パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

高齢者 覚えて忘れ 歳を取る

 2021年05月20日 23:03
 今朝、雨が止んでいたので、昨日の続きの畑の手入れを、
昼までして、午後から学校の草取りに出かけて行きました。
三郷には小学校が19校、中学校が8校ありますが、
小学校の児童数が大きく差が出てしまっています。
新和小と幸房小が、1,000人を超してしまっていると言うのに、立花小と前間小と後谷小が100人台と言うように片寄ってしまっています。
中央駅の周りのマンションの多さを考えると、新和小と幸房小が、
児童が多いのが解りますね。
ちなみに、内の孫は新和小に通っています。
4年生になったので、パソコンクラブに入ったそうです。
この間、クラブでプログラミングを習っていると言ってました。
俺も、プログラミングの授業をしたのですが、すっかり忘れてしまいました。今度、孫に教えてもらおうと思っています。
子供の脳と高齢者の脳では、正反対ですね。
子供は覚えるのが早く、高齢者は忘れるのが早いです。
情けないけど、しょうがないですね。
コメント
 3 件
 2021年05月21日 23:07  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
俺もそうですよ。
いつも女房に怒られています。
玄関の鍵を掛けずに出掛けたり、冷蔵庫を閉め忘れたり、鍵を無くしたり、
用事を三つ頼まれると一つ忘れてしまい後でやる羽目になり、
その他、もろもろあります。
しょうがないですね、歳には適いませんね。
 2021年05月21日 22:56  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
みさざき小町さん、今晩は
嬉しいですね。そんなつもりでタイトルを作っていなかったのですが、
何となく、川柳風になってしまて、
今後も頑張ります。
宜しく、
 2021年05月21日 11:36  西友山科教室  みささぎ小町 さん
とよさん、はじめまして、こんにちは。

京都にあります西友山科教室の、みささぎ小町と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルが面白かったので目に留まり訪問させていただきました。

5・7・5 ・・・もしかして?川柳? お上手!

ユーモアがあり、うまいこと作られてるな~、と感心して見ました。
どんな方なのかしら?とプロフィール検索し、過去の投稿ブログのタイトルを見た時、

『うわ~、この人、全部タイトルが川柳になってる すごい』
と、またまたビックリ。

新聞の川柳投稿欄をたまに見ます。ユーモア作品を見つけると
思わず拍手したくなります。

とよさんにも。パチパチパチパチ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座