パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

食べ物が 足りない国へ 回したい

 2021年05月10日 23:26
昨日、母の日に貰ったケーキを胃カメラの検査が終わったので、
いただきました。
次は、敬老の日まで無いですから味わって食べました。
最近は、ケーキを何時でも食べたいと思ったら手に入る時代ですが、我々の子供の頃には食べられませんでした。
何時頃ですかね、
何時でも食べたい時には手に入る様になったのは?
食べ物全般に言える事ですが、食品ロスがわだいになっています。
日本は、一年間で10トントラックで、1700台分の食品を捨てているみたいです。勿体無いですね。
我が家は、俺が食事の係なので、物を無駄にしたことがありません。作り過ぎたら、人に上げて喜んでもらいます。
今日、胃カメラの検査があったので、昨夜から水しか飲まなかったのですが、食べ物の有難味を少し解ったみたいです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座