パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その42☆

 2021年04月25日 21:56
緊急事態宣言が発出されていますが、三宮駅前教室は、感染対策に最大限の注意を払いつつ、元気に営業しています!

今日の花は、ハチミツで有名なあの花、きっと皆さんご存じです(*^^*)

さて、この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「ゲンゲ」です。
漢字で書くと「紫雲英」。

あら、先生ったら、「レンゲ」なのに、ミスタイプしてますよ!

…と、思いますよね。

でも、この花の標準和名は本当に「ゲンゲ」で間違いありません。
とは言っても、一般的には「レンゲ」と呼ばれることのほうが
圧倒的に多いと思いますので、「レンゲ」でOKです!(^^)!

さて、甘いもの好きな私にとっては、ゲンゲと言えばハチミツなのですが
皆さんはいかがですか?

ハチミツのもととなる植物は他にもミカンやリンゴ、アブラナやシロツメクサなど
いろいろあります。そうそう、以前この実なんの実シリーズで
ご紹介した、クロガネモチのハチミツもあります。

植物によって味に違いがあるのかどうか、味見してみたいですね(^_-)-☆


本日のブログ担当:石岡
★5月のご予約受付中!★
★5月は久々にワードのイベント!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
コメント
 2 件
 2021年05月02日 18:51  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
たけさんさん

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)

「ゲンゲ」って案外知られていないですよね。
「レンゲ」と呼ぶ人が多いです。

今のように化学肥料が普及する前は、田んぼのお休み期間にレンゲを植えて
レンゲ畑のようになっていましたね。
私も記憶にあります。
懐かしい風景ですね~(*^^*)

インストラクター:石岡
 2021年04月25日 23:49  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
この花の標準和名は本当に「ゲンゲ」~ 知らなかったです<m(__)m> 田舎の鹿児島で、良く、見かけた、懐かしい~ お花です(^^)/♬~♡~ 「ゲンゲ」~も、レンゲ~ って、読んでいました(*^。^*)♬~♡~ 有難うございます(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座