イオン西宮門戸教室
イオン西宮門戸教室 さん
ゴールデンウィークの過ごし方
2021年05月05日 14:36
皆様こんにちは、西岡です。
今日は、こどもの日、端午の節句ですね!
息子たちが小さい頃は、五月人形を飾ったり、柏餅やちまきを食べたりと、それなりのイベントがあったこの日ですが、息子たちがすでに成人となっているわが家では、私のお気に入りの「桃太郎屏風」を飾るだけの日になっています。
でも、毎年この可愛らしい桃太郎くんに会えるのが、ちょっと楽しみだったりします♪
さて、食料品の買い出し以外は、ずっと家で過ごしていた今年のGWですが、
朝から大谷翔平くんの試合を観たり、
10年物の油でなんだかベトベトしていたやかんを、ピカピカに磨いたり、
常備菜を作ったり、餃子を100個作ったり、
ときどき羊を捕まえに行ってみたり笑
と、それなりに楽しく過ごしました。
ゴールデンウィーク明けの来週以降も、緊急事態宣言が継続されそうな兵庫県ですが、西宮教室では引き続き感染対策を徹底しながら、皆様をお待ちしています!
今日は、こどもの日、端午の節句ですね!
息子たちが小さい頃は、五月人形を飾ったり、柏餅やちまきを食べたりと、それなりのイベントがあったこの日ですが、息子たちがすでに成人となっているわが家では、私のお気に入りの「桃太郎屏風」を飾るだけの日になっています。
でも、毎年この可愛らしい桃太郎くんに会えるのが、ちょっと楽しみだったりします♪
さて、食料品の買い出し以外は、ずっと家で過ごしていた今年のGWですが、
朝から大谷翔平くんの試合を観たり、
10年物の油でなんだかベトベトしていたやかんを、ピカピカに磨いたり、
常備菜を作ったり、餃子を100個作ったり、
ときどき羊を捕まえに行ってみたり笑
と、それなりに楽しく過ごしました。
ゴールデンウィーク明けの来週以降も、緊急事態宣言が継続されそうな兵庫県ですが、西宮教室では引き続き感染対策を徹底しながら、皆様をお待ちしています!
コメントがありません。
コメント
0 件