イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
年金を 納めてもらう 少なさよ
2021年04月16日 22:52
今日、畑をしていたら、電話があり誰かなと見たら、
この前、グランドゴルフの年会費を立て替えてあげた人からでした。奥さんが病院通いしていて、本人も前立腺がんになってしまい、お金を使ってしまい年金が入るまで会費を払えない、と言うので、出してあげた人でした。
年金が出たので返したいと言うので、そんなの何時でもいいのに、
たまに、携帯にポイントが溜まったら、焼酎をポイントで買って、上げたりしているのですが、生活が今のところ厳しい状態みたいで、応援したいですね。
俺は、そこまで困った事が無いので、事情は分かりませんが、
ギリギリで生活している人がいるのですね。
今、無年金者が全国で50万人いるそうです、
借家暮らしの人は、生活保護を受ければいいのですが、
持ち家の人はそうもいかないので、困っているみたいです。
高齢になったら、年金で暮らして行けるようにしたいものですが、そう上手く行かない事情が、高齢になると出てきてしまうものです。沢山ありますが、病気や怪我と言ったものが、大きいです。
この前、グランドゴルフの年会費を立て替えてあげた人からでした。奥さんが病院通いしていて、本人も前立腺がんになってしまい、お金を使ってしまい年金が入るまで会費を払えない、と言うので、出してあげた人でした。
年金が出たので返したいと言うので、そんなの何時でもいいのに、
たまに、携帯にポイントが溜まったら、焼酎をポイントで買って、上げたりしているのですが、生活が今のところ厳しい状態みたいで、応援したいですね。
俺は、そこまで困った事が無いので、事情は分かりませんが、
ギリギリで生活している人がいるのですね。
今、無年金者が全国で50万人いるそうです、
借家暮らしの人は、生活保護を受ければいいのですが、
持ち家の人はそうもいかないので、困っているみたいです。
高齢になったら、年金で暮らして行けるようにしたいものですが、そう上手く行かない事情が、高齢になると出てきてしまうものです。沢山ありますが、病気や怪我と言ったものが、大きいです。
YOSIEさん、今晩は
世の中には理解できない、腹の立つ、
嫌になるような事が大手をふるっていますが。
女房は、70歳になっても働いてくれています。
質素な生活を心掛ければ生活できると思うのですが、
自分達だけでも、人に迷惑を掛けない様に頑張って行きましょう。
世の中には理解できない、腹の立つ、
嫌になるような事が大手をふるっていますが。
女房は、70歳になっても働いてくれています。
質素な生活を心掛ければ生活できると思うのですが、
自分達だけでも、人に迷惑を掛けない様に頑張って行きましょう。
KAIさん、今晩は
世の中には、解らない事が沢山存在しているので、
色々勉強になります。
近所には、生活保護を貰って生活している方や、
年金では足らないと言って、80歳位まで働いて頑張っている方や、
ゆとりがあるのに、社会貢献をしない方や、色々です。
KAIさん、お身体を大切にして下さい。
世の中には、解らない事が沢山存在しているので、
色々勉強になります。
近所には、生活保護を貰って生活している方や、
年金では足らないと言って、80歳位まで働いて頑張っている方や、
ゆとりがあるのに、社会貢献をしない方や、色々です。
KAIさん、お身体を大切にして下さい。
再びこんにちは KAIです
前にも書きましたが 年金が窮地に陥っているのは
生活保護に年金が回されているからではありませんよね?
人口減少に対応できない その上 元金を切り崩してまで 運用して失敗した
政府と それを監視しなかった国民のせいでショ?
信じたのに裏切られた は 詐欺被害者の繰り言
政府は タチの悪い保護受給者を あたかも
すべての受給者のやり方のように宣伝を張っている
それに踊らされて 保護受給者をストレス解消にたたくのは 自由です
でも 保護受給者がすべて死んでも 会計が別ですから
浮いたお金が 年金にマワルわけではありません
それでも 生活保護者を 殺したいですか?
前にも書きましたが 年金が窮地に陥っているのは
生活保護に年金が回されているからではありませんよね?
人口減少に対応できない その上 元金を切り崩してまで 運用して失敗した
政府と それを監視しなかった国民のせいでショ?
信じたのに裏切られた は 詐欺被害者の繰り言
政府は タチの悪い保護受給者を あたかも
すべての受給者のやり方のように宣伝を張っている
それに踊らされて 保護受給者をストレス解消にたたくのは 自由です
でも 保護受給者がすべて死んでも 会計が別ですから
浮いたお金が 年金にマワルわけではありません
それでも 生活保護者を 殺したいですか?
とよさん お早う御座います。
お邪魔致します。
そうですねぇ~・・・
年金生活で困っている人が居られるかと思えば、
生活保護を受けてパチンコ通いして人も居る、
どうなっているのでしょうねぇ~・・?
要介護で「掃除・洗濯・買い物は、家政婦さん任せです」と、
まるで自分のお金で、雇っているみたいに言っては、
遊び・外食・お稽古・などに出かけている人も居る、
理解出来ない不思議な事が有りますねぇ~・・( ´∀` )
いただく年金は、段々と、減額されて居ります。
年金だけで生活は、出来ません、少しはご自身で考えて
おかなければなりませんねぇ。
お邪魔致します。
そうですねぇ~・・・
年金生活で困っている人が居られるかと思えば、
生活保護を受けてパチンコ通いして人も居る、
どうなっているのでしょうねぇ~・・?
要介護で「掃除・洗濯・買い物は、家政婦さん任せです」と、
まるで自分のお金で、雇っているみたいに言っては、
遊び・外食・お稽古・などに出かけている人も居る、
理解出来ない不思議な事が有りますねぇ~・・( ´∀` )
いただく年金は、段々と、減額されて居ります。
年金だけで生活は、出来ません、少しはご自身で考えて
おかなければなりませんねぇ。
とよさん こんにちは KAIです
以前ネットで見た記事では 持ち家の人も
健康 収入 仕事の有無 家族関係 等
条件によっては保護費が出る事があるようです
でも 役所も保護費を出さない方針の所があるみたいで
他の 救済活動をしている機関の人と一緒に行かないと
話をロクに聞かないで 門前払いが当たり前の所も
私も 病気で生活が苦しく 役所に 病院と繋げてもらっていますので
役所の指示に従わないと 病気の治療が受けられず 生活が成り立たちません
しかし去年から方針が変わったのか
それまで 一日二食 だったのを 一日一食 パン半枚でと要求され
指示に従った結果 現在栄養失調でボロボロです 笑
以前ネットで見た記事では 持ち家の人も
健康 収入 仕事の有無 家族関係 等
条件によっては保護費が出る事があるようです
でも 役所も保護費を出さない方針の所があるみたいで
他の 救済活動をしている機関の人と一緒に行かないと
話をロクに聞かないで 門前払いが当たり前の所も
私も 病気で生活が苦しく 役所に 病院と繋げてもらっていますので
役所の指示に従わないと 病気の治療が受けられず 生活が成り立たちません
しかし去年から方針が変わったのか
それまで 一日二食 だったのを 一日一食 パン半枚でと要求され
指示に従った結果 現在栄養失調でボロボロです 笑
コメント
5 件