南海堺東駅教室
南海堺東駅教室 さん
Officeテクニック動画のご案内
2021年02月25日 23:50


皆さん、こんにちは。
南海堺東駅教室です。
毎月25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。
本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『テーマのフォントって何?』です。
ワードでは、「ホーム」タブの「フォント」から、さまざまなフォント(文字の書体)に変更することが出来ますが、フォントボックスの一覧には、『テーマのフォント』と『すべてのフォント』に同じフォント名が存在します。
今回は、この違い(使い分け)についてご紹介します。
※「テーマ」 とは、文書で使用している配色やフォント、グラフィックの効果といった書式のセットのことで、「デザイン」タブの「テーマ」にて変更できます。
同じ文書でもテーマを変えるだけで見た目の印象が大きく変わります。
ちなみに今回の映像時間は4分21秒です。
短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。
ぜひご覧くださいね!(^^)
※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。
ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。
南海堺東駅教室です。
毎月25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。
本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『テーマのフォントって何?』です。
ワードでは、「ホーム」タブの「フォント」から、さまざまなフォント(文字の書体)に変更することが出来ますが、フォントボックスの一覧には、『テーマのフォント』と『すべてのフォント』に同じフォント名が存在します。
今回は、この違い(使い分け)についてご紹介します。
※「テーマ」 とは、文書で使用している配色やフォント、グラフィックの効果といった書式のセットのことで、「デザイン」タブの「テーマ」にて変更できます。
同じ文書でもテーマを変えるだけで見た目の印象が大きく変わります。
ちなみに今回の映像時間は4分21秒です。
短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。
ぜひご覧くださいね!(^^)
※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。
ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。
コメントがありません。
コメント
0 件