パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

野菜苗 間隔開けて 定植を

 2021年06月01日 21:01
毎日、見守りの帰りに町会の市道の草を取っていましたら、
声をかけられました。(ご苦労さん)と
性分で草が生えていると取りたくなるのです。

今日、我が家の裏をみたら、大夫荒れていましたので、
まず自宅の草を取ってサッパリさせます。
芝も伸びたので、芝刈りのハサミでチョキチョキしました。

午後、学校に行き、畑の手入れをして上げました。
先生が若いので、野菜の定植の仕方がわからず、茄子の植えつけが駄目でしたのですが、そのままにして置きました。
残っていた茄子を植えつけてあげました。

冬に手入れをして置いた畑がそれなりに役に立っているので、
努力のかいがありました。
食育の大事な授業ですから、くちだしはしませんが、勿体無い感じがします。
コメント
 1 件
 2021年06月02日 23:05  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
野菜を育てると言う事は、
焦ってもダメですね、
気を長く持って取り込まないと、上手く育ちませんね。
子育てと似ているみたいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座