パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★11月のイベント紹介No.5★
    • ★11月のイベント紹介No.4★
    • ★11月のイベント紹介No.3★
    • ★11月のイベント紹介No.2★
    • ★11月のイベント紹介No.1★

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その47☆

 2021年05月30日 23:39
緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。
三宮駅前教室でも、これまで以上に感染対策を徹底し
気を引き締めて開校いたします。

さて、今日のこの花。
黒っぽい穂のまわりに、土星の輪のように白い花をつけます。
面白い花の付き方なので、印象にに残りますね。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「ヘラオオバコ」です。
漢字で書くと「箆大葉子」。

江戸時代に渡来した帰化植物だそうですが、
私はこの花を子どもの頃に見た記憶がありません。
なんでだろう?

皆さんはいかがですか?

ヘラオオバコも、例によって繁殖力が強く、在来種を駆逐する恐れがあるため
要注意植物とされています。
ですが、実はオオバコもそうなのですが、このヘラオオバコも
薬効があり、漢方薬として使われているそうです。

もちろん、食べることもできます(^_-)-☆
ネットで調べてみると、天ぷらが美味しそうでした。
クセがなく美味しいそうですよ♪


本日のブログ担当:石岡
★6月のご予約受付中!★
★6月はオリジナルアルバムイベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座