パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミア大使さん募集中!
    • 今日は七五三
    • RED GIRAFFE54って知ってる?
    • 11月カレンダーイベント第二弾
    • 今日は、プログラムの更新日

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

8月下旬ですね。

 2021年08月21日 17:18
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

気が付けば、8月ももう下旬ですね。
夜になると、虫の音も聞こえてくるようになりました。

裏の川沿いでは、ススキの穂も見ることができました。
夜になると、星空が見えるんです。
日中は雨でも。
22日は満月です。
以前も申しましたが、昔は満月の日は必ず15日でした。

今は、西洋暦になったので、月の動きを忘れてしまいそうですが、日本人にとっては、月の動きはとっても大切なものでした。

では、ここで問題。

日本では、いつから太陽暦になったのでしょうか?
その前は、何暦だったんでしょか?

検索結果は、コメント欄にお願いします。
コメント欄に入る程度でお答えください。
それも、文章の要約技術を上げるために・・・。

これから、皆さんの検索能力を上げられるように、
時折検索問題を出しますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座