ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
タイピングコンテスト&教室対抗結果発表!
2021年05月14日 14:28


今日は窓を開けていてもちょうどよい気温。換気にもなって一石二鳥です。
私は夏が苦手なので、また今年の夏もマスクを付けて歩かないといけないことに少しうんざりしています。早く安心して歩けるようになってほしいものです。
さて、少し遅くなりましたが、タイピングコンテストの結果発表です。
今回は56人もの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。
中には2段階上がった方もいらっしゃり、皆さん一生懸命に取り組んでくださっています。
最初は「コンテスト」という名前を聞いて、参加したくないと言われていた方も、人との戦いというよりは自分との戦いで、3か月前の自分と戦ってくださっている感じです。
3か月に1回の健康診断。級や段が上がらなくても、現状維持も大事です。
日々の練習や、タイピングコンテストで少しでもタイピングを意識してもらえる機会にしていただけたらと思います。
次回は7月。それまでに日々タイピングを意識して頑張りましょうo(^0^)o
今日はもう一つ。
パソコン市民講座20周年のイベントの一つ、メーメー牧場の教室対抗が終了しました。
3部門ありましたが、HPの結果では三宮教室は2部門で表示されていました。
TOP10部門では本当に惜しくも第4位で入賞ならず!
皆さん授業が終わった後も一生懸命取り組んで頂き、本当にありがとうございました。
こんなに三宮教室が一致団結したのを見れたことが嬉しく思います。
またいろんなイベントがあると思いますが、皆さんで一致団結して頑張りましょう!
本日のブログ担当:柏原
★6月の予約受付スタート!★
★5月のご予約も受付中!★
★6月はオリジナルアルバムイベント実施★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
私は夏が苦手なので、また今年の夏もマスクを付けて歩かないといけないことに少しうんざりしています。早く安心して歩けるようになってほしいものです。
さて、少し遅くなりましたが、タイピングコンテストの結果発表です。
今回は56人もの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。
中には2段階上がった方もいらっしゃり、皆さん一生懸命に取り組んでくださっています。
最初は「コンテスト」という名前を聞いて、参加したくないと言われていた方も、人との戦いというよりは自分との戦いで、3か月前の自分と戦ってくださっている感じです。
3か月に1回の健康診断。級や段が上がらなくても、現状維持も大事です。
日々の練習や、タイピングコンテストで少しでもタイピングを意識してもらえる機会にしていただけたらと思います。
次回は7月。それまでに日々タイピングを意識して頑張りましょうo(^0^)o
今日はもう一つ。
パソコン市民講座20周年のイベントの一つ、メーメー牧場の教室対抗が終了しました。
3部門ありましたが、HPの結果では三宮教室は2部門で表示されていました。
TOP10部門では本当に惜しくも第4位で入賞ならず!
皆さん授業が終わった後も一生懸命取り組んで頂き、本当にありがとうございました。
こんなに三宮教室が一致団結したのを見れたことが嬉しく思います。
またいろんなイベントがあると思いますが、皆さんで一致団結して頑張りましょう!
本日のブログ担当:柏原
★6月の予約受付スタート!★
★5月のご予約も受付中!★
★6月はオリジナルアルバムイベント実施★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
コメントがありません。
コメント
0 件