パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

ゴミ減らし 綺麗な町で 暮らしたい 

 2021年06月15日 21:52
今日も畑の手入れをし、バス停の掃除に行くと、フェンスの向こう側にごみが捨ててあったので、脚立を持って行き、
フェンスを乗り越えて、ゴミ拾いをしました。
世の中の人がマナーを守ったら、綺麗な町になるのですが?
今朝も交差点の見守りに行く途中、ゴミや犬の糞を拾いました。
見ていないと、マナーを守らない人が、日本中で増えている様な感じがします。
今、週2回燃えるゴミを出していますが、近い将来、燃やした灰の捨て場所が、一杯になるそうです。ゴミの減量を考えて行かないと、将来困る事になります。
俺一人で出来る事ではないが、皆さんで協力してやって行ければいいのですが、その前に、ゴミを捨てないでほしいです。
コメント
 1 件
 2021年06月16日 21:57  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
その通りですね。
一人一人が問題意識を共有して取り組まなくてはならないと思います。
このように快適な生活を過ごしてきた人達が、
未来の為に頑張って行かなくては駄目です。頑張りましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座