イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
春キャベツ 美味しく作る 動画みて
2021年04月08日 22:06
今日は、朝から一日中動き回っていました。
総会を中止したので、理事・班長さんに手当を渡すのに、
8時から町会を回っていました。
(ついでにゴミ拾いをしながら)
やはり、一回では済みませんでした。ついでのゴミも3袋集まりました。
19時から学校解放会議があるので、4時半から、夕飯の支度にとりかかり、6時までかかりましたが、上手くいったほうです。
NHKの番組をスマホに取り入れて、動画を見ながら料理を作りました。料理といっても災害の時の非常食の様な物です。
今、新キャベツが軟らかくておいしいですね。
梅干と、お酢をキャベツと混ぜて、揉むだけです。
以外と美味しく食べられました。明日は茄子の料理を作ってみます。
19時から、学校解放会議があるので、参加してグランドゴルフの予約を取りました。10日から使えるのですが、
今日、8日に会合があって、10日に使えると言っても急すぎる。これも、コロナ禍ででの
総会を中止したので、理事・班長さんに手当を渡すのに、
8時から町会を回っていました。
(ついでにゴミ拾いをしながら)
やはり、一回では済みませんでした。ついでのゴミも3袋集まりました。
19時から学校解放会議があるので、4時半から、夕飯の支度にとりかかり、6時までかかりましたが、上手くいったほうです。
NHKの番組をスマホに取り入れて、動画を見ながら料理を作りました。料理といっても災害の時の非常食の様な物です。
今、新キャベツが軟らかくておいしいですね。
梅干と、お酢をキャベツと混ぜて、揉むだけです。
以外と美味しく食べられました。明日は茄子の料理を作ってみます。
19時から、学校解放会議があるので、参加してグランドゴルフの予約を取りました。10日から使えるのですが、
今日、8日に会合があって、10日に使えると言っても急すぎる。これも、コロナ禍ででの
コメントがありません。
コメント
0 件