パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

コメ価格 下がるばかりで 思案中

 2021年04月29日 23:18
春の長雨で、田んぼに水が溜まると、知り合いの農家さんが
喜んで要るでしょう。
昨日、田んぼに水が上って来ないと嘆いていました。
地形的に他の田んぼと比べて高い位置にあるので、水が送られてくるのが、最後の様です。
普段は仕事に出ているので、毎年この時期は休みを貰って田植えをしているのだそうです。
コメ価格が下がってしまったので、作っても赤字になってしまうそうです。農家だけでは生活が大変らしいですね。
今は、機械化が進んで、田植えも早いですね。
田んぼ一枚(一反)植えつけるのに、30分掛らなかったです。
その代わり、田植え機やコンバインや耕運機代が大変みたいです。機械化が進んで、コメ価格が下がるのでは、
機械のローンや肥料代で儲からない様です。
知り合いの農家さんも来年はどうすればいいか悩んでいました。
コロナ禍でみんなそうですが、外食産業が駄目で、コメ余り状態なのに、それでも作付けしなくてはいけないらしいです。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座