イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
ひな祭り
2021年03月02日 14:35



こんにちは
イトーヨーカドー尾張旭教室インストラクターの小川です(*^-^*)
明日3月3日はひな祭りですね☆
うちにも可愛いお雛さまが2人いますので、明日はお祝いをしたいと思います。
愛知県ではひな祭り「おこしもの」というお菓子を食べますね。お餅に食紅で色を付けて、型にはめていろいろな形のお餅を作るそうです。
先日ママ友さんから頂いたのは、お魚とUFOの形でした(*^-^*)
簡単ですし、お子さんやお孫さんと一緒に作ると、きっと、とっても楽しいですよね♪私も来年はおこしもの作りにぜひ挑戦しようと思います!(^^)!
先日、とてもユニークなひな人形を見かけましたので、画像を載せます。
みんなフェイスシールドをして、お人形とお人形の間にはパーテーションがしてありました(^^;)
来年はきれいなおひな様の顔が見られますように☆彡
イトーヨーカドー尾張旭教室インストラクターの小川です(*^-^*)
明日3月3日はひな祭りですね☆
うちにも可愛いお雛さまが2人いますので、明日はお祝いをしたいと思います。
愛知県ではひな祭り「おこしもの」というお菓子を食べますね。お餅に食紅で色を付けて、型にはめていろいろな形のお餅を作るそうです。
先日ママ友さんから頂いたのは、お魚とUFOの形でした(*^-^*)
簡単ですし、お子さんやお孫さんと一緒に作ると、きっと、とっても楽しいですよね♪私も来年はおこしもの作りにぜひ挑戦しようと思います!(^^)!
先日、とてもユニークなひな人形を見かけましたので、画像を載せます。
みんなフェイスシールドをして、お人形とお人形の間にはパーテーションがしてありました(^^;)
来年はきれいなおひな様の顔が見られますように☆彡
鉄道の旅人さん
コメントありがとうございます♪
フェースシールドをしたおひな様
花粉対策だったらユーモアがあって笑えたんですけどね(^^;)
5月にはフェースシールドをした鎧兜やマスクをした鯉のぼりも!?
ついつい想像してしまいましたが、せっかく春が来るので明るい未来を想像したいものですね☆彡
コメントありがとうございます♪
フェースシールドをしたおひな様
花粉対策だったらユーモアがあって笑えたんですけどね(^^;)
5月にはフェースシールドをした鎧兜やマスクをした鯉のぼりも!?
ついつい想像してしまいましたが、せっかく春が来るので明るい未来を想像したいものですね☆彡
小川先生こんばんは~(^^♪
ひな祭りに食べる「おこしもの」は愛知特有だったんですね、と言ってもひな祭りに「おこしもの」を食べること自体が初耳だったような感覚でゴザイマス(;^ω^)
ウチは三人兄弟で子供の頃に一番下の妹のためにひな人形を飾っていましたが、その妹も嫁いで娘が2人の母親となっており、観光に出かけてひな人形鑑賞する以外はひな人形には縁がない生活だったから「おこしもの」を忘れていたかもしれません。
フェイスシールドをして仕切ってあるひな壇というのもご時世ですね(@_@)
ホント来年はお雛さまの顔をしっかり見ることが出来るようになっていてほしいものです。
ひな祭りに食べる「おこしもの」は愛知特有だったんですね、と言ってもひな祭りに「おこしもの」を食べること自体が初耳だったような感覚でゴザイマス(;^ω^)
ウチは三人兄弟で子供の頃に一番下の妹のためにひな人形を飾っていましたが、その妹も嫁いで娘が2人の母親となっており、観光に出かけてひな人形鑑賞する以外はひな人形には縁がない生活だったから「おこしもの」を忘れていたかもしれません。
フェイスシールドをして仕切ってあるひな壇というのもご時世ですね(@_@)
ホント来年はお雛さまの顔をしっかり見ることが出来るようになっていてほしいものです。
コメント
2 件