パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 【重要】8月のスケジュールについて
    • ★期間延長【速読】ファッションショー
    • 【重要】7月のスケジュールについて
    • アルバムイベント開催!!
    • ★【速読】アバターファッションショー
    • 「ぴょんきちたぬき」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ねこちゃん」さん より
    • 「つ~まま」さん より
    • 「くらたん」さん より

イオン東神奈川店教室ブログ

 イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん

❤あなたならどうする?「大量のシソ」編

 2021年08月08日 23:50
こんばんは
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪

今週の
【あなたならどうする?】part45は
「大量の紫蘇(しそ)」 編!!
 
先週の「冷たい麺」編のブログコメントにも
そうめんの薬味に「しそ」
というお声を頂いたり、

暑い夏
スーパーで安く大量に仕入れられたり
ご自宅で紫蘇を育てていらっしゃる方も
いらっしゃいますね(´▽`)

でも以外に一気に使いきれない、、、(>_<)
という方も多いのでは?

そこで!!


♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
  
 「大量の紫蘇」手に入ったら
 あなたはどうしてる?

 ➀どの料理にも入れ何とかして一気に食べる
 ➁何とかして保存する
  
   ↓  ↓  ↓

*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡  


★皆さんのコメント集計は
 来週日曜日発表!!
 お楽しみに

インストラクター滝
コメント
 5 件
 2021年08月12日 22:11  バロー豊橋教室  ラッキー7 さん
滝先生、こんばんは。

甘い味噌をしそで巻いた「しそまき」好きです。

豊橋は大葉の産地です。

マグロをしそで巻いて食べるのも好き。

 2021年08月09日 21:54  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
先生、こんばんは。

大量のシソで、思い浮かぶのは、シソジュースです。
でも、シソジュースは、もう二十年くらい作ってないので、青じそに、重曹を入れて赤くするのだったか?忘れてしまいました(笑)

最近は、庭からシソを採って来て、スライスチーズと一緒に海苔巻きにします。
ビールと合います☆
画像は、私のブログに載せたので、チラ見してみてください(^_^;)
ブログネタに、慌てて巻いたので、巻きが、緩いです(笑)
マヨネーズは、指で伸ばします(笑)
 2021年08月09日 17:21  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん


こんにちは。

【大量のしそ】
①しその天ぷら
②温かいご飯に細く切ったしそ、白ごま、たたいた梅干を入れてうめしそご飯
③冷やしうどん、ざるそば、そうめんなどの薬味

最近は②が多いです。
 2021年08月09日 09:34  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
突然、はじめまして。これって大葉のことですね?

ちらっと、思いついたのですが大量消費であれば

細く切ってから炒りして、ふりかけはどうですか?

保存も出来るし、何十枚と必要ですから。

あとはピーナッツ味噌を作って、大葉で巻き込んでカラッと

揚げる。作り込んで冷凍する。必要に応じて揚げるとか?
 2021年08月09日 00:26  海老名マルイ教室  源太郎 さん
赤紫蘇ならば夏の飲み物赤紫蘇ジュースです。
赤紫蘇ジュースが飲料水メーカーより販売されていますよ。
青紫蘇は焼酎割りでいただくのです。

これも北海道の焼酎で鍛高譚で発売がありますが。
色々試してみてくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座