ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その40☆
2021年04月11日 20:57
ここ数日、さわやかな春のお天気が続いていますね。
植物の観察にはぴったりです(*^^*)
今日の花も、前回と同じく、ここ数年でよく見かけるようになった花です。
公園、道端、空き地、どこででもたくましく咲いています。
写真のような白い花もあれば、ブルーに近い綺麗な紫の花もあります。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ハナニラ」です。
漢字で書くと「花韮」。
アルゼンチン出身なのだそうです。
ハナニラの名前ののとおり、葉っぱがニラによく似ていますね。
そして、葉っぱのにおいも、ニラやネギに似ているのだそうです。
道ばたに咲いているのをしょっちゅう見かけますが
さすがにちょっと恥ずかしくて、道端に這いつくばって
においを確認したことはありませんが(^^;
園芸品種のものを手に入れて、鉢に植えられているものなら
においを確認できるかもしれません。
チャンスがあれば、チャレンジしてみます!
ただし、においや形はニラに似ていますが、
ハナニラは有毒です。
間違って食べないように気を付けてくださいね(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★4月・5月のご予約受付中!★
★4月はタイピングコンテスト!★
★5月は久々にワードのイベント!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
植物の観察にはぴったりです(*^^*)
今日の花も、前回と同じく、ここ数年でよく見かけるようになった花です。
公園、道端、空き地、どこででもたくましく咲いています。
写真のような白い花もあれば、ブルーに近い綺麗な紫の花もあります。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ハナニラ」です。
漢字で書くと「花韮」。
アルゼンチン出身なのだそうです。
ハナニラの名前ののとおり、葉っぱがニラによく似ていますね。
そして、葉っぱのにおいも、ニラやネギに似ているのだそうです。
道ばたに咲いているのをしょっちゅう見かけますが
さすがにちょっと恥ずかしくて、道端に這いつくばって
においを確認したことはありませんが(^^;
園芸品種のものを手に入れて、鉢に植えられているものなら
においを確認できるかもしれません。
チャンスがあれば、チャレンジしてみます!
ただし、においや形はニラに似ていますが、
ハナニラは有毒です。
間違って食べないように気を付けてくださいね(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★4月・5月のご予約受付中!★
★4月はタイピングコンテスト!★
★5月は久々にワードのイベント!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
