パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

高齢者 入院すると また心配

 2021年05月13日 23:14
 今日は、会社関係を回って町会費を貰って来ました。
会社によっては、大変なので、一般家庭並みにしてもらえないかと、お願いされてしまう事もあるのですが。
町会抜けられては困るので、応じてあげるのですが、
このご時世なので、臨機応変に対応しなくてはならないです。
毎年、俺が顔を出すので、行くと直ぐ解ってもらい、
会費の集金が、スムーズに行くようになりました。

今朝、昨日収穫してきた、真竹の竹の子を知り合いに届けて、
午後から、蕗と竹の子を油揚げと鶏肉を入れて煮て、
奥さんが、階段から落ちて入院している方に持って行くと、
奥さんが帰って来ていました。
話を聞くと、入院している間に認知症が出て、
病院から施設へ入れた方がいいと言われていたのですが、
家に連れて帰ったら、しっかりと自分の事をするので、良かったといってました。病院で認知症が進んだと言われて特養を探してあったそうです。レベルは4だといわれていたそうです。
煮物はいつも喜んでくれるので、遣り甲斐があります。
コメント
 1 件
 2021年05月14日 22:35  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
かずちゃん、今晩は
高齢者には環境の変化がきついらしいです。
趣味が無い人ほど、認知症になりやすいですと言われています。
外に出て、人との会話を持たないといけないらしいです。
頑張りましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座