パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

日本チーム3位発進です

 2021年04月15日 23:58
フィギュアスケートの世界国別対抗戦が大阪で6か国が
参加して、開幕しました。
羽入選手はSP2位、ネイサン・チェン選手が1位でした。

女子は、坂本選手が3位、トリプルアクセルで転倒した
紀平選手が4位でした。
ロシアのアンナ・シェルバコワ選手が1位です。

国別対抗では、1位ロシア、2位アメリカ、3位日本でした。
明日のフリーが、楽しみです。ぜひ巻き返して欲しいですね!

今日は木曜日、ゴム体操の日でした。先週は通院で休んだので
2週間ぶりの体操でした。
兵庫県もコロナ感染者が増え続けて、緊急事態宣言がでるかも、そうなれば、ZOOMですることになります。
インストラクタは、ZOOMの説明に追われていました。

spで、2位になった羽生選手
 散歩で見かけた、個人のお宅の藤の花
 コデマリです。
コメント
 15 件
 2021年04月16日 23:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

フィギュアスケートの国別対抗戦、楽しみに見ています。

アメリカのネイサン・っチェン選手、強いですね!

羽生選手も頑張りましたが、フリーでも2位でした。

コロナの感染者数が、増え続けています。

これ以上、増えたら、ゴム体操もオンラインになりそうです

ZOOMでの授業が増えそうですね~(^_-)-☆

藤の花、コデマリ綺麗でしょう(*^_^*)


 2021年04月16日 22:32  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

フィギュアスケートの国別対抗戦が行われていますね。

ネイサン・チェン選手はつよいですね。

今日のフリーでも1位でしたね。

残念ながら羽生選手は2位でしたが頑張りましたね。

ゴム体操もzoomで、することになるんですね。

大阪も、兵庫も感染者数が過去最多を更新しています。

zoomですることが増えるかもしれませんね。

藤の花、コデマリが綺麗に咲いていますね。
 2021年04月16日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

晴れていたと思ったのに、怪しくなってきましたね!
フィギュアスケートの国別対抗3位からの発進です。
今晩の、フリー、頑張って欲しいです(*^_^*)

兵庫県のコロナ感染者が増えています。
この調子で、行くとまた、緊急事態宣言が出るかもです。(^_-)-☆
ゴム体操もZOOMに、なりそうです。
インストラクターは、説明に大変でした。(*^_^*)
 2021年04月16日 18:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

国別対抗戦、ご覧になりましたか・・・
羽生選手も華麗な演技でしたが、チェン選手も素晴らしかったですね‼
本当に、強すぎますね! 華麗さでは、断然羽生選手ですよね~(^_-)-☆

兵庫県のコロナ感染者の増加、凄いですね!
お稽古事も、どうなる事やら、気になってしまいます。
ゴム体操も、ZOOMになりそうです(*^_^*)
 2021年04月16日 18:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junko さん

こんばんは(*^_^*)

昨日のフィギュアスケートの国別対抗戦、
3位でした。今日のフリーに期待です(^_-)-☆

兵庫県のコロナ感染者、増加し続けています。
来週にも、大阪に続き緊急事態宣言がでそうです。
そうなると、ゴム体操もオンラインになります。
ZOOMは、もう、何度もして慣れているにで・・・
心強いです。(*^_^*)
 2021年04月16日 17:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ|そうでしたか・・・
私も、よくやってしまうのですよ!
テレビをつけて、見ていたのに、
いつの間にか寝てしまって・・・(笑い)

藤が、綺麗に咲き出しているんですね!
車の中から、見かけられましたのね~
こっちらは、少し、遅い様ですよ(^_-)-☆

お庭のコデマリも満開ですね、いいなあ~(*^_^*)
 2021年04月16日 17:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

フィギュアスケートは美しい氷上の素敵な舞
何時も、楽しみにみています。

羽生選手、凄い努力をしているのでようね!
長い間、頂点で頑張っています。

ショートプログラムを終わって、3位につけています。
フリーで、アメリカ、ロシアを追い抜いて欲しいですね(*^_^*)
 2021年04月16日 17:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、チェン選手、羽生選手共に素晴らしいい演技でした。
紀平選手、トリプルアクセルで、転倒して、惜しかったです。
ロシア勢の新旧入れ替えも、過酷ですね!
でも、強いです。本当に強敵ですね‼

ゴム体操で、体を動かせて良かったです。
このまま、お休みにならず、続いてくれるよう願っています(*^_^*)
 2021年04月16日 17:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasaさん

こんにちは (*^_^*)

宇野選手、どうしたのでしょうね!
紀平選手も、心配ですね~フリーで頑張ってくれるでしょう
それにしても、ロシアの二人凄いです。
ネイサン・チェンのアメリカも強敵ですね‼

コロナの感染者増加で、緊急事態宣言がでると、
コミセン活動が出来ません(>_<)
ゴム体操も、ZOOM で、することに・・・
PC教室でZOOMを学んだので役立ちます(*^_^*)
 2021年04月16日 16:06  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~ こんにちは

晴れていたのに、急に曇って来ました
スケートは見ていませんが日本は3位、国別対抗
頑張ってほしいですね~

兵庫県のコロナ感染者が増え続けていますね
お稽古もこれからはどうなるか?ですね
ゴム体操もzoomになるんですか?
インストラクタさんも説明に追われて・・大変ですね~

 2021年04月16日 11:58  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

国別対抗フィギュアスケート、見ていました
やはり、ネイサンチェン選手は凄いですね
強すぎると思いますが、
ジャンプの綺麗さ、質の高さは
断然羽生選手の方が上だと何時も思います
来年の北京オリンピックでは三連覇を目指して欲しいです

兵庫県のコロナ感染が凄い数字になって来ていますが
お稽古事もどうなるのか心配ですね
ゴム体操もzoomを使ってする事になりそうなんですね
 2021年04月16日 07:57  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


昨日のフィギュアスケート
世界国別対抗戦 
フリーに期待したいですね


さて 兵庫県もコロナ感染が
多くなってきた様ですね
その時に備えてzoomになるかも
知れないのですね
zoomはもう体験済みですから
心強いですね


⭐︎フィギュア フリー
日本頑張って欲しいですね♡
 2021年04月16日 05:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshiko さん〜

おはようございます(^O^)

昨夜テレビ齧り付いていたのに最後まで見ないで眠りについてしまいました。
常に早い就寝なのでね〜

今車で走ると山藤が綺麗です、
あちこちに咲き乱れているんですよ。
でも運転中、よそ見も出来ないし、ましてや止められないので残念に思いながらね。

小手毬満開、我が家のも満開よ〜

 2021年04月16日 00:27  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 私は育児補助から帰宅して、TV報道で知りました
 チャン選手も羽生選手も綺麗な動きでしたね

 紀平選手はトリプルアクセルで転倒し、惜しかったです
 女性は、やはり小柄で細身が武器になるのですね  ロシア勢の新旧入れ替わりも過酷な戦いだそうです

 ゴム体操の日でしたね
 良い汗をかかれたのですね  運動は続けたいものです

 散策で見つけられた藤の花やコデマリが綺麗に咲いていますね
 2021年04月16日 00:15  東大阪教室  tubasa さん
toshikoさんこんばんは~
国別対抗宇野選手は本調子でないのかしら
紀平選手も腰痛があるみたいですね
ロシアは強いですね チェンのいるアメリカでも
敵いません!

 ゴム体操もコロナでオンラインになるかも
知れないのですね そうなるとZOOMでオンライン授業
ですか 教室で習ったことが役に立ちますね!

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座