パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「shima」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

今日は歌の会とお琴でした

 2021年02月17日 23:34
今日は、寒い一日でした。風も強くってビックリしました。
10時からの歌の会では、欠席者が多くって3人でした。
新しい楽譜を、5枚も貰って、その中の「花のメルヘンを」
練習しました。「花のメルヘン」は、作詞作曲,敏さんで
ダークダックスが歌ていた曲です。

11時に歌の会が済んだ後、パンを買いにコスモスまで
行った時、ちらちらと雪がまていました。寒い筈ですね‼

午後はお琴で「ソーラン節」の本手を練習しました。
後はまた、お喋りが始まり長時間お邪魔してしまいました。
コメント
 17 件
 2021年02月18日 23:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

ね~吃驚でしょう。3人でした。
本当に、寂しいかったですよ~

「花のメルヘン」ご存じでしたね!(^^♪
むかしむかし そのむかし…♪
懐かしい、歌ですね~(*^_^*)

お琴は、ソーラン節でした。
ガラッと今度は、陽気な曲でした。
練習後のお喋りも、楽しいです(*^_^*)
 2021年02月18日 22:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

早速、花のメルヘンを検索して下さったのね~
まぁ~聞きながらコメントを…有難うございます。
ね~懐かしい曲でしょう。(^^♪

雪が舞うことがないのですが・・・
昨日は,雪が舞って居て寒かったです。
そちらは,吹雪いていましたか・・・
明日は。真っ白になってしまうのですね! 大変ですね‼

午後は、お琴「ソーラン節」の本手の練習
先生のお話相手も、セットです(*^_^*)
 2021年02月18日 22:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、昨日は此方も、雪が舞って寒かったです。
今日も、良く冷えて寒い一日でしたね!

午前中の歌の会3人でした。(@_@)
まぁ~それなりに、楽しく歌いました(^^♪
午後からのお琴は。練習もそこそこに・・・
お喋りに花が咲きました。
鼓弓を習われて居られて、そのお話が主なんですよ(^_-)-☆

 2021年02月18日 22:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は風も強かったですし・・・
雪も舞って、寒かったですね‼

生徒は、皆さん、いいお年ですので・・(笑い)
医者通いなど・・それぞれ言われてお休みでした。

全出席できるのは、教室が近くで家から5分の所です。
余り、自慢できません(*^_^*)
はい、何かすることが無いと、駄目なんです。
一日中、炬燵に入って何もしませんのよ~(^_-)-☆
 2021年02月18日 22:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~わざわざ、YouTubeで検索して
聞いて下さったのですね!
歌詞も、メロディーも素敵でしょう!
ダークダックスも懐かしいですね!(*^_^*)
歌の会、たったの3人でした
寂しかったですが、独唱のつもりでね!(笑い)

第三水曜日だけ、お琴が重なって・・・
ソーラン節の練習でした。頑張りますね(^^♪
 2021年02月18日 22:18  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

歌の会は3人だったんですね。

少し寂しいですね。

「花のメルヘン」

♪むかし むかし その昔
 小さな川のほとりに・・・♪

ですね。良い曲ですね。

お琴は「ソーラン節」なんですね。

練習の後の、おしゃべりも楽しみですね。
 2021年02月18日 22:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~地震の揺れで、目覚められたのですか・・・
驚かれたでしょうね‼
最近は、地震が多くって、怖いですね

二階のベットでお休みなので、余計揺れを感じられたかも・・・
不安がよぎって、しまいますね‼

先生もお喋り相手が、居られなくって・・・
待って居られるので、つい、話し込んでしまいます(*^_^*)
 2021年02月18日 21:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

歌の会、寒さの為でしょうか・・・
出席者が3人とはね~先生も吃驚されていました。
そうですね‼ 余り外に出たくないですよね~  (^_-)-☆

お琴は、ソーラン節の練習です。
練習に行っているのか、お喋りに行っているのかと・・・
でも、楽しくやっています。(*^_^*)
 2021年02月18日 21:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、本当に風も強く吹いて・・・
雪も舞ったり、寒かったですね‼

お稽古が、こんな日に限って二つ有りました。
まぁ~どちらも、家から近くなので・・・
家にいると、炬燵に入ったら。出られません(>_<)
tubasaさんは、お仕事を頑張て居られるって
素晴らしいです.(*^_^*)
 2021年02月18日 21:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、むかしむかし そのむかし・・・♪~
で始まる、優しくって嬉しい春の歌です。

ダークダックスの歌声が聞こえて来るようです
本当に、懐かしい曲です。
春に、ちなんだ曲を何曲か選んで持て来られました。
明るくって良いですね! (^^♪

本手を仕上げて,替手を仕上げてから・・・
先生との合奏になります。頑張りますね(*^_^*)
 2021年02月18日 17:56  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんばんは~!

「花のメルヘン」検索しました。
懐かしく思い出しました。
いま。聴きながらです・・

明石も雪が舞ったのですね。
こちらももちろん雪が吹雪いています。
明日の朝は真っ白になってるでしょうね。

午後はお琴で「ソーラン節」の本手の
練習でしたね。おしゃべりはセットですね(´∀`*)ウフフ

今日は寒かったですが画像はお花で明るいですね。
ありがとうございます(^_-)-☆
 2021年02月18日 11:13  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日は雪が舞って寒かったですね
此方は強風もあって、一段と寒く感じました
今日は、お天気が凄く良いですが
やはり、寒いです

午前中の歌の会は三人だったんですね
寒かったですものね
午後からはお琴に行かれて、
練習後のお話が先生にとっても嬉しいのかもですね
 2021年02月18日 09:56  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん   こんにちは

昨日は本当に寒かったですね。

チラチラ降ってくる雪を見ていると、寒さを余計に

感じました。コロナで皆さん休まれるのですね。

でも全出席で頑張っておられるのですね。

何かすることがあれば、気持ちも安らぎますね。
 2021年02月18日 09:18  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん.
今日は


もうすっかり歌も忘れてしまいました
YouTubeで検索しました
直ぐにダークダックスが出てきました
良い歌でしたねメロディーも素敵でした
昨日は歌の会
3人だったのですね
ちょっと寂しいですね

お琴の日でもあったのですね
ソーラン節
頑張って下さい
元気が出てきますね

 2021年02月18日 05:19  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

今朝は役に自信で目覚めたんですよ。
震度の発表は聞いてないけど2くらいかな?

二階でベット、大きめに揺れたかもね。
一瞬不安がよぎりますよね。

お喋りもいい時間、今人に合わないことが多いからおしゃべりできるのもいいわよ。

 2021年02月18日 01:39  東大阪教室  tubasa さん
 toshikoさんこんばんは~
本当に寒い1日でしたね 風が強かったです
雪も降っていましたしね・・・

 そんな中歌の会とお琴のお稽古に行かれたの
ですね お元気ですね~
tubasaは最近ずっと車で通勤です 事務所の
中はエアコンついていますし全然動かないですよ
 2021年02月18日 01:11  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 むかしむかし そのむかし
 小さな川のほとりで
 大きな花と小さな花がならんで咲いていた

 だったでしょうか?懐かしいダークダックスの曲を思い出しました
 毎回名曲を歌われているのですね  昔を蘇えらせてくれますね

 お琴・筝曲で「ソーラン節」を練習されたのですね
 教授の替手との合奏も楽しみですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座