バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
タイピングコンテスト開始!
2011年10月11日 15:10
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
いよいよタイピングコンテストが、本日よりスタート!
皆さん最終日に向けて、ウォーミングアップのつもりでトライしていただきました。
一番最初のトライは、まだまだ完成形ではないのでしっかり練習として入力しましょう。
最終日に向けて、自分のタイピングを確立していきましょう。
一度や二度の思い通りにならないことなんて、よくあることです。
決して諦めず、自分を信じてタイピングをしてくださいね。
いつも、あなたの後ろで、私たちは応援しています。(^o^)/
***********************************************
昨日は教室休講日でしたので、名古屋までお出掛けしてきました。
名古屋に行った目的は、午後からセミナーに参加するのが目的だったんですが、その前にちょっとJR高島屋へ。
高島屋名古屋店では、北海道物産展が開催されて、物凄い人が会場にいらっしゃいました。
私もその中に入って、北海道のスイーツを物色していたのですが、人が多すぎて、何を見ているのか分からなくなってきました。(>_<)
試食もたくさんしていたんですが、意外とチキンハートの私は、その人並みにも入れず、娘に教えてもらっていた、白い恋人達の会社から出ている、「白いバームクーヘン」を購入して、そのにぎやかな場所から退散しました。
やっぱり休日は、すごい人出ですね。
しかも、みんなの試食する勢いは、バーゲンセールを思い出しました。(>_<)
皆さんは、物産展なんて好きですか?
いよいよタイピングコンテストが、本日よりスタート!
皆さん最終日に向けて、ウォーミングアップのつもりでトライしていただきました。
一番最初のトライは、まだまだ完成形ではないのでしっかり練習として入力しましょう。
最終日に向けて、自分のタイピングを確立していきましょう。
一度や二度の思い通りにならないことなんて、よくあることです。
決して諦めず、自分を信じてタイピングをしてくださいね。
いつも、あなたの後ろで、私たちは応援しています。(^o^)/
***********************************************
昨日は教室休講日でしたので、名古屋までお出掛けしてきました。
名古屋に行った目的は、午後からセミナーに参加するのが目的だったんですが、その前にちょっとJR高島屋へ。
高島屋名古屋店では、北海道物産展が開催されて、物凄い人が会場にいらっしゃいました。
私もその中に入って、北海道のスイーツを物色していたのですが、人が多すぎて、何を見ているのか分からなくなってきました。(>_<)
試食もたくさんしていたんですが、意外とチキンハートの私は、その人並みにも入れず、娘に教えてもらっていた、白い恋人達の会社から出ている、「白いバームクーヘン」を購入して、そのにぎやかな場所から退散しました。
やっぱり休日は、すごい人出ですね。
しかも、みんなの試食する勢いは、バーゲンセールを思い出しました。(>_<)
皆さんは、物産展なんて好きですか?
6342さん こんにちは
そうです。私もわざわざ行く事はほとんどありません。
出かける前に、何かイベントしていないか、確認はしますけどね。
今は、北海道物産展のシーズンなんでしょうか?
今日も朝広告に、北海道展の案内が出ていました。
6342さんは、いくらすきなんですね。
私は苦手。でも家族は大好きなんですよ。
ロイズのチョコもすごい列でした。
列を組んでなかったら、買いたかったんですけどね~。
そうです。私もわざわざ行く事はほとんどありません。
出かける前に、何かイベントしていないか、確認はしますけどね。
今は、北海道物産展のシーズンなんでしょうか?
今日も朝広告に、北海道展の案内が出ていました。
6342さんは、いくらすきなんですね。
私は苦手。でも家族は大好きなんですよ。
ロイズのチョコもすごい列でした。
列を組んでなかったら、買いたかったんですけどね~。
おはようございます
人が多い所は嫌いです。
用事で出かけていて 北海道物産展をやっていたら 今だったら筋子を買います。
何時もは決まった物 こだわりなんでしょうか?
昆布〈出汁用と佃煮)とロイズのチョコレートを買ってしまいます。
人が多い所は嫌いです。
用事で出かけていて 北海道物産展をやっていたら 今だったら筋子を買います。
何時もは決まった物 こだわりなんでしょうか?
昆布〈出汁用と佃煮)とロイズのチョコレートを買ってしまいます。
セブンさん こんにちは
結構打ているじゃありませんか?
もっと、ダメだったのかと思た・・・。(失礼しました)
今回が、526文字なら大丈夫ですよ。
何回か、タイピングコンテストにチャレンジしていただければ600文字達成です。
次回を楽しみにしていますね。(^-^)
セブンさん、物産展お好きですか?
楽しいですよね。
普段食べられないものが、一所で食べたり、手に入れたりできますもんね。(^-^)
もっと、頑張って試食してくればよかった~。(>_<)
結構打ているじゃありませんか?
もっと、ダメだったのかと思た・・・。(失礼しました)
今回が、526文字なら大丈夫ですよ。
何回か、タイピングコンテストにチャレンジしていただければ600文字達成です。
次回を楽しみにしていますね。(^-^)
セブンさん、物産展お好きですか?
楽しいですよね。
普段食べられないものが、一所で食べたり、手に入れたりできますもんね。(^-^)
もっと、頑張って試食してくればよかった~。(>_<)
こんにちは
タイピング1回目は、526文字でした。
模擬では、598が出るのですが、本番ではだめです。
緊張と慌てずに、やれば600越えも
夢ではないと思います。
北海道物産展、いいですね。
美味しいものがたくさんあって
物産展好きです。
でも、試食の食べ過ぎには
気をつけましょうね。
タイピング1回目は、526文字でした。
模擬では、598が出るのですが、本番ではだめです。
緊張と慌てずに、やれば600越えも
夢ではないと思います。
北海道物産展、いいですね。
美味しいものがたくさんあって
物産展好きです。
でも、試食の食べ過ぎには
気をつけましょうね。
みいちゃんさん こんにちは
タイピング指導の成果があってよかったです。
っというか、みいちゃんさんが素直なんですよ。
これって、素直に聞くか聞かないかで、成果に差が出るんですよね。
400文字越えよかったです。
このまま、基本を忘れずに練習してくださいね。
「白いバームクーヘン」北海道限定なのか、なんなのかよくわかりません<m(__)m>
一緒に、「白いろーくケーキ」ありました。
とにかく、整理券を配布していたので人気商品なのかもしれません。
あとは、じゃがポックルが大人気みたいで、整理券の配布が終了していました。
北海道は、おいしいものぞろいですよね。(^-^)
タイピング指導の成果があってよかったです。
っというか、みいちゃんさんが素直なんですよ。
これって、素直に聞くか聞かないかで、成果に差が出るんですよね。
400文字越えよかったです。
このまま、基本を忘れずに練習してくださいね。
「白いバームクーヘン」北海道限定なのか、なんなのかよくわかりません<m(__)m>
一緒に、「白いろーくケーキ」ありました。
とにかく、整理券を配布していたので人気商品なのかもしれません。
あとは、じゃがポックルが大人気みたいで、整理券の配布が終了していました。
北海道は、おいしいものぞろいですよね。(^-^)
チョコさん こんにちは
やっぱり試食の勢いは引きますよね。(*_*;
みんな、すごい勢いですもんね。
つわものなんて、「さきいか」が見本で袋から山盛りにしてあるものから、試食?のつもりか食べていました。
それって、「商品じゃないの???」っと、一瞬目が点になりました。
みんなすごいです。(>_<)
アウトレットも、楽しいですよね。
きっと、一か所でバラエティ飛んだものが、
見られるのが私たちは好きなのかもしれません。(^-^)
やっぱり試食の勢いは引きますよね。(*_*;
みんな、すごい勢いですもんね。
つわものなんて、「さきいか」が見本で袋から山盛りにしてあるものから、試食?のつもりか食べていました。
それって、「商品じゃないの???」っと、一瞬目が点になりました。
みんなすごいです。(>_<)
アウトレットも、楽しいですよね。
きっと、一か所でバラエティ飛んだものが、
見られるのが私たちは好きなのかもしれません。(^-^)
コメント
6 件