とうきゅうすすき野教室
とうきゅうすすき野教室 さん
♪教室便り64(南国のお花達編)♪
2021年08月03日 05:19


おはようございます。大雨時行(たいうときどきふる)
むくむくと湧き上がる入道雲が夕立になり、乾いた地を潤す候となりました。蝉時雨、入道雲、かき氷、雷、夏休みを実感する毎日ですが、ものの1週間もしないうちに立秋꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 今年の夏は特に季節の移り変わりを早く感じます。
さて、お家ではまっているものシリーズ第50回です♪
今週はみなさんにお話を伺うチャンスを逃してしまったので、我が家のお庭からの花便りを少し(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
我が家では大好きな南の島に行けないので、せめてお花だけでもとプルメリアやピカケ、ハイビスカスを育てています♪右下の面白いハイビスカスはフラミンゴという品種です꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ピカケのお花は、豊潤な甘い香りで、眼を閉じて深呼吸(我が家ではエアハワイと言ってます!)すると、気持ちはワイキキ(๑>◡<๑) ੭
みなさんのお庭のお写真もぜひ見せてくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
さて、8月17日にあのYouTuberが再びLIVE配信をさせて頂きます(๑✧◡✧๑)
忘れずにご視聴ください٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
そして、藤浪先生クイズの解答は、ご本人よりブログにてエピソード紹介がありますのでこちらも楽しみにしていてくださいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
なお、緊急事態に伴う連絡過多となることを避けるため、再び今週より教室のLINE@による配信(教室便り更新のお知らせ)はしておりません╰(✿´⌣`✿)╯♡
むくむくと湧き上がる入道雲が夕立になり、乾いた地を潤す候となりました。蝉時雨、入道雲、かき氷、雷、夏休みを実感する毎日ですが、ものの1週間もしないうちに立秋꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 今年の夏は特に季節の移り変わりを早く感じます。
さて、お家ではまっているものシリーズ第50回です♪
今週はみなさんにお話を伺うチャンスを逃してしまったので、我が家のお庭からの花便りを少し(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
我が家では大好きな南の島に行けないので、せめてお花だけでもとプルメリアやピカケ、ハイビスカスを育てています♪右下の面白いハイビスカスはフラミンゴという品種です꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ピカケのお花は、豊潤な甘い香りで、眼を閉じて深呼吸(我が家ではエアハワイと言ってます!)すると、気持ちはワイキキ(๑>◡<๑) ੭
みなさんのお庭のお写真もぜひ見せてくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
さて、8月17日にあのYouTuberが再びLIVE配信をさせて頂きます(๑✧◡✧๑)
忘れずにご視聴ください٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
そして、藤浪先生クイズの解答は、ご本人よりブログにてエピソード紹介がありますのでこちらも楽しみにしていてくださいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
なお、緊急事態に伴う連絡過多となることを避けるため、再び今週より教室のLINE@による配信(教室便り更新のお知らせ)はしておりません╰(✿´⌣`✿)╯♡
コメントがありません。
コメント
0 件