パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

可愛い栗の実

 2021年08月23日 23:00
今朝の散歩時は、曇り、雷注意報が出ていたので、折り畳み傘
持参でした。
歩く初めて暫くすると、小雨が降り出したので、副里地区を
歩くことにしました。

住宅の狭間の、田んぼではもう、稲穂が首を垂れています。
散歩道で、見つけた大きな栗の木の下には、栗の毬が、転がって
いたので、木の棒で割ってみると、出て来ました栗の実
未だ,小振りですが、丸々と膨らんでいました。
嬉しくって、何個か拾って帰ってきました。

稲穂が、頭を垂れていました。
 タイタンピカスの大きな花
 可愛い栗の実
コメント
 19 件
 2021年08月24日 23:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、それで直ぐなりだしたら、帰れる近くにしました。

青々とした、稲も、穂が出て垂れて来ていました。

蜻蛉が飛んでいたり、栗の実が落ちて居たりと・・・

秋の気配も、近寄って来ましたね‼ (*^_^*)

 2021年08月24日 23:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

朝起きると、直ぐ、天気予報を見て、行き先を決めています。
雨が降ったり怪しい時は、近くでね~(^_-)-☆
でも、ご心配をお掛けして御免なさい
そして、有難うございますm(__)m

大きな、お花で、遠くからでも目につきました。
そう言えば,芙蓉の花にも、似ていますね~(^^♪

稲穂も、垂れ下がって来ましたね!
もう、来月には、稲刈りが始まるんですね(@_@)
 2021年08月24日 20:25  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

注意報が出ていたのに出かけられたのですね。

雷は怖いですよ。

頭を下げた稲穂もうこんな時期になったのですね。

青々と気持ちいいですね。

タイタンピカス綺麗ですね。可愛い栗の実秋を感じますね。
 2021年08月24日 19:44  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♪こんばんは~!

雷注意報が出ていたんですね。
気を付けて下さいね。

毎日のお散歩は1~2時間になって
toshikoさんはどこまでも行ってしまわれる
心配しますよ~!

綺麗な大きなお花はドイツの森で見かけた
アメリカ芙蓉に似ていますが
「タイタンピカス」と言うのですね。

稲穂がもうすぐ重たく垂れさがってきます。
来月は稲刈りです(^^♪
 2021年08月24日 18:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

緑一色だった、水田も少し色がついて来ましたね‼
稲穂も、少し垂れて,黄金色に輝くのももうすぐですね‼

栗の木も、青い毬が大きくなっています。
早々と、雨で落ちたのでしょう木片でつつくと実が出ました
小さな,実ですが、丸々としていましたよ~(笑い)

最近のお天気は、梅雨と同じですね!
二度目の梅雨明けですか・・・・一日でも早く明けて欲しいですね‼

ほんとね、何だか分からない、お天気が明けると・・・
また、暑さが戻るおでしょうね‼
まぁ~猛暑ですか…とっても、ついて行けませんね‼(^_-)-☆
 2021年08月24日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

はい、警報だといきませんが・・・
注意報だと、出ている地区をレザーで確認して
近くにします。(*^_^*)

そうなんです。朝6時ごろは、太陽が出て眩しかったですが・・・
だんだんと、おかしな天気になりました(>_<)

本当に未だ八月だというのに・・・
蜻蛉が、飛び回ったり。栗の実が落ちて居たりと、
季節は、進んでいるのですね!(^^♪

秋は、色んな果物で、いろんなお菓子が楽しめますね(*^_^*)
 2021年08月24日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Mikeさん

こんにちは(*^_^*)

ハイピカスによく似た、大きな花です。
直径が、20cm程もあるんですよ!(@_@)でしょう。

稲穂が,ゆら~ゆらりと揺れていますね‼

何時も、栗の木の下を歩くとき、落ちて来ないかな~って
もうすぐ、栗も,柿の季節ですね!
秋が、待ち遠しいですね(*^_^*)
 2021年08月24日 18:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは(*^_^*)

青々とした、稲穂も少し首を垂れてきました。
黄金色に輝くのも、もうすぐですね‼

栗の毬が、転がって居ましたよ~
とげとげが、痛くって手ではね~(^_-)-☆

少しずつ、秋が忍びよっていますね!(*^_^*)
 2021年08月24日 17:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

そうなんです~
未だ、八月なのに…毎日の鬱陶しい天気
八月と思えない気温の低さでしょう・・・

稲穂や、栗の実を見ると、秋と勘違いしそうですね!(^_-)-☆

ワクチンの接種も、終わって少しは…と思っていたけど
毎日の感染者数をの増加、出かけるのが怖いですね‼(>_<)
 2021年08月24日 17:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

落ちている、栗の実を見つけて・・・
まぁ~子供みたいでしょう(笑い)
毬を割って、中の実を嬉しそうに持って帰りました(^_-)-☆

でもきっと、虫食いデショウネ~(´∀`*)ウフフ

タイタンピカスの、直径は20cmもの大きさでした(@_@)
大きくっても、優しそうなお花ですね‼(^^♪
 2021年08月24日 17:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasaさん

こんにちは(*^_^*)

はい、もう、朝起きたら、散歩と習慣になって・・・
余程のことが無い限り、出かけています(^_-)-☆

色々、行く時間を変えてみましたが・・・
起きてすぐ、行くのが出やすいようです(笑い)

すっかり、住宅が多くなって、田んぼが少なくなりました。
でも、負けずに、稲穂が出ていましたよ~(^_-)-☆
まぁ~鳥よけの、音がするんですね!
急に、聞こえたら驚きますね~(´∀`*)ウフフ

栗の実、拾ったのですが、きっと虫食いで・・・
食べられないと、思いますよ~(*^_^*)
 2021年08月24日 17:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

早朝の散歩時は、雷注意報が出ていたので・・・
念のため、折り畳み傘を持って行きました。

早稲なのでしょうか、もう、稲穂がでていました。
これが、小金色の輝くと稲刈りですね!(*^_^*)

雨で、落ちたのでしょうね‼ 栗の毬が転がっていました。
そこらに、ある棒切れで、割ってみると・・・
可愛い実が、入って居ました(*^_^*)
きっと、虫食いと思ったのですが、拾って帰りました。

もうすぐ、お店に出てくると沢山買って・・・
お正月の栗きんとんや渋煮を作るんですよ!(*^_^*)
 2021年08月24日 17:16  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

爽やかな緑の水田も
頭を重そうに垂れ黄金色に変わってきました
クリも可愛らしいイガイガの実をつけて….
まぁ〜中からこんなにしっかりしたクリが??

このところ雨や湿気で梅雨みたいなお天気
そろそろ二度目の梅雨明け?なんてニュースで言ってました

夏だか梅雨だかもう秋だか…
なんともへんてこな気候に驚きますね
来週はまた猛暑だとか!
フフフ 忙しいですね〜〜☆
 2021年08月24日 13:56  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

雷注意報が出ていてもお散歩に行かれたんですね

此方、今日の午前中は空も結構明るかったですが
午後からはドンよりしていて降り出しそうです

蜻蛉が飛んでいたり、
もう栗が落ちていたりと、確実に季節が進んでいますね
これから、
サツマイモや栗を使って色々なものが作れそうですね
 2021年08月24日 10:41  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
toshikoさん


こんにちは。

タイタンピカスというのですね。
初めて聞く名前の花です。
きれいですね。

稲穂がゆら~り、ゆらゆら。。。
秋が近いですね(^^♪

栗の季節が早くくるといいなと思います。
楽しみです!(^^)!
 2021年08月24日 06:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜栗の実、稲穂など見たらすっかり秋を感じます。

日々感染者発表見ると怖くて出かけられなくています。

 2021年08月24日 06:31  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


お散歩での発見
栗の実は嬉しいですね
秋を先取りした気持ちですね
タイタンピカス
大きな綺麗なお花ですね♡
 2021年08月24日 02:13  東大阪教室  tubasa さん
 toshikoさんこんばんは~
雷注意報が出ていたのですね
それでも折りたたみ傘持参で
散歩されたのですね
毎日の習慣ですから歩かないと
1日が始まらないのですね

 稲穂がもう実ってきているのですね
tubasaの会社近くも早生はもう稲穂が
ついています 鳥よけのパーンという音
近くで鳴るとビックリします

 栗の実を持って帰られたのですね 蒸して
食べられるのでしょうか 秋の味覚ですね
 2021年08月24日 00:52  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日の早朝散策時には、雷注意報が出ていたのですね
 念の為折り畳み傘が重宝です

 稲の成長は、あっという間に稲穂が垂れる季節になりました
 今は青々として気持ちがいい色ですね

 途中で栗を発見されたのですね
 お料理上手なtoshikoさんは、直ぐにレシピが頭に浮かばれましたか・・

 タイタンピカスが綺麗な花弁で咲いていますね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座