イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
認めたくないけど・・・
2021年03月13日 23:49
今朝は、明るく陽が射していたので、予報と違うと
喜んで散歩に出たのに、すぐ陰って薄暗く曇ってきました。
今日の皿池には、鴨たちが一羽もいなくって、お隣の稗沢の池
には、多くの鴨たちが水際で、一斉に餌を突いていました。
珍しい,光景なので一枚撮りました。
散歩の帰り道には、霧雨の様な雨が降っていました。
明石市には、65歳以上の一人暮らしの高齢者に、任意で
高齢者台帳に、登録する制度があります。
避難行動の支援、急病、事故などの緊急事態に対応する為です。
娘の家も近くあるし、まだまだ大丈夫と登録していません。
今日は、地区の民生委員さんが、訪ねて来られお話を聞きました
私も、年を重ねましたし、病気もあるので、登録のこと、
もう一度、考えてみようと思いました.
稗沢の池の鴨たち
レンギョウが咲いていました
喜んで散歩に出たのに、すぐ陰って薄暗く曇ってきました。
今日の皿池には、鴨たちが一羽もいなくって、お隣の稗沢の池
には、多くの鴨たちが水際で、一斉に餌を突いていました。
珍しい,光景なので一枚撮りました。
散歩の帰り道には、霧雨の様な雨が降っていました。
明石市には、65歳以上の一人暮らしの高齢者に、任意で
高齢者台帳に、登録する制度があります。
避難行動の支援、急病、事故などの緊急事態に対応する為です。
娘の家も近くあるし、まだまだ大丈夫と登録していません。
今日は、地区の民生委員さんが、訪ねて来られお話を聞きました
私も、年を重ねましたし、病気もあるので、登録のこと、
もう一度、考えてみようと思いました.
稗沢の池の鴨たち
レンギョウが咲いていました
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
水に浮かんでいる、鴨はよく見かけますが・・・
こんなに、多くの鴨が、餌をつつくのも、珍しいですね!
明石市には、一人暮らしの高齢者台帳があります。
急病や事故などの緊急事態に早く対応する為です。
娘も、近くにいるし、元気だから、登録していません。
今年も3月、登録する時期,進められました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
水に浮かんでいる、鴨はよく見かけますが・・・
こんなに、多くの鴨が、餌をつつくのも、珍しいですね!
明石市には、一人暮らしの高齢者台帳があります。
急病や事故などの緊急事態に早く対応する為です。
娘も、近くにいるし、元気だから、登録していません。
今年も3月、登録する時期,進められました(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
65歳以上の一人暮らし高齢者台帳の登録する制度があります。
とっても、いい制度なんですが・・・
未だ、必要が無いと、登録していません。まだまだ若いつもり(笑い)
民生委員さんのお話を聞いて、納得しましたわ~
娘とも相談して、登録しようと思っています。
鴨たちの全員集合です~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
65歳以上の一人暮らし高齢者台帳の登録する制度があります。
とっても、いい制度なんですが・・・
未だ、必要が無いと、登録していません。まだまだ若いつもり(笑い)
民生委員さんのお話を聞いて、納得しましたわ~
娘とも相談して、登録しようと思っています。
鴨たちの全員集合です~(*^_^*)
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
認めたくなくても・・・
トホホ‥認めなくちゃなりませんね~(~_~;)
そうよね!元気だと言っても無理がきかないですしね~
該当する、年齢には不足ないですもの・・・
前向きに考えて、登録するのも安心ですね‼
そちらは、雨が良く降ったようですね
今日は、晴れ、でも風が強かったのですか・・・
少し、離れっているだけで、大分違いますね‼(@_@)
明日は、いいお天気の様で、嬉しいですね
鴨、凄いでしょう。全員集合です。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
認めたくなくても・・・
トホホ‥認めなくちゃなりませんね~(~_~;)
そうよね!元気だと言っても無理がきかないですしね~
該当する、年齢には不足ないですもの・・・
前向きに考えて、登録するのも安心ですね‼
そちらは、雨が良く降ったようですね
今日は、晴れ、でも風が強かったのですか・・・
少し、離れっているだけで、大分違いますね‼(@_@)
明日は、いいお天気の様で、嬉しいですね
鴨、凄いでしょう。全員集合です。(*^_^*)
あけちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、昨日と変わって良いお天気でしたね!
明石の一人暮らし高齢者台帳に登録する制度があります。
災害時の避難、急病の時なぞ緊急事態に対応してくれます。
任意なので、今まで登録しませんでした。
65歳をはるかに超えているので…もうそろそろですが、
分かっているのに、認めたくなくて…(苦笑)
娘とも相談してみますね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日は、昨日と変わって良いお天気でしたね!
明石の一人暮らし高齢者台帳に登録する制度があります。
災害時の避難、急病の時なぞ緊急事態に対応してくれます。
任意なので、今まで登録しませんでした。
65歳をはるかに超えているので…もうそろそろですが、
分かっているのに、認めたくなくて…(苦笑)
娘とも相談してみますね‼(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、良いお天気になりましたね!
春を思わせるように暖かくって良い日曜日でした。
一人暮らし高齢者台帳に登録すると、いろんな特典が
あります。でも、今まで登録しないでいました。
民生委員さんに勧められて、改めて考えされました。
娘とも、よく相談して、登録しようかな~(*^_^*)
稗沢の池に、多くの鴨が集まっていました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日は、良いお天気になりましたね!
春を思わせるように暖かくって良い日曜日でした。
一人暮らし高齢者台帳に登録すると、いろんな特典が
あります。でも、今まで登録しないでいました。
民生委員さんに勧められて、改めて考えされました。
娘とも、よく相談して、登録しようかな~(*^_^*)
稗沢の池に、多くの鴨が集まっていました。(*^_^*)
toshikoさん こんばんは(^_^)
稗沢の池で餌をつつく鴨たち、のどかでいいですね。
明石市には高齢者台帳があるんですね。
一人暮らしの方には安心ですね。
toshikoさんは迷われているんですね。
じっくり考えてですね。
稗沢の池で餌をつつく鴨たち、のどかでいいですね。
明石市には高齢者台帳があるんですね。
一人暮らしの方には安心ですね。
toshikoさんは迷われているんですね。
じっくり考えてですね。
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
毎年、まだ大丈夫と、登録しなかったけど・・
もう、登録した方が良いですね‼
その方が、安心ですよね!(^_-)-☆
レンギョウの黄色、綺麗ですね~
黄色は、元気を貰えて、いいですね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
毎年、まだ大丈夫と、登録しなかったけど・・
もう、登録した方が良いですね‼
その方が、安心ですよね!(^_-)-☆
レンギョウの黄色、綺麗ですね~
黄色は、元気を貰えて、いいですね(*^_^*)
michanさん
こんばんは(*^_^*)
自分でもよく分かっているのですが・・・
やっぱり、認めたくないのですよね~
でも、認めざるを得ないですね~(苦笑)
若いつもりでも、だんだん無理がきかなくなっています。
そうですね! 体調を崩すと、不安が一気にでますね!
登録して、いざという時に備えましょう(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
自分でもよく分かっているのですが・・・
やっぱり、認めたくないのですよね~
でも、認めざるを得ないですね~(苦笑)
若いつもりでも、だんだん無理がきかなくなっています。
そうですね! 体調を崩すと、不安が一気にでますね!
登録して、いざという時に備えましょう(^_-)-☆
maxさん
こんばんは(*^_^*)
公的機関は65歳が筋目なんでしょうね!
私は、とっくに過ぎているので、文句を言う筋ではないですが・・・
元気で、一人暮らしを楽しんでいます。
娘にも相談して、登録した方が良いでしょうね‼
散策中に霧雨が降っていましたが、後に止んでいましtった。
そちらは,午前中 雨が降っていましたか?
はい、皿池には一羽もいなくって…隣の池に沢山いました。
良く知っているのですね!(*^_^*)
レンギョウが、もう咲いていました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
公的機関は65歳が筋目なんでしょうね!
私は、とっくに過ぎているので、文句を言う筋ではないですが・・・
元気で、一人暮らしを楽しんでいます。
娘にも相談して、登録した方が良いでしょうね‼
散策中に霧雨が降っていましたが、後に止んでいましtった。
そちらは,午前中 雨が降っていましたか?
はい、皿池には一羽もいなくって…隣の池に沢山いました。
良く知っているのですね!(*^_^*)
レンギョウが、もう咲いていました(*^_^*)
toshikoさん こんばんは
明石市では65歳以上の一人暮らしの方には
高齢者台帳に登録という制度があるんですね
こちらは民生員の方が訪ねておられますが
登録は?です
娘さんが近くに居られるので心強いでしょうが
登録はしておいても良いかな?です~
わぁ~凄い鴨~全員集合ですね(^^♪
明石市では65歳以上の一人暮らしの方には
高齢者台帳に登録という制度があるんですね
こちらは民生員の方が訪ねておられますが
登録は?です
娘さんが近くに居られるので心強いでしょうが
登録はしておいても良いかな?です~
わぁ~凄い鴨~全員集合ですね(^^♪
toshikoさん
こんばんは〜♪
認めたくなくても?
認めなくちゃならないこともありますね
フフフ
元気だと思っていても無理は効かなくなってきてるし…
該当する?お年と一人暮らし
そんな制度があるなら
前向きに考えて登録しておくのもいいかもですね!
一昨日・昨日としっかり降りました
今日は晴れたけれど強い風
文句ばかりだけれど…明日からは晴れマークが続きます
凄いカモたち
餌のある場所をよくご存知???
こんばんは〜♪
認めたくなくても?
認めなくちゃならないこともありますね
フフフ
元気だと思っていても無理は効かなくなってきてるし…
該当する?お年と一人暮らし
そんな制度があるなら
前向きに考えて登録しておくのもいいかもですね!
一昨日・昨日としっかり降りました
今日は晴れたけれど強い風
文句ばかりだけれど…明日からは晴れマークが続きます
凄いカモたち
餌のある場所をよくご存知???
toshikoさん。こんにちは~!
昨日はお天気は良くなかったですね。
寒かったですしね。
明石市は65才以上の一人暮らしの方に
任意で高齢者台帳に登録する制度があるんですね
災害時の避難や急病の時など
緊急時に対応してもらえますね。
65才以上とひとくくりには出来ませんが
安心材料ではありますね。
むすめさんとの相談も良いのではないでしょうか
昨日はお天気は良くなかったですね。
寒かったですしね。
明石市は65才以上の一人暮らしの方に
任意で高齢者台帳に登録する制度があるんですね
災害時の避難や急病の時など
緊急時に対応してもらえますね。
65才以上とひとくくりには出来ませんが
安心材料ではありますね。
むすめさんとの相談も良いのではないでしょうか
toshikoさん、こんにちは
今日は、朝から青空が広がって
とても良いお天気になっています
風も冷たく無くてお昼頃には気温も上がりそうですよ(*^^*)
明石市では、高齢者台帳に登録という制度があるのですね
お近くに娘さんがおられるので安心感はありますね
娘さんと相談をされるのも良いのではないでしょうか
鴨がこんなにも沢山なんですね
今日は、朝から青空が広がって
とても良いお天気になっています
風も冷たく無くてお昼頃には気温も上がりそうですよ(*^^*)
明石市では、高齢者台帳に登録という制度があるのですね
お近くに娘さんがおられるので安心感はありますね
娘さんと相談をされるのも良いのではないでしょうか
鴨がこんなにも沢山なんですね
toshikoさん
おはようございます
登録のほうが いいでしょうね
そのほうが 安心
保険みたいなものでしょうね
レンギョウ 綺麗
黄色の花が 緑の中に はえますね
おはようございます
登録のほうが いいでしょうね
そのほうが 安心
保険みたいなものでしょうね
レンギョウ 綺麗
黄色の花が 緑の中に はえますね
toshikoさん〜
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。
認めたくないけど認めざるを得ないってありますよね。
私も無理が利かなくなってきました。
体調崩すと一気に不安が大きくなりマイナスな考えにね〜
toshikoさん見習って規則正しく過ごそうって思っています。
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。
認めたくないけど認めざるを得ないってありますよね。
私も無理が利かなくなってきました。
体調崩すと一気に不安が大きくなりマイナスな考えにね〜
toshikoさん見習って規則正しく過ごそうって思っています。
toshikoさん こんばんは
今度のコロナ感染ワクチン接種もそうですが、65歳が節目なのですね
年金受給も65歳からになっていますし、公的機関の筋目なのでしょう
登録は、娘さんにも一報をされた方が良いでしょう
恐らく緊急連絡先も記入になると思われますので・・
さて早朝散策中に霧雨になったのですか・・
名古屋では午前中雨が降り続けていました
皿池の隣の池に鴨たちが餌をついばんでいましたか・・
餌が多いのですね 鳥達はよく知っていますよ
レンギョウが沢山咲いていますね
今度のコロナ感染ワクチン接種もそうですが、65歳が節目なのですね
年金受給も65歳からになっていますし、公的機関の筋目なのでしょう
登録は、娘さんにも一報をされた方が良いでしょう
恐らく緊急連絡先も記入になると思われますので・・
さて早朝散策中に霧雨になったのですか・・
名古屋では午前中雨が降り続けていました
皿池の隣の池に鴨たちが餌をついばんでいましたか・・
餌が多いのですね 鳥達はよく知っていますよ
レンギョウが沢山咲いていますね
コメント
16 件