生地作るの汗かきますよね。

大きい方が娘さん用でしょうね。
美味しそうに焼き色がついていますね。

坊ちゃんカボチャのキッシュ風!いいですね(*^^)v
 2021年08月29日 13:20  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん     こんにちは

美味しそうなパンを娘さんと自分の分を

焼かれたのですか。

こまめになんでもされるので羨ましいです。

健康な早朝散歩、熱中症にならないように気をつけてください。
 2021年08月29日 12:07  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日も暑くなっています

何時も上手にパンを作られていますね
パン作りは捏ねるのが大変な作業なのと
発酵するのに時間もかかるので
どうしてもパンよりも簡単なお菓子作りをしています
美味しいパンを作れるように
私もやってみようと思いました

娘さん、喜ばれたでしょうね(*^^*)
 2021年08月29日 06:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

坊ちゃんかぼちゃいいわね〜
私もこうしていただきますね。

パン作り結構力いるし時間もかかる大変よね〜
私も子供隊小さい時にはよく作りました。
発酵は車のボンネットの上でね〜短時間で発行できたのよ。

胡桃、レーズン、大好きです。今では既製品に頼っています。

 2021年08月29日 05:18  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


朝からパン作りだったのですね

2本もくるみパン作られて素晴らしいです

私の大好きなあみあみのパンです

坊ちゃんかぼちゃ
キッシュ風とても美味しそうですね
参考にさせて頂きます

ありがとうございました♪
 2021年08月29日 01:14  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 パン作り名人といいますと、toshikoさんですね
 何でも手作りが出来て、素晴らしいです

 牛乳・卵・クルミ・レーズンと栄養満点ですね
 出来上がりはお孫さん達に喜ばれますね(技はもう伝授でしょうか)

 坊ちゃんかぼちゃのオープン焼きも美味しそうですね
 toshikoさんのレシピを頂きたい位です

 健康なtoshikoさんは早朝散策に有りでしょうか・・
 毎朝歩数が伸びますね 暑いので水分補給もなさって下さい
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座