パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 咲きました (^_^)b
    • 春ですね
    • 今年もよろしく
    • 古木の桜病気かしら
    • もう来年のカレンダー作りです。
    • 「いちみ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「いちみ」さん より

ちづちゃんの つぶやき

 イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん

奈良教室の展示会近し

 2011年10月06日 08:25
楽しかった展示会も終わりホットしています。
今度は、先生の地元、奈良教室の秋の展示会です。
私たちは、お邪魔はしませんが、作品の出展はさせていただけるとか、わが教室も作品選びの真っただ中です。


パネルの一部です。
コメント
 12 件
 2011年10月07日 09:10  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
たくまさん

おはようございます。

有難う、日々努力して頑張りますm(__)m
 2011年10月07日 09:08  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
けいこさん

おはようございますm(__)m

お習字もなさってるんですか

又、拝見させて下さいね

楽しみにしています(●^o^●)
 2011年10月07日 09:06  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
栄子ちゃん

おはようさん(^^♪

そうなんです西大寺~バスで故郷って所かな、緑が一杯、
素朴な喫茶を借りて毎年行ってます。

一度行ったんですが、皆さん素晴らしい作品ばかりで、
同じ先生から、同じ絵を描いてるのにネ(●^o^●)
 2011年10月07日 08:57  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
お玉さん

おはよう(^^♪

今日も秋晴れの良いお天気ですね。
気持ちいいよ(*^_^*)

やっぱり師ですよね。
出会って良かったです。
出来る限りお稽古して行きたいですヽ(^o^)丿
 2011年10月07日 08:53  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
こまやんさん

おはようございます

柿 最高でしょう (^^♪ 

教室色々ありますが、違うんですよ

見る機会あれば、最近デパートでしてますよ。

お稽古しているからには、上手に成りたいですよ(*^_^*)
 2011年10月06日 20:28  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
チーコさん、コメントありがとうございました。

娘さんと、同じけいこですが、「慶子」です。

いつも、お習字のときに、この字だけ、大きくなって、なんでこんなに難しい字を

両親が、付けたんだろうと思っていました。なんでも、お目出度い字らしいです。

お慶び申しあげます・・・とか、

娘さんに、よろしく(^^♪
 2011年10月06日 20:19  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
チーコさん、こんばんは。

今度は、奈良の作品展ですか?
色々な人に、見ていただくのも、いいですね。チーコさんのさくひんは、一筆に、柔らかみがありますね。絵のなかに、字もまじっているし。私も、書きたいんだけど、全く駄目なんです。でも、娘たちは、主人に似て、上手なんですよ。(?_?)
 2011年10月06日 19:26  エコール・マミ教室  お玉 さん
チーコさん こんばんは(*^_^*)

絵手紙のパネル、素敵ですね。

チーコさんの描かれた絵手紙もありますね(^-^)

同じように描いていても、それぞれの個性が出ますね。

良い先生に教えて貰って良かったですね(●^o^●)
 2011年10月06日 18:15  イトーヨーカドー明石教室  こまちゃん さん
”チーコ”さんの見っけ!! 
 イチョウ、と右の方のあざみだっけ、それと風まかせもそうかな~~?

先生の「柿」の色紙は流石だったね

教えて貰う先生によって全然違うもんね
先生の作品に惚れこんで、教えて貰うのが一番・・・良い先生で良かったね

 何時も年賀をくれる学生時代の御友達も、とっても旨く・・・毎年整理する時も・大切に置いて居ます そして年年、ますます旨く成って~~ 此処だけの話・・・あんまり絵は旨く無かったのにね~ 聞こえて怒ってるかな~~(*^_^*)
 2011年10月06日 17:11  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
レベリンさん

こんにちは

私のは8枚ぐらいですよ(*^_^*)

先生のお手本頂いてジ~ト観察してネ

皆、同じ絵に成りますはヨ
後は、個性だけですね(>_<)

パネルにするとカッコ良いでしょう(^_-)-☆
 2011年10月06日 09:11  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
けいこさん(*^_^*)

こんにちは こちらこそよろしくね(●^o^●)
けいこさん、娘と同じ名前ですね、

私も、そうなんですよ色んな展示会を見てきてやっと此の先生の
絵手紙に出会ったんですよ、線の柔らかさ、色彩の温かさに、惚れました。
何時の間にか2年過ぎましたヨ

通信教育の材料もう一度広げてみませんか(^_-)-☆

けいこさん 有難う。
 2011年10月06日 08:37  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
はじめまして(*^_^*)

きれいな、絵手紙の、展示見せて頂き ありがとうございます。

先生の、「柿」、色紙も、さすが・・・

いつか、習いたい と思いながら、通信教育の、材料を、そのまま 置いています。

出来る人、うらやましいです。絵の才能ぜんぜんの、私です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座