とうきゅうすすき野教室
とうきゅうすすき野教室 さん
♪教室便り㊼(親子で速読編)
2021年04月05日 05:12



おはようございます。ソメイヨシノの花びらが風に舞いながら絨毯のように地面を覆う季節となりました(◍ ´꒳` ◍)
花びらの色は「桜色」から「灰桜色」へ・・・不思議とくすんでいるという印象はなく、上品な大人の桜色として古の上流階級の女性に愛された色だそうです。
この後は、八重桜の「乙女色」と呼ばれるピンク色が街を彩ってくれますね。4月は優しい花色の季節ですね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
ではでは、お家生活でハマっているものシリーズ第39回(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
今回は、ハリーポッターくんとお母さんに体験いただいた「速読」のお話です♪
最近のすすき野教室では、「速読体験」のお声かけを頻繁にさせていただいております(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
というのも、4月・5月に速読講座をスタートいただいた方は、初月無料というキャンペーンをしているからなのです♪
学生の方やビジネスの方は、読解力の強化、シニアの方は脳機能の向上と危険回避力を高める力をつけることのできる速読講座。
目的に合わせて4つのオリジナルコースを教室と自宅のハイブリッド学習で身に付けることができます(๑✧◡✧๑)
経験者の感想は・・・
「脳がざわついた!」「読むことが楽しくなった!」「目がよくなった!」「車の運転が楽になった!」などなど嬉しいご意見が多く聞かれます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
まずは教室で体験を!!
随時受けつけていますので、インストラクターにお声かけくださいね♪
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
花びらの色は「桜色」から「灰桜色」へ・・・不思議とくすんでいるという印象はなく、上品な大人の桜色として古の上流階級の女性に愛された色だそうです。
この後は、八重桜の「乙女色」と呼ばれるピンク色が街を彩ってくれますね。4月は優しい花色の季節ですね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
ではでは、お家生活でハマっているものシリーズ第39回(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
今回は、ハリーポッターくんとお母さんに体験いただいた「速読」のお話です♪
最近のすすき野教室では、「速読体験」のお声かけを頻繁にさせていただいております(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
というのも、4月・5月に速読講座をスタートいただいた方は、初月無料というキャンペーンをしているからなのです♪
学生の方やビジネスの方は、読解力の強化、シニアの方は脳機能の向上と危険回避力を高める力をつけることのできる速読講座。
目的に合わせて4つのオリジナルコースを教室と自宅のハイブリッド学習で身に付けることができます(๑✧◡✧๑)
経験者の感想は・・・
「脳がざわついた!」「読むことが楽しくなった!」「目がよくなった!」「車の運転が楽になった!」などなど嬉しいご意見が多く聞かれます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
まずは教室で体験を!!
随時受けつけていますので、インストラクターにお声かけくださいね♪
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
ハリーポッター君とお母様
速読体験、ありがとうございます。
速読は、勉強やお仕事の時以外にも日常生活にも役立ちます。
私事ですが、家事をしていて、家具などによく手や足をぶつけてあざを作ることが多かったのですが
速読トレーニングを始めてから、視野が拡がったようで、そういうことがめっきり減りました(*^^)v
車を運転中にも他の車の様子や歩行者の様子が、以前より速く察知できるようになった気がします(#^^#)
みなさまに、きっとお役に立てるトレーニングだと思います!
この機会に、ぜひ体験してみてください(*^▽^*)
インストラクター 馬場
速読体験、ありがとうございます。
速読は、勉強やお仕事の時以外にも日常生活にも役立ちます。
私事ですが、家事をしていて、家具などによく手や足をぶつけてあざを作ることが多かったのですが
速読トレーニングを始めてから、視野が拡がったようで、そういうことがめっきり減りました(*^^)v
車を運転中にも他の車の様子や歩行者の様子が、以前より速く察知できるようになった気がします(#^^#)
みなさまに、きっとお役に立てるトレーニングだと思います!
この機会に、ぜひ体験してみてください(*^▽^*)
インストラクター 馬場
ハリーポッター君とお母様
速読体験、ありがとうございます。
速読は、私個人としてもお勧めしたい教材です。
地味な努力ですが、ゲーム感覚で習慣化してしまえば、楽しみながら自ずと力が身についてきます。
読み方のコツ、記憶力、理解力・・・と色々鍛えられる部分はありますが、これは全て脳が活性化して起こることです。
だから、子どもから大人までお勧めなんですね!
脳をまんべんなく刺激してあげること、これが速読の訓練なんですね(^_-)-☆
楽しみの一つとして始めるのも良いかもしれませんね!
無料体験はお気軽に♥
インストラクター杉島
速読体験、ありがとうございます。
速読は、私個人としてもお勧めしたい教材です。
地味な努力ですが、ゲーム感覚で習慣化してしまえば、楽しみながら自ずと力が身についてきます。
読み方のコツ、記憶力、理解力・・・と色々鍛えられる部分はありますが、これは全て脳が活性化して起こることです。
だから、子どもから大人までお勧めなんですね!
脳をまんべんなく刺激してあげること、これが速読の訓練なんですね(^_-)-☆
楽しみの一つとして始めるのも良いかもしれませんね!
無料体験はお気軽に♥
インストラクター杉島
コメント
2 件