イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
迎え火に 雨降り当たり 送り火も
2021年08月16日 21:26
今年は、雨にたたられたお盆でした。
母が亡くなって2年が過ぎようとしているお盆の迎え火で、
全員(25)揃ってお墓に行き、線香を上げました。
兄夫婦が実家を守っているので安心していられます。
毎年、お盆の迎え火、送り火の行事の時には、食べきれない程の料理でもてなしてくれます。
今の時代、大勢でお墓参りに来るのは、うちぐらいです。
よその家庭を見ると、せいぜい多くて5,6人です。
相続で揉めた家庭を見ると寂しい限りです。
今年は、羽倉瓜が沢山採れたので、知り合いにお裾分けをして来ました。残り少しあったので、明日にしよと思っていたら、
盗まれてしまいました。
言ってくれれば、差し上げたのですが、盗むと言う罪を犯さしてしまった事を、反省しています。
来年は、看板を出そうと思います。(欲しい方は採っていて下さい)
今日は、胡瓜が終わった様なので、整理しました。
トマトも終わってしまうみたいです。(雨に打たれて、割れてしまいました)
種から育てたトマトですので、大事に食べていました。
しかし、皮が堅く、ほとんどジュースにして飲んでいます。
カレーを作る時、トマトジュースを入れて作ります。
母が亡くなって2年が過ぎようとしているお盆の迎え火で、
全員(25)揃ってお墓に行き、線香を上げました。
兄夫婦が実家を守っているので安心していられます。
毎年、お盆の迎え火、送り火の行事の時には、食べきれない程の料理でもてなしてくれます。
今の時代、大勢でお墓参りに来るのは、うちぐらいです。
よその家庭を見ると、せいぜい多くて5,6人です。
相続で揉めた家庭を見ると寂しい限りです。
今年は、羽倉瓜が沢山採れたので、知り合いにお裾分けをして来ました。残り少しあったので、明日にしよと思っていたら、
盗まれてしまいました。
言ってくれれば、差し上げたのですが、盗むと言う罪を犯さしてしまった事を、反省しています。
来年は、看板を出そうと思います。(欲しい方は採っていて下さい)
今日は、胡瓜が終わった様なので、整理しました。
トマトも終わってしまうみたいです。(雨に打たれて、割れてしまいました)
種から育てたトマトですので、大事に食べていました。
しかし、皮が堅く、ほとんどジュースにして飲んでいます。
カレーを作る時、トマトジュースを入れて作ります。
かずちゃん、今晩は
こう涼しい日が続くと夏野菜も終わってしまいますね。
胡瓜は昨日整理しました。
明日、少し残った枝豆を収穫して食べようと思っています。
玉葱を収穫した後に蒔いたので、今頃になってしまいました。
コロナに気お付けて過ごしましょう。
こう涼しい日が続くと夏野菜も終わってしまいますね。
胡瓜は昨日整理しました。
明日、少し残った枝豆を収穫して食べようと思っています。
玉葱を収穫した後に蒔いたので、今頃になってしまいました。
コロナに気お付けて過ごしましょう。
コメント
1 件