パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

近所でも コロナ感染 ちらほらと

 2021年08月22日 22:28
 暑さも少しづつ和らいでいる様に感じます。
毎日、外の作業で感じる事ですが、太陽が雲に隠れた時はほっとしていましたが、今日の校庭の草取りは、随分捗りました。
一時暑い時は、日陰を探してやっていました。

この前、町会の用事で知り合いのお宅に相談に伺ったら、
そこの倅さんが、車で来てお父さんと酒を飲んでいました。
一様、俺の立場上(安協、地活を警察から委嘱)酒を飲んで事故を起こしたら、一生をダメにしてしまうのでやめた方が良いと言って帰りましたが、
お父さんにも言っておきました、飲ませた方も同罪だと、言ってやりました。
子供にあまい親ですから、後は知りませんが、立場上言っておきました。

コロナも、近所で感染者が出ているみたいで、気を付けたいと思います。東京に仕事で出ている人は気を付けているのですが、どこで感染したか解らず家庭に持ち込んでしまったら、大変な事になってしまいます。
我が家の倅も東京に仕事で通勤していますもので、一寸心配になってしまいました。
夏休みも今週の水曜日で終わり、また交差点の旗振りが始まるので、気持ちを切り替えて行きたいと思っています。
今朝、ラジオを聞いていたら、インドネシアでコロナで亡くなった人の3割が子供だと言ってました。
日本は、子供にワクチン接種がまだ済んでいないようなので、
気を付けたいものです。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座