イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
高齢者 頭と身体 使いましょう
2021年06月03日 23:11
東海大学から封書が来たので、開けてみたら、
「三郷市民の日常生活意識・行動に関するアンケート調査」のお願い。と言うものでしたので、若い人を中心に、回答をQRコードでお願いしました。
高齢者はまだスマホを持っていない人が多く、便利な物を使いこなせないから、ガラケイで満足している様ですね。
俺もそうですが、IDとかパスワードを忘れないようにしないと、用も無いのに暗証番号やパスワードを使って開いています。若者と違い、覚えるのが大変で、忘れるのが簡単なのが、
高齢者の頭です。
身体と同じで、頭も使わなくてはダメになってしまうので、
心掛けているのですが、
もう一つ、高齢になると面倒くさいと言うのが、先になってしまうみたいですね。この歳になって、今さら苦労したくない。
覚えて使いこなすと、これからの時代は楽しくなるのですが?
「三郷市民の日常生活意識・行動に関するアンケート調査」のお願い。と言うものでしたので、若い人を中心に、回答をQRコードでお願いしました。
高齢者はまだスマホを持っていない人が多く、便利な物を使いこなせないから、ガラケイで満足している様ですね。
俺もそうですが、IDとかパスワードを忘れないようにしないと、用も無いのに暗証番号やパスワードを使って開いています。若者と違い、覚えるのが大変で、忘れるのが簡単なのが、
高齢者の頭です。
身体と同じで、頭も使わなくてはダメになってしまうので、
心掛けているのですが、
もう一つ、高齢になると面倒くさいと言うのが、先になってしまうみたいですね。この歳になって、今さら苦労したくない。
覚えて使いこなすと、これからの時代は楽しくなるのですが?
コメントがありません。
コメント
0 件