バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
暑中お見舞い申し上げます。
2021年08月04日 17:31
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
先日、宅配業者の方とちょっとお話ししました。
今、とっても荷物の搬送が忙しいと、小耳にはさんだので。
そうしたら、都会ではずいぶん前んにお中元なんて配送済みのところが多いですが、
ここら辺は、まだまだお中元の配送があるんですよ。
お盆前までは、それなりに忙しいと思います。
っと言われました。
そうなんだ・・・。
都会の方が、お中元も早くって、田舎の方が遅いんだ・・・・。
そういえば、関東の方ではお盆は7月にされるところが多いようで、
こちらでは旧盆ですることがほとんどだって、思い出しました。
地域によって、行事も様々なんですね。
ふと、もう立秋になったかな?
っと思ってネットで検索したら、今年の立秋は、
8月7日でした。
っということは、今のところご挨拶は、
暑中お見舞い申し上げます。
で間に合いそうだと思った次第のタイトルです。
田舎なので、若干遅くなりました。
(’◇’)ゞ
先日、宅配業者の方とちょっとお話ししました。
今、とっても荷物の搬送が忙しいと、小耳にはさんだので。
そうしたら、都会ではずいぶん前んにお中元なんて配送済みのところが多いですが、
ここら辺は、まだまだお中元の配送があるんですよ。
お盆前までは、それなりに忙しいと思います。
っと言われました。
そうなんだ・・・。
都会の方が、お中元も早くって、田舎の方が遅いんだ・・・・。
そういえば、関東の方ではお盆は7月にされるところが多いようで、
こちらでは旧盆ですることがほとんどだって、思い出しました。
地域によって、行事も様々なんですね。
ふと、もう立秋になったかな?
っと思ってネットで検索したら、今年の立秋は、
8月7日でした。
っということは、今のところご挨拶は、
暑中お見舞い申し上げます。
で間に合いそうだと思った次第のタイトルです。
田舎なので、若干遅くなりました。
(’◇’)ゞ
