パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

2週間遅れのプレゼントです

 2021年05月22日 23:58
今日は、朝から嬉しいことに、日の出が見られました。
此処長い間、雨や、曇りが続き朝日が見られずにいました。
何か、いいことが有りそうだと、思っていたら・・・
次男のお嫁さんから、LINEです。「今日、居られますか?」
居ると、伝えると「午後から行きます、よろしく」と入りました。

帰ってから、慌ててお掃除、洗濯をすませてから・・・
娘に車をでして貰い、お買い物と忙しく午前中を済まして、
次男家族を、待ちました。

午後。大きな薔薇の花束を抱えてやって来ました。
2週間遅れの母の日のプレゼントです。
そして一番うれしい、智久君の中学の制服姿、やっと実物が
見られて、大満足です。
まだ、幼さの残った顔に少し大きめの制服、早速写真を撮って
貰いました。姉の優希は中2、すっかり娘らしくなっています
姉は、放送部、弟は剣道部に入ったそうです
孫たちに、囲まれて嬉しい日になりました。

  
 孫たちと一緒に、記念写真です。
 30本のバラの花束、玄関、主人にも 
コメント
 14 件
 2021年05月23日 22:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、母の日に来られなくって・・・2週間おくれですた。
花束は、いつ貰っても嬉しいですね‼
早速、玄関と仏壇、それにもう一か所居間にもね!(^_-)-☆

コロナの影響で、なかなか会えなくって・・・
やっと、智久の中学生、姿を見られました。
早速、お姉ちゃんと3人で記念写真です。
孫たちの成長が眩しくって、嬉しかったです。(*^_^*)

来ると分かると、大忙しでお掃除して…(笑い)
お買い物も、早めにすましました。
もちろん、みんなの大好きなアップルパイを
焼きましたよ!
嬉しい、幸せな一日でした(*^_^*)
 2021年05月23日 20:21  東大阪教室  tubasa さん
  toshikoさんこんばんは~
次男さんから少し遅れた母の日ですか
30本のバラの花束豪華です 嬉しいですね
早速玄関と仏壇に飾られたのですね

 そしてお孫さんの智久君の中学校の制服姿
コロナでなかなか会えなかったのですね
見れて嬉しかったですね 少しはにかんだ笑顔が
さわやかです お姉ちゃんの優希さんとtoshikoさんの
3人の記念写真、とっても素敵です

 お孫さんたちの成長まぶしいくらいですね
toshikoさんもお部屋を掃綺麗にしてお出迎え、お買い物にも
行かれて手作りのお菓子を焼かれたのでしょうか?
ほのぼのとした雰囲気が良く伝わってきました(*^-^*)
 2021年05月23日 19:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、何日かぶりの日の出が見られました。
次男の所、2週間遅れで母の日プレゼントをね~

孫の中学の制服姿を、見せたかったようです。
私も孫の成長した、姿を見て、嬉しかったです

お姉ちゃんの方も、背が高くなっていました。
子供の成長の早さに、ビックリしたり、喜んだり
嬉しい、幸せな一日でした。(*^_^*)
 2021年05月23日 19:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
りょうちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

久しぶりに、お天気になって、お洗濯も沢山出来ましたね!
はい、朝、何となく良いことが有りそうに思えました(^_-)-☆
当たって、本当に良かったです。(笑い)

久しぶりの次男家族が、バラの花束を持ってきました。
中学の制服姿の孫と、記念写真、嬉しかったです。

中学一年生は、まだ、幼さが残って可愛いですね!
りょうちゃんさんのお孫さんも、同じでしたか・・・
もう、今年大学2年生に、なって居られるのですね!
この子も、早くたくましい大学生になってほしいですわ~(*^_^*)
 2021年05月23日 18:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

孫の風邪で、様子を見ていていたようです
こんな時期なので、安全を確かめてから・・・
やっと、やって来ました。(*^_^*)

中学に入学したのですが、制服姿を見て居ませんでした。
やっと見られて、良かったです。
姉とは、年子ですが、3月30日生まれ小さいです(^_-)-☆

何時も母の日は、お花を、今年は薔薇の花束でした。
色とりどりで、豪華でした。(*^_^*)
 2021年05月23日 18:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

はい、嬉しい日でした。
そうなんですよ~薔薇の花束も嬉しいですけど・・・
孫たちの、元気な顔の方が、もっと嬉しいです(*^_^*)

もっと、凛々しい制服姿と思ったのですが・・・・
まだ、幼さが残っていて、可愛くて(笑い)
たくましく、成長してほしいです(*^_^*)
 2021年05月23日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは(*^_^*)

遅れていた、次男家族の訪問が実現しました。
孫の制服姿を見られて満足です。

薔薇の花束も、嬉しかったです。
早速、主人にもお供えして、報告しました。

お陰様で、楽しい日になりました(*^_^*)
 2021年05月23日 18:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

薔薇の花束を、持って来てくれました。
早速、花瓶に入れましたが、多くって・・・
仏壇の主人にも、お裾分けしました。

中一の孫の制服姿、やっと見られました。
何だか、ぶかぶかで、幼さが目立って居ました。(^_-)-☆
お姉ちゃんの方は、背が伸びて大きくなっていました。
孫たちに囲まれて、嬉しい日になりました(*^_^*)
 2021年05月23日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、珍しく日の出が見られ、嬉し始まりでした。
2週間、遅れの母の日プレゼント、それにまして、
元気な孫たちに、会えて嬉しかったです。

待望の制服姿も見られて、大満足でした。
姉の方は、背丈も延びてすっかり大人びて…(@_@)です

次男は、小中高と剣道部でした。その影響でしょうか・・・
剣道部に入ったようです。
まぁ~maxさんは、剣道を為さっていたのですね!
何でも、お出来になって、素晴らしいです(*^_^*)


 2021年05月23日 16:26  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんにちは(^_^)

昨日は日の出を見ることが出来て、

2週間遅れですが、母の日のプレゼントも、

綺麗なバラの花ですね。

嬉しい一日になりましたね。

そしてお孫さん(智久君)の制服姿を見ることが出来て良かったですね。

お姉ちゃんも、智久君も可愛いですね。
 2021年05月23日 14:48  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

次男さんご家族が来られたんですね
中学生になられたお孫さんの姿を見られて
嬉しかったですね
おねえちゃんと年子さんですか

大きなバラの花束、
色とりどりで30本は豪華ですね
嬉しいプレゼントでしたね

今日は凄く良いお天気になっています
洗濯物が良く乾きます(*^^*)
 2021年05月23日 06:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
roshiko さん〜

おはようございます(^O^)

ま〜嬉しい日になりましたね〜
薔薇の花も嬉しい〜
お孫ちゃん達に会えるのはもっと嬉しいわね〜

中学生まだ幼さ残っていて可愛らしいです。
1、2年したら見違えますよ。

 2021年05月23日 04:32  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

うわぁ〜薔薇の花束
頂いたのですネ
素敵ですネ
ご仏前にもですネ
お部屋がパッと明るくなりましたね

お孫さんの制服姿
格好いいですね
お姉ちゃんも大きくなられたのですね
皆さんの笑顔素敵です
嬉しい1日でしたね
 2021年05月23日 01:09  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日の早朝散策では日の出を拝まれ、良い事があった訳ですね
 2週間遅れの母の日のプレゼントが届き、toshikoさん宅では、綺麗に活けられています

 男孫の智久さんは、これからも食欲が増して、どんどんと大きくなるでしょう
 将来があり、楽しみですね

 女孫の優希さんは大きいですね
 今後も成長されて、驚くほどの美人になりますよ

 私は40歳代まで、剣道をやっていました
 素振り・構え等これから習得がありますが、応援をしています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座