パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

雨の日曜日

 2021年03月21日 23:59
昨夜からの雨,朝起きると止んでいたけど、どんよりと
曇っていて今にも降りそうでした。
昨日、ばたばたして買い物に行けなかったので、行こうかと、
空を眺めながら、思案していたけど、やめました。

お琴の前に座って、ソーラン節の替手の練習をしました。
メドレーのない拍数だけの練習,易いようで、難しくって
ポロン、ポロンと何度も練習、しまいには飽きてしまいました
これでは、上手くなりませんね!

散歩では,樒がいっぱい花を付けていました。
花言葉は「援助」「甘い誘惑」「猛毒」の三つあります。
愛らしい花を咲かせる反面、果実には強い毒があるとか・・・
仏壇に葬儀などに欠かせない樹木なのに、びっくりですね‼

 樒の愛らしい花、満開でした
 キンセンカ
コメント
 13 件
 2021年03月22日 22:42  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は、お琴の替手の練習をされていたんですね。

易いようで難しい練習、頑張ってくださいね。

樒の花は、特徴がありますね。

実に毒があるのは知りませんでした。

 2021年03月22日 19:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、雨で、家にこもっていました。
お琴の練習と、頑張ったのですが・・・
思う様には、進みませんでした.(~_~;)

昨日は、お出かけされましたか・・・
お疲れが出て、早く休まれましたのね~
今日も整形外科でしたか、お疲れ様ですm(__)m

樒の花は、可愛くて綺麗なのに・・・
実は、猛毒なんだそうですよ~怖いですね(*^_^*)
 2021年03月22日 19:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日、朝は止んでいたので、嬉しかったのですが・・
それも、つかの間、また、降って鬱陶しい一日でした。

雨で、買い物にも行けず・・・
お琴の練習と、頑張りましたがね~思う様にはね~(苦笑)

お花が咲いたのを見て、樒と分かりますが・・・
葉っぱ、では、榊と樒、見分けにくいですね(*^_^*)
 2021年03月22日 18:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は朝、雨は止んでいて、喜んだのですが・・・
やっぱり,雨になりました。

午後三時から、お稲荷さんの神事が有りましたのね~
雨の中、お疲れさまでした。m(__)m

榊は神事に、樒はお葬式とか仏壇に・・・
割とよく見かけますね! 
お地蔵様のある峠のお山にも、咲いていましたか?
実には、毒があるそうです。
「悪しき実」の「あ」を取って「しきみ」になったと
言う説も、あるそうですよ~(*^_^*)

一生懸命、頑張っても、できない時ありますね!
昨日は、参ってしまいました。
また、気を取り直し、頑張れますね(*^_^*)
 2021年03月22日 18:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

今日、そちらは、晴れましたか、良かったですね!
此方は、曇り空、時々薄日が差す程度でした。

樒の花が、満開でした。
可憐な花なのに、花言葉は「援助」「甘い誘惑」は良いですが・・・
「猛毒」とは、怖いですね!

お琴の練習と、張り切りましたが・・メドレーのない
拍数のややこしい、練習、楽しくなかったです(~_~;)
 2021年03月22日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michaんさん

こんばんは(*^_^*)

メロディーのない、お稽古って、辛いです。
自分では、上手くいていると思うのですがね~どこか違うのです(~_~;)
退屈な練習です。(苦笑)

michanさんもお家に、こもって居られたのですね!
雨だっと外にも出られませんね!
今日は、リモートで気功体操、頑張られたのですね(*^_^*)
 2021年03月22日 18:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

明石は、朝は雨はやんでいましたが・・・
今にも、降りそうでした。近くを少しだけ歩きました(^_-)-☆

お雛様の、雛道具にも、お琴が含まれているのですね!
流石、11代尾張藩主継室、福君雛道具ですね!梨地漆、凄いですね!

まぁ~何事も、同じでしょうが。使わないと、手が落ちてきますね!
私は、練習を重ねても、なかなか、上達しませんが・・・(~_~;)

樒の花は、綺麗のに実は、猛毒があるとか、怖いですね(^_-)-☆
 2021年03月22日 18:01  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん   こんにちは

昨日はお琴の練習をしておられたのね
中々思う様に進みませんでしたか?
私は朝から出掛けて帰宅すると疲れていて
プレミアは開かず寝てしまいました
今日も整形外科で半日かかりました・・( 一一)

樒の実には強い毒があるんですね~
名前は知っていますが榊と間違えそうです(私)
 2021年03月22日 13:32  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日は朝6時頃は大雨でした
一日中、降ったり止んだりの鬱陶しいお天気でした

お家にいらして、
お琴の練習をされ、
なかなか思う様には進みませんでしたか

シキミ、見掛けますが
サカキと間違う事があります(^^;

今日は、
風は強いもののお天気が良くて嬉しいです

 2021年03月22日 13:23  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんにちは~!

昨日はずっと雨降りでした。
午後から3時からお稲荷さんの神事があって
少し小降りにはなり、何とか終えられました。

神事の折は榊ですね。
樒はそのあたりにたくさん木があります。
峠のお地蔵さまの山にも樒の花を見かけました。
実は有毒なのですね。

お琴の練習。
気の乗らない時。toshikoさんにもあるんですね。
ソーラン節の替手の練習。難しそうですね。
わたしも1時間とか決めて集中を考えます。
頑張ってくださいね♡
 2021年03月22日 06:51  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


昨日は一日中雨降りでした
今日はよく晴れています

お散歩道で樒の花が一杯咲いていたのですね
花言葉は「援助」「甘い誘惑」「猛毒」
可愛いらしい花にはちょっと不似合いにも思われますね

お琴のお稽古
メドレーのない拍数の練習
難しそうですね
良く練習されているので
お偉いですね

キンセンカも綺麗に咲いていましたね
 2021年03月22日 05:53  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshiko さん〜

おはようございます(^O^)

メロディのなおお稽古って合わせないで引くのは退屈しちゃいますよね〜
よくお稽古続いて素晴らしいです。

強い雨でしたね。私も家にこもっていました。
今日はいいお天気ってリモートで気功体操体操です。

 2021年03月22日 00:29  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日は名古屋も1日雨でした
 雨脚が強く、toshikoさんも早朝散策が中止でしたか・・

 今美術館では雛祭り展開催ですが、琴も雛道具に含まれています
 11代尾張藩主継室・福君の雛道具・琴は、婚礼道具同様の梨地漆(竜頭など)で出来ています

 最近は琴の事も考え、1面娘宅へもって行こうかとも考えるようになりました
 練習成果は、裏切らないですね
 
 しきみの実を発見されたのですね
 怖い有毒なのですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座