パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

初めてのN700S

 2021年03月29日 19:22
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、名古屋出張でした。

今帰りの新幹線の中です。

いつもよりすごく快適。

と、言うのも初めてN700Supremeに乗りました。

まさかこだまを利用する私が乗れるとは思っても見ませんでした。

いつもの新幹線よりもとっても静かで、はじめ座った時に固く感じた座席もいい感じです。

レールの振動は本当に少なくて、車両内も明るいです。

このままずっと乗っていたいです。

昨年の7月1日より運行したようで、いつかは乗ってみたいな〜。
と思っていたので、とっても嬉しいです。

思わず仕事疲れも吹っ飛びます!
コメント
 9 件
 2021年04月03日 20:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
めいこさん こんばんは

本当です。
これって乗りたくても、時間が合わないと乗れないし、
そんなに鉄道お宅ではないので、わざわざ乗りに行くこともありません。

それでも、偶然乗れたりするととっても嬉しいです。

めいこさんも、載れる機会があるといいですね。

とっても快適な車内ですよ。
 2021年03月30日 15:29  バロー豊橋教室  めいこさん さん
先生、こんにちは。新しい新幹線にのれて、よかったですね。わたしも、乗りたくなりました。9時8分の下りのこだまが狙い目か。ひとりで、こっそり行くならいいかな。同じこと考える人がいて、混むんでしょうか。

快適な新幹線がつくれる日本の技術で、コロナワクチンもお願いしたいです。
 2021年03月29日 22:56  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
つつき。
違うんですよ。
照明もきれいだし、すべてか快適でした。
コンセントも、足元でなって、ひじ掛けの先端にあるので、もう腰を折らなくても大丈夫な位置になっていました。
もちろん、通路側の方も自分のひじ掛けにあるので、赤の他人にすみませんをする必要もなくなりました。
豊橋駅について、グリーン車を覗いたら、そちらも素敵な感じでした。
あれだったら、こだまで東京を行き来するのも嫌ではないかも・・・。
こだまだと、静岡が長すぎて途中で嫌になってくるけど、あの車両ならそれでもいいって思いました(笑)
旅人さんも、ぜひいつか乗って見て下さいね!
1日は、尾張旭に行くので、帰りにぜひまた乗りたいです。
 2021年03月29日 22:52  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんばんは

そうなんです。
こだまにも、運用しているのは豊橋の鉄道好きな男の子から聞いてはいましたが、
まさか自分が乗れるとは思ってもみませんでした。

ホームに新幹線が入ってきて、いつも大きなAなのか、小さなAなのかを確認するのが好きで、
今日も、見ていたら、いつもの青じゃなくって、ゴールド文字だったので
慌ててスマホのビデオを動かし、写真も撮ってしまいました。
シートの色も、青が際立っていいて、椅子は若干固いな。っと思ってリクライニングを動かしたら、椅子とシートが連動してちょっといい角度になるんですよ。
走行し始めたら、振動が・・・・。振動が…。今までと全く。
 2021年03月29日 22:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
masakisiさん コメントありがとうございます。

そうなんですね。
ネットで見ればわかるんですね。
私が乗ったのは、名古屋19:08発の748号こだま号でした。

嬉しくてうれしくって、写真をパチパチと撮ってしまいました。
豊橋教室に、鉄道好きな男の子がいるので、その子に報告と自慢がしたくて!

豊橋につく直前に、トイレに入ればよかったと思いました。
きっとトイレもキレなんだろうな~ってね。

次回も、19:08に乗れたら、N700Sなのかしら?
ネットで調べますね。
(^-^)
 2021年03月29日 22:44  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

そうなんです。
名古屋駅でも、のぞみの車両として見かけることはったんですが、
まさかこだまにもいらっしゃるとは・・・。

あのまま、東京まで行きたい気分でした。(笑)
 2021年03月29日 22:34  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんばんは~(=゚ω゚)ノ

このブログを読んでいつの間にかN700Sのこだま運用があったことにびっくりしました。
そして、趣味が共通しているmasakisiさんの返事コメントを見て思わずJR東海のホームページを見て運行予定が確認できて更にびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

そしてN700Sが車内の快適さを実感できる車両だったんだなと感じ取ることができたんだなと思うと乗ってみたくなる衝動に駆られてしまいますね(^ω^)
 2021年03月29日 20:07  イトーヨーカドー明石教室  masakisi さん
バロー豊橋教室の先生
始めまして
イトーヨーカドー明石教室のmasakisiです。
3月13日のダイヤ改正からJR東海のHPにて
N700Sの運行予定が発表されています。
次の出張もダイヤに合わせ乗ってみて下さい。

13:08のこだま724号に乗られたのですか?
N700Sの快適さがよく分りました。
ありがとうございます。
 2021年03月29日 19:50  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、名古屋に出張されたのですね。

そんな中、初めてN700Supremeに乗られたのですね。

いつもより、すごく快適なのですね。

いつもの新幹線より静かで、座席も座っているうちに

いい感じだったのですね。

振動も少なく、車両内も明るかったのですね。

仕事の疲れもすっ飛んでいったようですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座