イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
実りの秋
2011年09月30日 21:16
今日で9月もお終いです。
朝夕の気温も涼しくなり、とても過ごし易く
なって、ホッとしています。
食欲も出てきました。果物や野菜など実りの秋
ですね。
お店に栗も柿も並びました。柿はケーキに・・
栗は、まず栗ごはん、栗きんとん用に甘く煮る
私の秋の仕事です。
2キロの栗の皮をむきます。水につけて置いて
鬼皮を、次に渋皮をむき、砂糖を加えて煮ます。
少しだけ火を入れて、冷凍しておきます。
瓶詰めの栗よりも、美味しいきんとんが出来ます
孫達の大好物なのです。
テレビを見ながら皮むきです。さあ、頑張ろう!
朝夕の気温も涼しくなり、とても過ごし易く
なって、ホッとしています。
食欲も出てきました。果物や野菜など実りの秋
ですね。
お店に栗も柿も並びました。柿はケーキに・・
栗は、まず栗ごはん、栗きんとん用に甘く煮る
私の秋の仕事です。
2キロの栗の皮をむきます。水につけて置いて
鬼皮を、次に渋皮をむき、砂糖を加えて煮ます。
少しだけ火を入れて、冷凍しておきます。
瓶詰めの栗よりも、美味しいきんとんが出来ます
孫達の大好物なのです。
テレビを見ながら皮むきです。さあ、頑張ろう!
yumiさん
こんばんは。
頑張って皮をむきますね、栗でいろんなのを作ります。
栗三昧で、秋を楽しみますわ! (^^♪
こんばんは。
頑張って皮をむきますね、栗でいろんなのを作ります。
栗三昧で、秋を楽しみますわ! (^^♪
克ちゃんさん
こんばんは。
きれいな栗でしょう。でも虫食いもありました。例年よりも
不作とか聞きましたが?
皮をむくのが、一苦労ですが 頑張って美味しいのを
作りますね。期待していて下さい!! (*^。^*)
こんばんは。
きれいな栗でしょう。でも虫食いもありました。例年よりも
不作とか聞きましたが?
皮をむくのが、一苦労ですが 頑張って美味しいのを
作りますね。期待していて下さい!! (*^。^*)
コメント
2 件