パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

お役立ちコラム

 2021年07月21日 21:36
こんばんは(^o^)丿

水曜日はお役立ちコラム
の更新日です。

今回のテーマは
「メールの送受信で
 不具合が発生する原因と対策」です。

今年の5月に新しいパソコンを
買ったのですが
Outlookメールの設定をしたあと
メールが受信できない状態になりました。

Winkのサポートに電話をすると
サーバーの容量オーバーという事で
必要ないメールを削除するように
指示をうけ改善しました。

その前にパソコンを買った時も
メールの送受信に不具合があって
その時もサポートに電話をすると
POPサーバーかSMTPサーバーの
数値を間違って入力していました。

サポートに電話をするのが
1番早いなと思った経験でした(*^-^*)

どちらの原因も
今回のコラムに書いてあり
納得でした。

小松



コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座