イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
病院で会った人達
2021年07月15日 22:38
入院中、色々な人達に会いました。
お世話になった看護師さん達。
看護助手さん。
大部屋だったので、おしゃべりしたり
歩行練習を一緒にしたり。
それぞれ、個室のお兄さん2人。
1人は、事故で車椅子。
私と同じような所のケガで
重症らしいけど、人工関節にするには若すぎる。
で、長く入院しているそうです。
もう1人も事故で車椅子。
片足先を切断しています。
義足の話も進んでいるようです。
このお兄さん
とっても前向きで、素敵なんです。
聞けば、小学校1年生のお子さんがいるとか。
退院当日、会えたので
それを伝えると
『自分ももうすぐ子供と走り回ってます』
って。
後で、そこに居合わせたお掃除のおばさんと
「前向きで、明るくて素敵な人ですね。
きっと、奥様も素敵な人なんでしょうね。」
と、話しました。
実は、彼の明るさに励まされたところもあったんです。
だから、なんとなく彼のことを忘れたくなくて
ここに記録しちゃいました。
三日月さん
こんにちは。
sachiさんやブログで大変だった事知りました。
まずは退院おめでとうございます。
辛い時にも希望を失わないって
本当に素敵ですね。
私も見習いたいです。
リハビリ大変だと思いますが
ご自身のペースで焦らず回復される事願っております。
お会い出来るのを楽しみにしてますね。
こんにちは。
sachiさんやブログで大変だった事知りました。
まずは退院おめでとうございます。
辛い時にも希望を失わないって
本当に素敵ですね。
私も見習いたいです。
リハビリ大変だと思いますが
ご自身のペースで焦らず回復される事願っております。
お会い出来るのを楽しみにしてますね。
sacaiさん、こんにちは。
整形外科病棟の患者達ですから
手術翌日からなにかしらからだを動かされます。
皆、元の生活に近づけようと頑張っています。
実は、今 ちょっとめげてます。
整形外科病棟の患者達ですから
手術翌日からなにかしらからだを動かされます。
皆、元の生活に近づけようと頑張っています。
実は、今 ちょっとめげてます。
こんにちは。三日月さん。
入院中にいろんな方と出会えますね。
大変な方もいらっしゃるのに
皆さん前向きに向けて頑張って
いらっしゃるのですね。
皆さん頑張って欲しいものです。
もちろん三日月さんもね。
入院中にいろんな方と出会えますね。
大変な方もいらっしゃるのに
皆さん前向きに向けて頑張って
いらっしゃるのですね。
皆さん頑張って欲しいものです。
もちろん三日月さんもね。
コメント
3 件